新着図書の紹介を掲載しました。メニューの「図書室」→「司書の部屋」でご覧いただけます。
ブログ
電子黒板的な活用が可能なアプリ紹介
地デジテレビ等につないで電子黒板的な活用が可能なアプリを紹介します。
撮影した画像・撮影済みの画像・PDFなどを貼り付けて書き込みできるアプリを実際に比較して、使いやすいもののみ紹介します。有料のアプリがお勧めですが、興味のある方は、とりあえず、無料のアプリからお試し下さい。
画像・PDFを貼り付けて書き込みができるアプリ。PDFは複数ページのまま取り込まれます。
書き込みツールが投影されないのも利点。多機能なアプリなので教材作成にも使えます。 画像・PDFを貼り付けて書き込んだり、その様子を動画に保存できます。
投影先にツールバーが表示されないのも利点。 iPhone 用 (記事掲載時 240円)もあります。
画像・PDFを貼り付けて書き込みができるアプリ。PDFは複数ページのまま取り込まれます。
書き込みツールが投影されないのも利点。
PDF キャビネット《iPadアプリ》(記事掲載時 300円→無料)
PDFを貼り付けて書き込みができるアプリ。
画像を貼り付けて書き込みができるアプリ。
きょうざいのお部屋(市内小中学校用)
画面右上からログインしてください。ログイン方法は各学校の情報担当にご確認ください。
WEB学習支援ソフト
平和学習
行事予定カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
30   | 31   | 1   | 2   | 3   | 4   | 5   |
6   | 7   | 8   | 9   | 10   | 11   | 12   |
13   | 14   | 15   | 16   | 17   | 18   | 19   |
20   | 21   | 22   | 23   | 24   | 25   | 26   |
27   | 28   | 29   | 30   | 1   | 2   | 3   |
講座テキスト・様式
HP更新マニュアル
関係機関等リンク
市立幼稚園・小中学校リンク