新着図書の紹介を掲載しました。メニューの「図書室」→「司書の部屋」でご覧いただけます。
ブログ
YouTubeが掲載動画の自動手ブレ補正・色補正に対応
昨年9月から、YouTubeに掲載した動画をウェブ上で簡易編集するツールが使えるようになっていましたが、動画編集アプリiMovieがあるので必要ないと考え、紹介もしておりませんでした。今回、自動手ブレ補正・色補正が出来るようになっていたので紹介することにしました。以前のツールでも同様のことは出来ましたが、今回のアップデートの特徴は、動画を自動的に解析して「補正しますか?」と尋ねてくることです。
試しに、先日アップロードした動画の手ブレ補正と色補正を試してみました。手ブレの自動補正ではタイトルの画面で不自然になったため手ブレ補正は行わず、色補正のみ行いました。補正は、YouTube上の動画はもちろん、埋め込みで表示している動画にも反映しました。
※写真の上にマウスカーソルを持って行くと、その写真の説明が表示されます。
YouTube がアップロード動画の自動手ブレ補正・色補正に対応
以前の簡易編集ツール
きょうざいのお部屋(市内小中学校用)
画面右上からログインしてください。ログイン方法は各学校の情報担当にご確認ください。
WEB学習支援ソフト
平和学習
行事予定カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
30 | 31 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 1 | 2 | 3 |
講座テキスト・様式
HP更新マニュアル
関係機関等リンク
市立幼稚園・小中学校リンク