新着図書の紹介を掲載しました。メニューの「図書室」→「司書の部屋」でご覧いただけます。
*浦研ダイアリー*
カテゴリ:図書室
プチ移動図書室ご利用ありがとうございます
こんにちは、図書室のチバナです。
昨日の事業説明会にて、プチ移動図書室をご利用いただきまして、本当にありがとうございました。
来週の16日月曜日の管理職コンピュータ講座でも、同じように実施したいと思いますので、ぜひご利用よろしくお願いいたします。
昨日は、事前に蔵書検索システム で借りたい本を探して来所し、説明会の後にその本を受け取られた先生もいらっしゃいました。
昨年度には、時間が空いた時にお一人で来られ、ご自分で数冊ピックアップし、学校の職員室に2週間置いて先生方に読んでもらうという目的で借りていかれる先生もいらっしゃいました。
貸出期間は2週間ですが、延長も可能です。
電話などでご連絡いただけましたら、こちらで一度返却処理をし、もう一度貸出処理をおこないますので、またそのまま2週間借りることができます。
(借りている本を図書室まで持って来ていただかなくても大丈夫です)
これからも研究所図書室のご利用よろしくお願いいたします。
0
プチ移動図書室やってます
こんにちは、図書室のチバナです。
今日は教育研究所とこども青少年課の合同事業説明会が、午後3時半からあります。
各学校からも参加される方がいらっしゃるということで、会場である大研修室前にて、プチ移動図書室を設置しました。
今回は主に、学校運営についての本をピックアップして並べてみました。
カードが無くてもその場で貸し出しできるよう、記入用リストも作って置いてあります。
(学校名と利用者名だけで借りることができます)
貸出期間は2週間で、返却は研究所階段下のブックポストにて24時間受付中です。
なかなか研究所図書室に来る時間が取れない!という方も、この機会にぜひご利用よろしくお願いします。
今日は教育研究所とこども青少年課の合同事業説明会が、午後3時半からあります。
各学校からも参加される方がいらっしゃるということで、会場である大研修室前にて、プチ移動図書室を設置しました。
今回は主に、学校運営についての本をピックアップして並べてみました。
カードが無くてもその場で貸し出しできるよう、記入用リストも作って置いてあります。
(学校名と利用者名だけで借りることができます)
貸出期間は2週間で、返却は研究所階段下のブックポストにて24時間受付中です。
なかなか研究所図書室に来る時間が取れない!という方も、この機会にぜひご利用よろしくお願いします。
0
今日は教科書の日です
こんにちは、図書室のチバナです。
今日は小中学校の入学式がありましたが、「教科書の日」でもあることをご存知でしたでしょうか。
これは、教科書協会が4月10日を、よ(4)いと(10)しょの日として設定したのがはじまりです。(参考:教科書協会ホームページ)
浦添市内中学校での電子教科書運用開始が目前であったり、新聞やインターネットなどでも、最近は教科書にまつわる話題をよく目にします。
浦添市立教育研究所図書室では、平成23年度小学校用教科書と、平成24年度中学校用教科書の展示をまだまだ継続中です。
見本用としていただいた教科書がすべて揃っていますので、ぜひ一度足をお運びください。
今日は小中学校の入学式がありましたが、「教科書の日」でもあることをご存知でしたでしょうか。
これは、教科書協会が4月10日を、よ(4)いと(10)しょの日として設定したのがはじまりです。(参考:教科書協会ホームページ)
浦添市内中学校での電子教科書運用開始が目前であったり、新聞やインターネットなどでも、最近は教科書にまつわる話題をよく目にします。
浦添市立教育研究所図書室では、平成23年度小学校用教科書と、平成24年度中学校用教科書の展示をまだまだ継続中です。
見本用としていただいた教科書がすべて揃っていますので、ぜひ一度足をお運びください。
0
今週の日本教育新聞など
こんにちは、図書室のチバナです。
日本教育新聞と教育家庭新聞が届きましたので、その内容の一部をご紹介します。
『日本教育新聞2012年4月2日』
■福岡県教委が指針 月2回まで土曜授業
■自転車教育を強化 さいたま市教委 全小学校で「免許」取得
■理科 生徒の発想に任せ実験・観察 「説明しない」授業を展開 など
『教育家庭新聞2012年4月2日』
■学習者用デジタル教科書 新展開 iPad版で教材開発
■広島市が教育クラウド 校務支援やCMSも
■ICT支援員 必要性は浸透 予算化が課題 など
【その他、届いたおしらせ】
■児童教育の最前線で優れた教育を実践している方々を顕彰する「博報賞」の第43回推薦受付開始
※第42回の受賞者名簿(活動概要掲載有)と、報道記録集の2冊もいただきました。
■2012「LSA(学習支援員)養成講座 記念講演 地域で、笑顔で、暮らすために~自律と共生の社会実現に向けて」(2012年5月3日県外開催)
■第54回指導と評価大学講座 全体テーマ「新教育課程における指導と評価」(2012年7月30日~8月1日県外開催)
■2011年度UCE(大学通信教育)ニューズ・レター年報
教育新聞の最新号およびバックナンバーは、教育研究所小研修室内に置いてありますので、図書室が閉まっている時間帯でも閲覧することができます。
※貸出はできません。
ご利用よろしくお願いします。
0
冊子が届きました
こんにちは、図書室のチバナです。
新しく下記の冊子が届きましたので、その内容の一部をご紹介します。
『週刊教育資料2012年4月2日号』(リーダーのための平成24年教育キーワード<下巻>付)
■連携・協働の力で聴覚障害教育を支援
■インターネット時代を生き抜く子どもに-ネット安全安心全国推進フォーラム-
■少人数教育は授業づくりの革命/心配される学校間の教育格差
など
『教室の窓vol.36』
■フューチャースクールと学びのイノベーション
■震災から1年-改めて災害と学校について考える-(座談会)
■子どもの生きる場の今と未来を求めて-2010年国勢調査探訪-
など
最新号は教育研究所小研修室前の棚に置いてありますので、図書室が閉まっている時間帯でも閲覧することができます。※貸出はできません
ご利用よろしくお願いします。
教育研究所にある教育関係雑誌
0
きょうざいのお部屋(市内小中学校用)
画面右上からログインしてください。ログイン方法は各学校の情報担当にご確認ください。
WEB学習支援ソフト
平和学習
行事予定カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   | 2   |
3   | 4   | 5   | 6   | 7   | 8   | 9   |
10   | 11   | 12   | 13   | 14   | 15   | 16   |
17   | 18   | 19   | 20   | 21   | 22   | 23   |
24   | 25   | 26   | 27   | 28   | 29   | 30   |
講座テキスト・様式
HP更新マニュアル
関係機関等リンク
市立幼稚園・小中学校リンク