『ICT関連情報』
ダウンロード済みアプリ ⑭
Video Crop & Zoom《ユニバーサルアプリ》
動画トリミングアプリ。写真のトリミングのように動画をトリミングできます。
縦横比の変更や拡大を行った状態で保存できます。
Video Rotate & Flip《ユニバーサルアプリ》
タテ・ヨコを間違えて撮影してしまった動画を直すことができるアプリ。
児童・生徒が撮影した動画がそのような状況になった場合にも対応可能。
Video Audio Remover《ユニバーサルアプリ》
撮影した動画から音声を消すことができるアプリ。
Keynote やiMovie 等の素材として使用する際に活用できます。
EzyGraphs《ユニバーサルアプリ》
数式を入力し、グラフを描画するアプリ。
Hudl Technique《ユニバーサルアプリ》
スポーツなどのフォームを確認・比較するためのアプリ。ログインはSKIPでもOK。
撮影した動画のスロー・コマ送り再生や、2つの動画を比較したり、音声や注釈付きの解説動画の作成も可能。
評価の高いファイル管理アプリ。
Piiigラボ《iPadアプリ》
知育科学実験アプリ。対象年齢3歳から7歳。実験の導入などで使えるかもしれません。
本格的な科学実験アプリ Chemist もダウンロード済み。
AutoStitch Twins Camera《ユニバーサルアプリ》
1枚の写真に同じ人を2人配置できるカメラアプリ。
追加し、20までの引き算《ユニバーサルアプリ》
足し算 / 引き算の問題を手書きで回答するアプリ。
おしゃべりペット《ユニバーサルアプリ》
ペットの写真を読み込んでしゃべらせるアプリ。ペット以外も可能。
歴史上の人物や、イラストにしゃべらせるなど、動画素材作成に使えます。
100数学まで《ユニバーサルアプリ》
足し算 / 引き算 / かけ算 / 割り算の問題を手書きで回答するアプリ。
Orange Camera《ユニバーサルアプリ》
99種類のエフェクトをリアルタイムで確認しながら撮影できるカメラアプリ。
資料の表紙やプレゼン・動画のタイトルに使う画像を作成する際に使えそうです。
Polyphonic《ユニバーサルアプリ》
タイルをタップするだけで音楽が奏でられるアプリ。最も簡単な音楽作成・演奏アプリかもしれません。
画面右上からログインしてください。ログイン方法は各学校の情報担当にご確認ください。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
30 | 31 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 1 | 2 | 3 |