第48期長期教育研究員の検証授業を行いました。
12月10日(火)に,第48期長期教育研究員(根間成美教諭)の検証授業を行いました。特別活動の中核である学級活動の(3)の授業に取り組みました。
ウ「主体的な学習態度の形成と学校図書館等の活用」について,「子供たち一人一人の『今』を振り返る」ことを通して自己理解の深まりを図る授業でした。
図書館(学校図書館)は,人と物語,そして人と人をもつなぐコミュニケーションの場でもある,という認識の広がりが見え,子供たちがまさに自分の今と
対話し,これからの自分を形成していこうとする姿が見られました。検証授業はこれからも続きます。良いスタートとなりました。
ウ「主体的な学習態度の形成と学校図書館等の活用」について,「子供たち一人一人の『今』を振り返る」ことを通して自己理解の深まりを図る授業でした。
図書館(学校図書館)は,人と物語,そして人と人をもつなぐコミュニケーションの場でもある,という認識の広がりが見え,子供たちがまさに自分の今と
対話し,これからの自分を形成していこうとする姿が見られました。検証授業はこれからも続きます。良いスタートとなりました。