新着図書の紹介を掲載しました。メニューの「図書室」→「司書の部屋」でご覧いただけます。
*浦研ダイアリー*
2018年8月の記事一覧
夏期講座12
夏期講座12 ライフスキル教育研修
8月16~17日(2日間)、ライオンズクエスト認定講師 篠田康人氏を招いて、講座「ライフスキル教育研修」を開催しました。人の「意欲」「前向きさ」「やる気」を引き出すためには、それを阻害する要因を取り除き、試してみると「うまくいった」と感じさせることが大事であることを学びました。集団での活動には、先を見通して「意味のある活動をしかける」必要があること、また「一人ではできない事がある」「仲間でこそ成し遂げられる大きな事がある」ことも体験を通して学びました。
研修2日目は、篠田先生の模擬授業「自信を持つこと」と、展開の方策を学ぶことで、今後の実践への教師の自信につなげることができました。午後は、5つのグループ:幼稚園「ききかたのしんごうき」小学校2年「思いやりのルール」小学校3年「何かをあげて、大きくなろう」中学校「谷底?上向き?」中学校「意思決定」に分かれて参加者で模擬授業を行いました。最後に参加者全員『自信』と『修了証』をもらうことができました。
8月16~17日(2日間)、ライオンズクエスト認定講師 篠田康人氏を招いて、講座「ライフスキル教育研修」を開催しました。人の「意欲」「前向きさ」「やる気」を引き出すためには、それを阻害する要因を取り除き、試してみると「うまくいった」と感じさせることが大事であることを学びました。集団での活動には、先を見通して「意味のある活動をしかける」必要があること、また「一人ではできない事がある」「仲間でこそ成し遂げられる大きな事がある」ことも体験を通して学びました。
研修2日目は、篠田先生の模擬授業「自信を持つこと」と、展開の方策を学ぶことで、今後の実践への教師の自信につなげることができました。午後は、5つのグループ:幼稚園「ききかたのしんごうき」小学校2年「思いやりのルール」小学校3年「何かをあげて、大きくなろう」中学校「谷底?上向き?」中学校「意思決定」に分かれて参加者で模擬授業を行いました。最後に参加者全員『自信』と『修了証』をもらうことができました。
0
夏期講座11
夏期講座11 ライフスキルフォローアップ研修
8月15日、ライオンズクエスト認定講師 篠田康人氏を招いて、講座「ライフスキルフォローアップ研修」を開催しました。学習集団が安全を感じ、ちょっとした苦手な事ができるようになるための導き方を体験しました。研修後半では、模擬授業を行いました。中学校の単元「目標設定」の模擬授業では、実現可能な目標設定への導き方の4つのチェックと5つのステップを通して、目標設定の仕方を学びました。小学校の単元「玉手箱のなかみを絵文字で紹介しよう」の模擬授業では、才能とスキルを通して、自己認知、受容、自尊心の高め方を学びました。
8月15日、ライオンズクエスト認定講師 篠田康人氏を招いて、講座「ライフスキルフォローアップ研修」を開催しました。学習集団が安全を感じ、ちょっとした苦手な事ができるようになるための導き方を体験しました。研修後半では、模擬授業を行いました。中学校の単元「目標設定」の模擬授業では、実現可能な目標設定への導き方の4つのチェックと5つのステップを通して、目標設定の仕方を学びました。小学校の単元「玉手箱のなかみを絵文字で紹介しよう」の模擬授業では、才能とスキルを通して、自己認知、受容、自尊心の高め方を学びました。
0
夏期講座10
夏期講座10 特性に応じた指導の工夫
8月13日、浦添市教育委員会 特別支援教育コーディネーター 新崎毎子氏、臨床心理相談員 新田あや氏 を招いて、講座「特性に応じた指導の工夫」を開催しました。困り感のある児童生徒の行動の裏にある心理を理解するための手立てを、実例をもとに学ぶことができました。またワークショップでは、行動と学習に関する基礎調査に回答し、その状況を見とり、支援する手立てを学びました。子どもの行動や心を氷山として見ると、私たちに見せてくれる行動は氷山の一角であり、その行動の根源を理解し、支援することが大切であることを感じました。
8月13日、浦添市教育委員会 特別支援教育コーディネーター 新崎毎子氏、臨床心理相談員 新田あや氏 を招いて、講座「特性に応じた指導の工夫」を開催しました。困り感のある児童生徒の行動の裏にある心理を理解するための手立てを、実例をもとに学ぶことができました。またワークショップでは、行動と学習に関する基礎調査に回答し、その状況を見とり、支援する手立てを学びました。子どもの行動や心を氷山として見ると、私たちに見せてくれる行動は氷山の一角であり、その行動の根源を理解し、支援することが大切であることを感じました。
0
中堅研社会体験
中堅研10名の先生方が、市内7幼稚園に分かれて社会体験研修を行いました。幼児との関わりを通して、多くの事を学んだようです。
0
夏期講座9
夏期講座9 「主体的・対話的で深い学び」の実現をめざす国語科の授業づくり(中学校対象)
8月7日、琉球大学教育学部 上江洲朝男講師 を招いて、講座「『主体的・対話的で深い学び』の実現をめざす国語科の授業づくり」を開催しました。導入で黒田三郎著「紙風船」の詩から、主体的に学ぶための導入の工夫、自分の意見を持ち、他者の意見を通して感じたことを認識しながら、深く学ぶための教師の展開を感じながら詩を解釈しました。また、「主体的・対話的・深い学び」の言葉の本質を具体例を通して学ぶことができました。今の時代だからこそ、他者と協力して、問題解決能力を身につけさせる必要があることを念頭におきながら、身につけさせる資質・能力を育成するための意図が理解できました。
8月7日、琉球大学教育学部 上江洲朝男講師 を招いて、講座「『主体的・対話的で深い学び』の実現をめざす国語科の授業づくり」を開催しました。導入で黒田三郎著「紙風船」の詩から、主体的に学ぶための導入の工夫、自分の意見を持ち、他者の意見を通して感じたことを認識しながら、深く学ぶための教師の展開を感じながら詩を解釈しました。また、「主体的・対話的・深い学び」の言葉の本質を具体例を通して学ぶことができました。今の時代だからこそ、他者と協力して、問題解決能力を身につけさせる必要があることを念頭におきながら、身につけさせる資質・能力を育成するための意図が理解できました。
0
きょうざいのお部屋(市内小中学校用)
画面右上からログインしてください。ログイン方法は各学校の情報担当にご確認ください。
WEB学習支援ソフト
平和学習
行事予定カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   | 2   |
3   | 4   | 5   | 6   | 7   | 8   | 9   |
10   | 11   | 12   | 13   | 14   | 15   | 16   |
17   | 18   | 19   | 20   | 21   | 22   | 23   |
24   | 25   | 26   | 27   | 28   | 29   | 30   |
講座テキスト・様式
HP更新マニュアル
関係機関等リンク
市立幼稚園・小中学校リンク