新着図書の紹介を掲載しました。メニューの「図書室」→「司書の部屋」でご覧いただけます。
浦研ダイアリー
カテゴリ:適応指導教室
いまぁじ農園
今年度初の農園活動を行いました。草刈りから初めて畑の体裁を整えるところまで作業を進めました。先ずはゴーヤーから育て始めていく予定です。
0
一学期前半始業の会
5月8日(金)適応指導教室 「いまぁじ」 始業の会が行われました。
それぞれの生徒が 「今学期の目標」 をテーマに作文を書き発表しました。
また、日高先生と美差先生から激励の言葉を頂きました。
0
いまぁじ修了の会
3月4日(水)適応指導教室いまぁじ修了の会が行われました。
学校の担任の先生方、保護者の皆様方にもご参加頂き一年の振り返りをスライドショーで行ないました。
また、各児童生徒からの作文発表がありました。
0
平成26年度 第三回てだこきずなの会
平成26年度第三回てだこきずなの会
2月18日(水)、浦添市立教育研究所において上記の会を開催いたしました。
場所 : 浦添市立教育研究所 2階 研修室
住所:浦添市仲間2-47-3※浦添小学校の敷地内になります。
googlemap : 浦添市立教育研究所
申し込み方法
・所属の小中学校の担任もしくは教育相談担当者へ
・直接の場合、浦添市適応指導教室いまぁじ(TEL:098-874-5188)へ
0
生け花 & お茶教室
1月8日(木)に今年度第8回目となる生け花教室が行われました。併せて新春という事もありお茶教室も開催しました。
8回目となるので子供達は生け花に大分慣れてきていて、製作の速度も上がっています。
0
いまあじ宿泊学習 終了セレモニー
いまあじ宿泊学習の終了セレモニーを、所長室で実施しました。
0
いまあじ宿泊学習 出発式!
いまあじ宿泊学習の出発式を、教育研究所の研修室1で実施しました。
0
平成26年度 第二回てだこきずなの会
平成26年度第二回てだこきずなの会
11月19日(水)、浦添市立教育研究所において上記の会を開催いたしました。
参加者は保護者2名、金城孝次先生(臨床心理士)、学校関係者(教育相談担当、心の教室相談員等)2名、その他関係者含め計10名でした。今回は前回と違って保護者と支援者のグループに分かれてそれぞれの中で意見交換を行いました。その後、金城孝次先生から保護者や関係者へ指導助言をしていただきました。
金城先生からは、
「学校に行っていないから」 という事で、どの子供にも同じ対応が出来る訳ではない。個別で考える必要がある。
学校に行かなくなる=その子供にとって、そうなることで取り戻さないといけない何かがある。
「自分の言いたいことをちゃんと言える」 事を取り戻させるのが大事。
と、指導助言をいただきました。
また、参加していただいた保護者からは、
「声掛けのさじ加減」 について支援者側でなく親としても気をつけなくてはならないと思った。 金城先生のお話はとても良いアドバイスになりました。
といった感想が聞けました。
次回「てだこきずなの会」の日程等の予定については こちら をご確認ください。
学校から長く足が遠のいている児童生徒の保護者のみなさま、参加をお待ちしております。
0
沖適連 児童生徒向け研修会 「いのちの話」
10/31(金)に沖縄県立総合教育センターにて行われた 「いのちの話」 に参加してきました。妊娠~出産までの胎児の成長過程を講義・演習を通して学んできました。演習内では人形を使って赤ちゃんの重さを実感したり、布袋を使っての産道体験も行いました。
0
二学期始業の会
10/17に二学期始業の会が行われました。二学期の目標発表がありました。
0
一学期終業の会
10/8に一学期終業の会が行われました。
学期を振り返り、生徒それぞれから一学期の反省と二学期の目標発表がありました。
0
宿泊体験学習 in 渡嘉敷島 9/16~9/19
9/16~9/19宿泊体験学習に行ってきました。
昼は主に海洋研修やテント設営を行い、夜は火起こしから始める炊飯活動と一日の振り返りを行いました。親元を離れて三泊四日の離島での長い期間。子供達にとっては寂しい気持ちや辛い気持ちもあったと思いますが、新しい仲間との交流や活動も含めて此処でしか出来ない体験をして貰えたかと思います。
0
一学期後半始業の会
いまぁじにて一学期後半始業の会を行いました。
各生徒が夏休みの思い出と今後の目標を発表し、係長から激励の言葉を頂きました。
0
いまぁじ宿泊体験学習
7/31~8/1に宿泊体験学習を行いました。
7/31の生け花教室ではそれぞれの作品を制作し、午後は沖縄県立美術館へ訪問しました。夕食には生徒と一緒にカレーを作り皆で美味しく頂きました。
8/1は朝食を食べた後、ようどれ館を訪問し沖縄の歴史を学習しました。一泊二日の短い期間でしたが実りある時間となりました。
0
JICA 訪問
7/29(水)に県内4箇所の適応指導教室と合同でJICA訪問を行いました。 「世界を100人の村に例えたら」と子供達にも分かりやすい方法で世界情勢を教えて頂き、勉強になりました。また、館内にあるレストランでは世界各国の料理を食べることが出来ました。
0
一学期前半終業の会
7/16(水)に適応指導教室「いまぁじ」にて一学期前半終業の会が行われました。
児童生徒が一学期前半を終えての作文を作成し、発表をしました。
また、夏休みに向けての心構えを各先生からお話して頂きました。
0
調理実習 【ゴーヤーサラダ】
いまぁじ農園 でとれたゴーヤーとツナ缶を使ってゴーヤーサラダを作りました
調理の様子・・・
完成!
今回は塩に砂糖も加えたので少し心配でしたが、ツナと合わさったおかげもあってか予想以上に良い味になりました。
調理の様子・・・
完成!
今回は塩に砂糖も加えたので少し心配でしたが、ツナと合わさったおかげもあってか予想以上に良い味になりました。
0
七夕の会
7月7日(月)に適応指導教室いまぁじにて 「七夕の会」 を行いました!
短冊や折り紙での飾り物を作成後、竹に付けるところまでやりました。
短冊や折り紙での飾り物を作成後、竹に付けるところまでやりました。
0
沖縄大学来所
沖縄大学の名城准教授と福祉を学ぶ学生の皆様が来所されました。
いまぁじとくくむいの概要について説明しました。
いまぁじとくくむいの概要について説明しました。
0
平和学習
6月23日の 「慰霊の日」 に合わせて、いまぁじで平和学習を行いました。
今年は対馬丸記念館訪問と戦争の歴史を振り返るビデオ学習を実施しました。
6月17日 : ビデオ学習
6月25日 : 対馬丸記念館訪問
今年は対馬丸記念館訪問と戦争の歴史を振り返るビデオ学習を実施しました。
6月17日 : ビデオ学習
6月25日 : 対馬丸記念館訪問
0
きょうざいのお部屋(市内小中学校用)
画面右上からログインしてください。ログイン方法は各学校の情報担当にご確認ください。
WEB学習支援ソフト
平和学習
行事予定カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   | 2   |
3   | 4   | 5   | 6   | 7   | 8   | 9   |
10   | 11   | 12   | 13   | 14   | 15   | 16   |
17   | 18   | 19   | 20   | 21   | 22   | 23   |
24   | 25   | 26   | 27   | 28   | 29   | 30   |
講座テキスト・様式
HP更新マニュアル
関係機関等リンク
市立幼稚園・小中学校リンク