「Toaster PRO」テスト 【IT担当指導主事】
IT担当指導主事の iPad mini で 「Toaster PRO」 を使った AirPlayミラーリングと専用アプリ 【Fun Toaster HD】 を使ったSDカードの読み取りをテストしました。
最初に、iPad mini で教育研究所HPにアクセスして、「Toaster PRO」の紹介記事に掲載されたリンクから 【Fun Toaster HD】 をダウンロードして準備しました。 AppleTV と iPad mini の Wi-Fiを「Toaster PRO」にすると、すぐに AirPlayミラーリングが可能となり、 【Fun Toaster HD】 をタップすると無線でのSDカードの読み取りもすんなりと行なえました。
デジカメで撮影した写真や パソコンで作成したPDF資料を iPad mini に渡す機器として、また、学校外でプレゼンを行なう際に役立つ機器だと思います。USB端子も付いているので、そこにカードリーダを差し込めばSDカード以外のメディアの読み込みにも使え、デジカメをUSB端子に接続すれば、直接写真の閲覧・コピーもできるかもしれません。今後も時間を作っていろいろ確認してみます。
「Toaster PRO」 を、各学校に1台配備する予定なので、研究所でもこの試供品を使って 『電子黒板機能付きプロジェクター』 研修の際に、併せて紹介いたします。
iPhone / iPod Touch 用のアプリは 【Fun Toaster】 、Android用のアプリは【Toaster】 が用意されているので、ご自分のスマートフォン / タブレット端末で体験する予定のある先生方は、端末に応じたアプリをダウンロードしておいて下さい。
iPhone / iPod Touch 用のアプリは 【Fun Toaster】 、Android用のアプリは【Toaster】 が用意されているので、ご自分のスマートフォン / タブレット端末で体験する予定のある先生方は、端末に応じたアプリをダウンロードしておいて下さい。