新着図書の紹介を掲載しました。メニューの「図書室」→「司書の部屋」でご覧いただけます。
ICT関連情報
『ICT関連情報』
ダウンロード済みアプリ ⑩
高速スキャナーアプリ。
PDFで共有したり、OPEN INでSideBooks等の別アプリに渡せます。
ネット上のコルクボードに付箋・写真・動画を貼って共有できるアプリ。お勧めです。
複数の端末から同時にメモを編集することも可能なので、協働学習に使えそう。
16パッド×8トラックで音楽の打ち込みができるアプリ。
RD4 - Groovebox《ユニバーサルアプリ》(無料)グルーヴボックスアプリ。
シンセサイザーやドラムマシン、エフェクトで作曲やアレンジが可能。
ペーパーレス会議・プレゼンテーションアプリ。10台程度のiOS機器で資料の共有が可能。
同一Wi-Fi上にあるiOS機器にPDF資料を配付して一斉操作や個別の書き込みができる。
簡単翻訳 HD《iPadアプリ》
iPad用テキスト翻訳アプリ。約32ヶ国語に対応。
使用にはインターネット接続が必要。iPhone / iPod Touch用もあります。
TwinViewer《ユニバーサルアプリ》(無料)
写真を並べて閲覧するだけのシンプルなアプリ。
2つの画像を比較する場面で活用できそう。
SnapPen《ユニバーサルアプリ》
写真に手書きでメモを加えることのできるアプリ。
写真を覚書メモに使えます。
Beat-Machine《ユニバーサルアプリ》
ドラムマシンアプリ。
Moku Hanga《ユニバーサルアプリ》
写真を木版画のような画像に加工するアプリ。
ブルーノ・マイクロフォン《ユニバーサルアプリ》
iOS機器 をマイク代わりに使えるようにするアプリ。
地デジテレビ等に音声ケーブルで接続して使えます。
簡単にビートミュージックが作れるアプリ。
使用方法は動画をご覧下さい。お勧めです。
OrasisHD《ユニバーサルアプリ》
逆光で暗く撮影された写真を自動補正してくれる写真加工アプリ。
きょうざいのお部屋(市内小中学校用)
画面右上からログインしてください。ログイン方法は各学校の情報担当にご確認ください。
WEB学習支援ソフト
平和学習
行事予定カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
30   | 31   | 1   | 2   | 3   | 4   | 5   |
6   | 7   | 8   | 9   | 10   | 11   | 12   |
13   | 14   | 15   | 16   | 17   | 18   | 19   |
20   | 21   | 22   | 23   | 24   | 25   | 26   |
27   | 28   | 29   | 30   | 1   | 2   | 3   |
講座テキスト・様式
HP更新マニュアル
関係機関等リンク
市立幼稚園・小中学校リンク