授業に役立つiOSアプリ【教科別・シーン別】①
授業に役立つiOSアプリ【教科別・シーン別】②
【国語】
日常会話、仕事、受験に役立つ漢字の読み方学習アプリ。
読めそうで読めない、間違うと恥ずかしい、大人の常識漢字の読み方に加えて、その言葉の意味が表示されます。
高校入試用漢字書き取り・読み方問題アプリ。
中学校の定期試験対策や高校入試対策にゲーム感覚で活用できそう。
『虫食い漢字クイズ2』 や、『小学生手書き漢字ドリル1006』もあります。
漢字の読みや書きを手書きでチェックできる、漢字力診断アプリ。
手書きで漢字を書き込んで検索できる手書き漢字辞書のような使い方ができます。
学校で習ったすべての漢字の書き取り練習ができるアプリ。
義務教育で習う常用漢字1945字と改定常用漢字で追加された196字、さらに人名漢字の一部が収録されています。
【算数】
MyScript Calculator《ユニバーサルアプリ》
手書きで数式を書くだけで計算できるアプリ。
算数の授業で使えるかも。
中学生の数学問題でよくみかける図形の角度問題を集めたアプリ。
ヒントボタンをタップすると、考え方のヒントが表示されます。
Geometry Pad《iPadアプリ》
様々な図形を描画できるアプリ。描画した画像を保存し、再び開くこともできる。
図形の学習、図形の教材作成に活用できます。Geoboard《ユニバーサルアプリ》
算数の教具であるジオボードを再現したアプリ。
方程式のグラフを描画出来るアプリ 【MathGraph】 もあります。
【理科】
人体模型パズルアプリ。人体の内臓と骨格をジグソーパズル感覚で覚えることができる。
他にも、【世界地図パズル】 【日本地図パズル】 【日本地図クイズ】 【旧国名パズル】 などがあります。
星座に関する基本データやオリジナルの星座絵を収録したポケット星座図鑑アプリ。
小中学生の天体の授業の副教材として活用できそう。
【社会】
全国の市町村の位置や地形を楽しく学べるジグソーパズル。
地理の学習に活用できそうです。
あそんでまなべる 東京都地図パズル《ユニバーサルアプリ 》
ジグソーパズル感覚で東京都の市区町村を覚えることができるアプリ。【アメリカ州パズル】もあります。
【世界地図パズル】、【日本地図パズル】、【日本地図クイズ】、【旧国名パズル】と同様のアプリ。
都道府県の位置の学習・確認で使用出来そう。
早射ち英文法《ユニバーサルアプリ》
中高生向け英文法ゲームアプリ。表示される和文に対して、英単語が書かれた風船を正しい順序で割って回答する。
基本的な文法からスタートするので、小学生でも活用できそう。
中学生の英単語2000《ユニバーサルアプリ》
小学校や中学校で学習する基本的な英単語を学習するためのアプリ。
日常生活にかかわる基本的な単語に加え、中学の定期試験や高校受験に頻出の英単語など2000語収録。
英単語検品工場 中学/高校レベルの英単語6000《iPhone・iPod Touchアプリ》
英単語の意味があってるかどうかを一瞬で判断する英語学習ゲームアプリ。
フラッシュカードの感覚で空き時間にゲーム感覚で学習可能。
【美術・音楽】
歌詞検索サイトと連動する音楽プレーヤー。表示できる曲は、邦楽約14万曲。
曲のキーを変えずにテンポを変更・テンポを変えずにキーを変更できるアプリ。
曲のキーを変えずにテンポを変更・テンポを変えずにキーを変更できるアプリ。
楽器の練習や、合唱・ダンスなどの練習に活用できます。
『e食材辞典』は、新鮮な食材の見極め方や旬の時期、下処理の仕方からその調理法まで掲載されています。
総合的な学習の時間で野菜や果物の原産地を調べたり、家庭科の授業でも使えるかもしれません。
洗濯タグチェッカー《iPhone・iPod Touchアプリ》
衣類についている洗濯タグのマークの意味を簡単に調べることができるアプリ。
実用的なアプリとして、また、家庭科の授業や資料作成で活用できる場面があるかも。
今日の献立《iPhone・iPod Touchアプリ》
献立を決める際に役立つレシピアプリ。作りかたから買い物リストのメール送信までできます。
個人的な利用だけでなく、家庭科の授業でも使えるかも。
画面右上からログインしてください。ログイン方法は各学校の情報担当にご確認ください。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
30   | 31   | 1   | 2   | 3   | 4   | 5   |
6   | 7   | 8   | 9   | 10   | 11   | 12   |
13   | 14   | 15   | 16   | 17   | 18   | 19   |
20   | 21   | 22   | 23   | 24   | 25   | 26   |
27   | 28   | 29   | 30   | 1   | 2   | 3   |