新着図書の紹介を掲載しました。メニューの「図書室」→「司書の部屋」でご覧いただけます。
	
						【中学校】研究報告集録
					
	
	【中学校】研究報告集録バックナンバー
【平成12年度】第23期
【平成12年度】
《第23期教育研究員》
<中学校 進路指導> PDFはこちら
●「あり方 生き方」を育む進路指導の研究
 港川中学校 又吉桂子
【平成11年度】第22期
【平成11年度】
《第22期教育研究員》
<中学校 理科> PDFはこちら
●情報活用能力を高め生徒が自ら学ぶ態度の育成
-天体分野でのコンピュータの活用を通して-
 神森中学校 末長昭光
<中学校 社会> PDFはこちら
●社会科における生きる力をはぐくむ指導の工夫
-歴史分野の問題解決的な学習を通して-
 港川中学校 稲福政彦
【平成10年度】第19期・第20期
【平成10年度】
《第19期教育研究員》
<中学校 国語> PDFはこちら
●国語科 生徒が自ら学ぶ指導の工夫
-国語科、CAIソフトを活用して-
 浦添中学校 祷晴一郎
《第20期教育研究員》
<中学校 音楽> PDFはこちら
●生徒一人一人が生き生きと表現する合唱指導の工夫
-イメージ作りを取り入れた合唱指導を通して-
 浦西中学校 知名恵子
【平成9年度】第18期
【平成9年度】
《第18期教育研究員》
<中学校 音楽> PDFはこちら
●学習意欲を高める選択教科(音楽)の指導の工夫
-コンピュータを活用した創作活動(DTM)-
 港川中学校 宮里巌
【平成8年度】第15期・第16期
【平成8年度】
《第15期教育研究員》
<中学校 国語> PDFはこちら
●説明的文章の読解力を高めるための指導方法の工夫
-中2教材「包む」を通して-
 神森中学校 豊島正幸
《第16期教育研究員》
<中学校 技術・家庭> PDFはこちら
●主体的に学ぶ住居学習の工夫
-コンピュータを活用した住空間の計画-
 仲西中学校 漢那広美
						きょうざいのお部屋(市内小中学校用)
					
	
	画面右上からログインしてください。ログイン方法は各学校の情報担当にご確認ください。
						WEB学習支援ソフト
					
	
	
						平和学習
					
	
	
						行事予定カレンダー
					
	
	| 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 
26    | 27    | 28    | 29    | 30    | 31    | 1    | 
2    | 3    | 4    | 5    | 6    | 7    | 8    | 
9    | 10    | 11    | 12    | 13    | 14    | 15    | 
16    | 17    | 18    | 19    | 20    | 21    | 22    | 
23    | 24    | 25    | 26    | 27    | 28    | 29    | 
30    | 1    | 2    | 3    | 4    | 5    | 6    | 
						講座テキスト・様式
					
	
	
						HP更新マニュアル
					
	
	
						関係機関等リンク
					
	
	
						市立幼稚園・小中学校リンク