浦研ダイアリー

カテゴリ:ICT活用

お知らせ 複合機活用の勧め!

 事務室設置の複合機で、地デジテレビ提示データが作成出来ます。

 浦添市立の小中学校には事務室に1台、コンピュータ教室に1台、高機能な複合機が配備されており、紙媒体から地デジテレビ等で提示可能なデジタルデータ(PDF・JPG・TIFF)を作成することが出来ます。模造紙に描いて提示していたものや収集した資料、画用紙に描かれた子供たちの作品、手書きの説明など、子供たちに見せたいものをコピーする要領でデジタルデータ化できます。特に事務室の複合機は職員室近くという条件の良さで、その環境を整えることは地デジテレビ等のICT機器の活用に効果的です。

 浦添市立の小中学校には、コンピュータ教室の複合機・ScanSnap等のドキュメントスキャナ・書画カメラもあり、すでに紙資料をデジタル化して地デジテレビで活用されている先生方もおられますが、事務室設置の複合機だと、さらに気軽に紙資料のデジタル化が行え、A3サイズの資料や大量の資料をデジタル化する場合にはScanSnap等のドキュメントスキャナよりも格段に便利です。
学務課が小中学校の事務室に配備した複合機。 『スキャンして保存』を選びます。 本体右側にUSBメモリーの差し込み口があります。
【導入複合機情報リンク】
CANON C5035F・・・学務課が小中学校の事務室に配備した複合機。
EPSON LP-M5000AZ・・・教育研究所が小学校PC教室に配備した複合機。
EPSON LP-M5600AZ・・・教育研究所が中学校PC教室に配備した複合機。


①紙媒体をデジタル化して手持ちのUSBメモリーに保存
 コピーを取る感覚で資料をPDF等のデジタルデータにしてUSBメモリーに保存出来ます。
 複合機が校内LANに接続されていない学校でもすぐに活用出来ます。

※解説図は、作図に関するクラウドサービス『Cacoo』 を使って作成したものを使用しております。

 コピーの代わりに活用すれば紙とコピー料金の節約、FAXの代わりにデジタル化したデータをメール送信すれば
通信費の節約になります。

※ 『メモリーメディア』 が非表示となっている場合でも、設定変更を行うことで表示させ使用することが出来ます。 活用をお考えの学校で『メモリーメディア』
が非表示となっている場合はIT指導員、又は教育研究所にご相談下さい。

【関連記事】


 新規導入コピー機の情報 【学務課提供】

 複合機活用の勧め2!

 複合機活用の勧め3!

 CANON複合機プレゼン

 複合機活用研修で研究所がお伝えしたいこと!

 書き込み可能なPDF!

 PDF編集ソフトの紹介
  紹介するPDF編集ソフト自体は、複合機の活用でほぼ不要となりますが、PDFデータの活用に関する記述が関連するので是非ご覧下さい。

 iPad2とiPhone4で教師の仕事をつくる
 小学校教師によるiPad2の活用記事ですが、iPad2をパソコンと読み替えれば参考になるかと思います。
 コピー機で教科書をスキャンする ・・・ 浦添市立の小中学校には、この記事で使用されているタイプのコピー機があります。

 算数の教科書をテレビに映す ・・・ 浦添市立の小学校では電子教科書があるので簡単に実践できます。
 市販テストの解答をiPadのEvernoteに入れる ・・・ 紙媒体で持ち歩いていた資料を複合機でPDF化してiPad2で活用。
 指導要領解説と年間指導計画 ・・・ ネットからダウンロードして紙媒体で持ち歩いていた資料をPDFのままiPad2で活用。


 本来は、FAX送信の替わりに内容をメールで送付したり、FAXを印刷することなくデータで確認し必要なものだけを印刷したり、コピーを紙でなくデータとして残すことで、通信費・紙・インクの節約か出来るFAX・コピー機として学務課が導入した複合機ですが、子どもたちに見せたい資料を簡単にデジタル化して提示資料の作成が出来る機器としての活用もお試し下さい。
 

 下記の★☆ 更に便利な活用法 ☆★には、校内LANに接続して活用する方法を掲載しております。是非ご覧下さい。
 

 他にも下記の方法でデータの保存が出来ます。

※解説図は、作図に関するクラウドサービス『Cacoo』 を使って作成したものを使用しております。

②紙媒体をデジタル化してNASの特定のフォルダーに保存
 校内LANに接続し設定を行うことでUSBメモリーさえ不要となります。

 下記の記事もご覧下さい。

  "再び" 地デジテレビ活用の勧め
  教具としての iPod Touch ・ iPad
  教具としての iPod Touch・iPad 【補足】
  ICT活用実践事例・資料サイト紹介


0