新着図書の紹介を掲載しました。メニューの「図書室」→「司書の部屋」でご覧いただけます。
ICT関連情報
『ICT関連情報』
ダウンロード済みアプリ 30
写真に立体的な文字入れをすることができるアプリ。
資料の表紙やプレゼン・動画のタイトルに使う画像の作成に使えます。
譜面入力を主体とした作曲アプリ。譜面入力以外に、外部鍵盤を接続したリアルタイム入力も可能。
MIDIデータの入出力やPDFでの画像出力も可能なようです。
イラストを見て覚える英単語学習アプリ。
アプリ内課金しなくてもある程度使えます。
ペットの写真を読み込んでしゃべらせるアプリ。ペット以外も可能。
歴史上の人物や、イラストにしゃべらせるなど、動画素材作成に使えます。
58カ国語の文章・音声を翻訳するアプリ。
使用にはインターネット接続が必要。
オリジナル・モンスター作って遊ぶことができるアプリ。
SKEW《ユニバーサルアプリ》
写真の歪みを補正するアプリ。お勧めです。
FramePa《iPhone・iPod Touchアプリ》
複数の写真を読み込みスライドコラージュ動画を作成するアプリ。
タイトルを入れたり、フレームの色を変えることもできます。動画素材作成ツールとして活用できそうです。
PDF Max 3 Pro《ユニバーサルアプリ》
PDFファイルの閲覧、ペンやマーカーで書き込みができるアプリ。
メジャーなクラウドストレージへの対応、録音、写真の貼り付けも可能。
GoPix《iPhone・iPod Touchアプリ》
6枚〜9枚の写真を選び、エフェクトを選ぶだけでスライド動画が作れるアプリ。お勧めです。
動画素材作成ツールとして活用できそうです。
きょうざいのお部屋(市内小中学校用)
画面右上からログインしてください。ログイン方法は各学校の情報担当にご確認ください。
WEB学習支援ソフト
平和学習
行事予定カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
30   | 31   | 1   | 2   | 3   | 4   | 5   |
6   | 7   | 8   | 9   | 10   | 11   | 12   |
13   | 14   | 15   | 16   | 17   | 18   | 19   |
20   | 21   | 22   | 23   | 24   | 25   | 26   |
27   | 28   | 29   | 30   | 1   | 2   | 3   |
講座テキスト・様式
HP更新マニュアル
関係機関等リンク
市立幼稚園・小中学校リンク