*浦研ダイアリー*

会議・研修 研究協力員 授業実践 (浦西中 多和田先生)

   浦西中学校の研究協力員、 多和田先生による1年生の数学 『平面図形』 の授業を参観させていただきました。
 
   既習事項の振り返りは、PowerPointの自作のフラッシュ教材を地デジテレビに提示して行っていました。指定した秒数で自動的に画像が切り替わる提示方法のようでした。フラッシュ型教材で確認した内容をプリントで出題し、フラッシュ型教材の提示の際にメモしたものを使って解答させていました。図形の平行移動や回転移動の説明の際には、視覚的なイメージを持たせる目的で、デジタル教科書のアニメーションを活用していました。
   このスタイルの授業は、浦添市立小中学校の普通教室で、新たなICT機器の持ち込み無しで実現可能な内容です。ICT活用授業の事例として、是非参考にして下さい。