新着図書の紹介を掲載しました。メニューの「図書室」→「司書の部屋」でご覧いただけます。
浦研ダイアリー
【Cubasis】 が 『Audiobus』 対応!
Audiobusで録音側に 【Cubasis】 、入力側に 【Thumbjam】 、間に 【JamUp XT】 を挟んでエフェクターで歪ませた音を録音してみました。アイディアやセンス次第で面白いことができそうです。機材不足を感じることのない作曲環境がiPad / iPad miniだけで整う感覚です。【Cubasis】のために、iPadを買い続けることになりそうです。
音楽作成の代表的なアプリ 【GarageBand】 、 【Music Studio】 、 【NanoStudio】 、 【BeatMaker2】 、 【FLStudio Mobile HD】 などが 『AUDIOBUS』 対応することを希望します。 それぞれの持つ楽器や音声サンプル、入力方法などを共用できるようになると、PCを超える音楽作成環境がiPadだけで整う感じです。【Cubasis】のユニバーサル化も期待しています。
きょうざいのお部屋(市内小中学校用)
画面右上からログインしてください。ログイン方法は各学校の情報担当にご確認ください。
WEB学習支援ソフト
平和学習
行事予定カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
30   | 31   | 1   | 2   | 3   | 4   | 5   |
6   | 7   | 8   | 9   | 10   | 11   | 12   |
13   | 14   | 15   | 16   | 17   | 18   | 19   |
20   | 21   | 22   | 23   | 24   | 25   | 26   |
27   | 28   | 29   | 30   | 1   | 2   | 3   |
講座テキスト・様式
HP更新マニュアル
関係機関等リンク
市立幼稚園・小中学校リンク