*浦研ダイアリー*

カテゴリ:適応指導教室

うれし泣き いまぁじ2学期前半終業の会

   12月21日(月)、2学期前半終業の会を行い、生徒それぞれ2学期を振り返っての作文を発表しました。

<以下生徒記載内容の抜粋>
   【学習面】
   ・勉強を頑張ったのでテストの点数が上がり、結果が数字に出たこと
   ・テストの解答用紙が白紙同然だったが、埋める事ができるようになったことが自信になったこと

   【体験活動・その他】
   ・あまり休まずに教室に通えたこと
   ・ハローウィンパーティで皆でたこ焼き風クレープを作ったのが楽しかったこと
   ・修学旅行に行けたこと
   ・農園に植えたひまわりが開花して達成感を味わったこと

  
   日々の活動を通して子どもたちは沢山のこと感じ、学びんでいること、また自分の変化にも気づいていることを発表から知ることができました。

   12月22日(火)は、みんなで教室の大掃除をしました。床や窓ガラスをゴシゴシ磨いて、1年の感謝を込めて丁寧に掃除をしました。

   明日からいまぁじ教室はお休みとなります。
   年明けのいまぁじ教室は1/8(金)です!
0

バス いきいきふれあい宿泊体験 part2

   12/10(木)~12/11(金)1泊2日で糸満青少年の家「いきいきふれあいスクール」に参加して来ました!!
   初日の午前中は教室でタコライスをみんなで協力して作って、お弁当箱に詰めてピクニック気分で糸満へ向かいました。青少年の家に到着して直ぐに手作りタコライスをみんで頬張りました。
  
   午後最初のプログラムは漆喰シーサーを作り。赤瓦を思いおもいに割り、その上に漆喰でシーサーの顔と胴体をつくっていきました。
   夕食は横殴りの雨の中、野外で生徒達が協力してダッチオーブンを使ったピザと蒸し焼きチキン&野菜、スープのスペシャルディナーを作りました。ピザ屋さんのものより美味しいピザに仕上がりました!にっこり
   
   二日目はシーサーの色付けをして仕上げて帰ってきました。
  
   糸満青少年の家のスタッフのみなさま、温かくもてなしてくださりありがとうございました。
0

バス 適応指導教室等体験活動交流会

   12/4(金)適応指導教室体験交流会に行って来ました。
   沖縄市にある総合教育センターで県内の適応指導教室に通う児童生徒達が様々な体験を通して交流しました。
   午前の部は9つの活動内容から、
バルーンアートづくり、ペン立てづくり、バイオボトルづくり、オリジナルTシャツづくりを選択しました。
  
   バイオボトルを選択した生徒の白衣姿は研究者のようでした。

   午後の共通体験活動では、スライムづくりや万華鏡などをつくりました。
   特にスライムづくりは、いまぁじ生に人気があって一人で3回もつくる生徒もいました。

   大勢の中にいることがあまり得意でない子どもたちが、興味のある体験活動を通して場に入ることができ、充実した時間を過ごせたようです。また一歩成長してくれたと感じています。
0

笑う 適応指導教室スポーツ交流会参加

   本日11月6日(金)県総合運動公園体育館で開催された、第二回適応指導教室スポーツ交流会に参加して来ました。
   県内11カ所の教室の児童生徒がスポーツ(バドミントン、バスケット、卓球)を通じて交流しました。いまぁじからは児童生徒3名とくくむい生1名が参加しました。

   
   交流会の後は、体育館の外でみんなでお弁当を食べてから帰って来ました。 渡嘉敷キャンプを終えての交流会であること、二回目のスポーツ交流会ということもあってか、列に並ぶことが出来たりと生徒の成長を感じることが出来ました。
0

笑う いまぁじ ハローウィンパーティ

   10/30(金)、ハロウィンパーティを行いました!
   くくむいの児童生徒も一緒に、たこ焼き風ホットケーキを作りました。バナナやチョコ、ジャムを入れて可愛らしいホットケーキに仕上がりました。
 
   たくさん作って、いつもお世話になっているくくむいの先生方や青少年課の方々にも差し入れをしました。
   その後は、ハローウィンの由来や内容を学ぶクイズもしてみんなで楽しく交流を深めました。
0