カテゴリ:iPad/iPhone【教具】
iPhone5 / iPod Touch が発表されました。
そのうち教具としての活用が可能な機器はiPhone5とiPod Touch。特に注目なのがiPod Touchです。iPad以外の小型の機器でAirPlayミラーリングが可能な機器はこれまでiPhone4Sのみでしたが、iPhone4Sから電話機能を取り除いたようなスペックの新しいiPod Touchは、iPhone4S並みのプレゼンを行なうことができます。
【iPod Touch 第5世代(第4世代)比較】
①AirPlayミラーリング(×)
②500万画素iSightカメラ(70万画素程度?)・・・ 7倍の解像度
③LEDフラッシュ(×)
④iPhone4Sと同じデュアルコアApple A5(シングルコアApple A4)・・・ 最大2倍の処理能力。
【iPod Touch 第5世代(第4世代)比較】
①AirPlayミラーリング(×)
②500万画素iSightカメラ(70万画素程度?)・・・ 7倍の解像度
③LEDフラッシュ(×)
④iPhone4Sと同じデュアルコアApple A5(シングルコアApple A4)・・・ 最大2倍の処理能力。
⑤iPhone5と同じIPS方式Retinaディスプレイ(Retinaディスプレイ)・・・ 彩度44パーセント向上。
詳しい内容は、下記のリンクをご覧下さい。
iPod Touch
アップル、第5世代iPod touchを発表〜Siri・4インチ液晶・デュアルコア・5Mカメラを搭載 Touch Lab より
iPhone5よりiPod touch! 5色のカラバリと5Mピクセルカメラ、Siriも!
iPhone5・iPod Touch・iPod nano いずれも9/14日予約開始でiPhone5が9/21日、iPod Touch・iPod nanoが10月中となっているようです。
教具としての活用が可能な機器として期待していたiPad miniの発表は今回ありませんでした。来月にも発表されるようなのでそちらも楽しみです。iPad2の小型・廉価版ではなく、新しいiPod Touchのようにカメラ画質の向上やプロセッサーの性能向上を期待しています。
※教具としての活用の視点で今回発表されたiOS機器を見てみると、すでにiPhone4Sをお持ちの方は、特にiPhone5に機種変する必要は無いと思われます。この機会に携帯をiPhone5にしたいという方は別にして、教具としての活用だけが目的であればiPadや今回発表されたiPod Touch、来月にも発表されるiPad miniを携帯電話とは別に所有する方がいいのかもしれません。
※個人的にはiPad miniかiPod Touch 第5世代どちらかの購入を考えていますが、iPad miniのカメラ画質がiPad2程度だったらiPod Touch 第5世代を買ってしまいそうです。 詳しい内容は、下記のリンクをご覧下さい。
iPhone5・iPod Touch・iPod nano いずれも9/14日予約開始でiPhone5が9/21日、iPod Touch・iPod nanoが10月中となっているようです。
教具としての活用が可能な機器として期待していたiPad miniの発表は今回ありませんでした。来月にも発表されるようなのでそちらも楽しみです。iPad2の小型・廉価版ではなく、新しいiPod Touchのようにカメラ画質の向上やプロセッサーの性能向上を期待しています。
※教具としての活用の視点で今回発表されたiOS機器を見てみると、すでにiPhone4Sをお持ちの方は、特にiPhone5に機種変する必要は無いと思われます。この機会に携帯をiPhone5にしたいという方は別にして、教具としての活用だけが目的であればiPadや今回発表されたiPod Touch、来月にも発表されるiPad miniを携帯電話とは別に所有する方がいいのかもしれません。
0