新着図書の紹介を掲載しました。メニューの「図書室」→「司書の部屋」でご覧いただけます。
司書の部屋
2025年4月号定期購読雑誌ご紹介
新年度が始まり、2週間ほど経ちましたが、児童、生徒の皆さんは新しい学校生活、新クラスにも慣れてきたころでしょうか。研究所の職員も半分が入れ替わり、フレッシュな気持ちで新年度を迎えております。研究所図書室では、毎月5~6冊の書籍を購入し「図書室だより」で紹介しています。購読月刊誌については、10タイトルを準備しています。4月号が揃っていますので、特集記事をご案内いたします。(バックナンバー貸出可能)
●初等教育資料(東洋館出版社)
Ⅰ各教科等の目標の実現に向かう学習の課程を大切にした授業①
Ⅱ【体育】体力の向上~学校における体育・健康に関する指導から見つめ直す~
●中等教育資料(学事出版)
STEAM教育の実践
●道徳と特別活動(文溪堂)
4月完全攻略 Q&Aブック
ー教室経営から最初の授業づくりまで!ー
●道徳教育(明治図書出)
スタートダッシュ大成功!
道徳授業開きアイデア150
●授業力&学級経営力(明治図書出版)
学級開き&授業開き2025
●数学教育(明治図書出版)
おもしろ問題×学び合いで 授業開き!
●国語教育(明治図書出版)
授業開きアイデア超大全
●新しい算数研究(東洋館出版社)
現行学習指導要領の趣旨の実装にむけて
●特別支援教育(東洋館出版社)
夢をかなえる自立活動
~「ありたい・なりたい」自分と向き合う~
●幼児教育じほう(全国国立幼稚園子ども園長会)
全ての子どもに質の高い乳幼児期の教育・保育を
きょうざいのお部屋(市内小中学校用)
画面右上からログインしてください。ログイン方法は各学校の情報担当にご確認ください。
WEB学習支援ソフト
平和学習
行事予定カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
30   | 31   | 1   | 2   | 3   | 4   | 5   |
6   | 7   | 8   | 9   | 10   | 11   | 12   |
13   | 14   | 15   | 16   | 17   | 18   | 19   |
20   | 21   | 22   | 23   | 24   | 25   | 26   |
27   | 28   | 29   | 30   | 1   | 2   | 3   |
講座テキスト・様式
HP更新マニュアル
関係機関等リンク
市立幼稚園・小中学校リンク