新着図書の紹介を掲載しました。メニューの「図書室」→「司書の部屋」でご覧いただけます。
ICT関連情報
『ICT関連情報』
ダウンロード済みアプリ ⑫
iStopMotion《ユニバーサルアプリ》
コマ撮り動画作成アプリ。
リモート操作するためのアプリ【iStopMotion Remote Camera】もあります。
リズムパッド《ユニバーサルアプリ》
ドラムパッドアプリ。
10種類のキットから選んで8つのパットで演奏が楽しめます。
Fractions - by Brainingcamp《iPadアプリ》
分数学習アプリ。分数の割り算に特化したアプリ Fraction Division (無料) もあります。
英語版なので、そのまま使えない部分もありますが、分数を図解するツール・素材作成ツールとして活用できそう。
SessionBand Blues - Volume1《ユニバーサルアプリ》
コード進行を入力するだけでオケが作れるアプリ 【SessionBand】の Blues バージョン。
Audiobus 対応。
動画のトリミングとズーム《ユニバーサルアプリ》
動画トリミングアプリ。写真のトリミングのように動画をトリミングできます。
縦横比の変更や拡大を行った状態で保存できます。
WEB To PDF《ユニバーサルアプリ》
ウェブサイトをPDFにできるアプリ。
作成したPDFは、Open Inで他のアプリに渡したり、Dropbox に保存できます。
Glaze《ユニバーサルアプリ》
写真を絵画調に変換するアプリ。
資料の表紙やプレゼン・動画のタイトルに使う動画・画像の作成に使えます。
iOS機器 をワイヤレスマウス・キーボードにするアプリ。PCに接続用のソフトをインストールして使用。
無線ルーターで環境を整えれば、便利に使えそうです。iPhone用もあります。
マイクで曲を解析し、曲名を教えてくれるアプリ。
曲のさびの部分だけでも、鼻歌でも曲名を調べられます。
ウィキペディアリーダーアプリ。
周辺情報で、場所に関連付けられたWikipediaの記事を閲覧することもできます。
写真を美しい水彩画に変換できる写真加工アプリ。
言語表現が難しい人用の会話支援アプリ。
特別支援学級で活用する場面があるかもしれません。
特別支援学級で活用する場面があるかもしれません。
テーマを選び、写真と文字をいれるだけで、15秒の動画が作成できるアプリ。
iMovie用の素材作成ツールとしても活用できそう。
きょうざいのお部屋(市内小中学校用)
画面右上からログインしてください。ログイン方法は各学校の情報担当にご確認ください。
WEB学習支援ソフト
平和学習
行事予定カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
30   | 31   | 1   | 2   | 3   | 4   | 5   |
6   | 7   | 8   | 9   | 10   | 11   | 12   |
13   | 14   | 15   | 16   | 17   | 18   | 19   |
20   | 21   | 22   | 23   | 24   | 25   | 26   |
27   | 28   | 29   | 30   | 1   | 2   | 3   |
講座テキスト・様式
HP更新マニュアル
関係機関等リンク
市立幼稚園・小中学校リンク