新着図書の紹介を掲載しました。メニューの「図書室」→「司書の部屋」でご覧いただけます。
浦研ダイアリー
【AC Flip Pro】講師モード / 受講モード テスト
2台のiPad mini で【AC Flip Pro】を開き、1台のiPad mini では講師モードをタップしてタイトルを入力し、+を押して準備した資料を開きます。そのあと、もう一台のiPad mini で受講モードをタップすると、講師側で入力したタイトルが表示されているので、タップすると準備OK。、講師側で操作・書き込みを行うと、受講側が連動して動きます。
ICT授業支援員が一連の操作を行う様子をビデオで掲載しておりますので、是非ご覧下さい。
ICT授業支援員が一連の操作を行う様子をビデオで掲載しておりますので、是非ご覧下さい。
8月末まで無料で提供されているので、個人でiPad / iPad mini をお持ちの先生方は無料のうちにダウンロードして下さい。
AC Flip Pro 《iPadアプリ》 (記事掲載時 600円→無料)(学校用 iPad mini 用にダウンロード済み)
任意の順番で付箋をめくっていくことができるアプリ。授業で利用することを想定して作成されているようです。
テレビ番組等で使われるフリップボードを簡単に作成することができます。
【関連記事】
きょうざいのお部屋(市内小中学校用)
画面右上からログインしてください。ログイン方法は各学校の情報担当にご確認ください。
WEB学習支援ソフト
平和学習
行事予定カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
30 | 31 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 1 | 2 | 3 |
講座テキスト・様式
HP更新マニュアル
関係機関等リンク
市立幼稚園・小中学校リンク