新着図書の紹介を掲載しました。メニューの「図書室」→「司書の部屋」でご覧いただけます。
浦研ダイアリー
PowerPoint 資料をHPに埋め込み掲載
PowerPoint 資料をHPに掲載する場合、通常、ほとんどのパソコンやタブレット端末で閲覧可能なPDFに変換して掲載していますが、アニメーションを含む資料の場合は、Microsoft の無料オンラインストレージ OneDrive に掲載して、『Office Web App』 を使って埋め込みでの掲載が良さそうです。
『Office Online』で自作のPowerPoint教材、 『Youtube』 で自作の動画教材を学校HPに埋め込み掲載することで、家庭で学校HPに掲載された教材で学習を行い、授業では、演習問題やディスカッションを行う 『反転授業』 も実現できそうです。掲載したPowerPoint 資料をクリックするとプレゼンが進みます。全画面で試す場合は右下のマークをクリックして新しいウインドウで開いてお試し下さい。
『Office Online』 は、マイクロソフトがWeb上で提供する無料のオンラインアプリケーションで、タブレットPC等のタッチ操作に対応しているので、iPadでも『Office Online』 を活用できます。
【掲載事例 : 浦添市立教育研究所】
【掲載事例 : つくるICT ~聴覚障害教育の現場から~】
【関連記事】
きょうざいのお部屋(市内小中学校用)
画面右上からログインしてください。ログイン方法は各学校の情報担当にご確認ください。
WEB学習支援ソフト
平和学習
行事予定カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
30 | 31 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 1 | 2 | 3 |
講座テキスト・様式
HP更新マニュアル
関係機関等リンク
市立幼稚園・小中学校リンク