カテゴリ:iPad/iPhone【教具】
『新しいiPad』 発表!
『新しいiPad』が発表されました。発売日は3月16日。
①解像度2048×1536のRetinaディスプレイ
②プロセッサはグラフィックを強化したA5X
③リアカメラは500万画素にアップ・・・iPad2は70万画素
④音声入力が可能・日本語対応
⑤LTEに対応可能(日本ではまだ未対応)
⑥厚さ・重さは微増
⑦価格・容量は据え置き
⑧16GBのiPad 2継続販売・・・値下げされています。
※iPad2の弱点だったリアカメラの画質がiPhone4S並みに高画質化され、教具としてiPhoneを選ぶかiPadにするか迷っていた方にとっては嬉しい発表となりました。
※画質にこだわりがなく、単なるプレゼンツールとしてお考えの先生方は、継続販売されているiPad2の16GBや、整備済み製品 のiPad2の16/32/64GBを購入する選択もありだと思います。
※単なるプレゼンツールやビュアーではなく、教材作成ツールとしての活用もお考えの方は『新しいiPad』がお勧めです。
新型「
Apple TV (3rd generation)」発表
①新しいインターフェイス
②プロセッサはA5
③1080p(フルHD)動画再生に対応
④フォトストリームサポート
⑤価格は据え置き
※720pから1080pのHD画質でAirPlayミラーリングの動画再生が出来るようになりますが、1080pのHD画質の動画再生にこだわりがない限り、現在Apple TVをお持ちの方は買い換えは不要だと思います。
新型Apple TVは買いか? 現行モデルとの違いをチェック。 iPhone+iPad FAN (^_^)v より
iOS 5.1 リリース開始!
私も早速アップデートしました。iPhone4Sをお持ちの方は、声でiPhone4SをコントロールするSiriも試せるようです。
iWork・GarageBand・iMovie アップデート
Keynote・iMovie・GarageBand・Pages・iBooks等、iOSのアップデートに伴い機能アップしているようです。
下記のサイトに詳しい記事が掲載されているので、興味のある方はご覧下さい。
Touch Lab
iPhone+iPad FAN (^_^)v
①解像度2048×1536のRetinaディスプレイ
②プロセッサはグラフィックを強化したA5X
③リアカメラは500万画素にアップ・・・iPad2は70万画素
④音声入力が可能・日本語対応
⑤LTEに対応可能(日本ではまだ未対応)
⑥厚さ・重さは微増
⑦価格・容量は据え置き
⑧16GBのiPad 2継続販売・・・値下げされています。
※iPad2の弱点だったリアカメラの画質がiPhone4S並みに高画質化され、教具としてiPhoneを選ぶかiPadにするか迷っていた方にとっては嬉しい発表となりました。
※画質にこだわりがなく、単なるプレゼンツールとしてお考えの先生方は、継続販売されているiPad2の16GBや、整備済み製品 のiPad2の16/32/64GBを購入する選択もありだと思います。
※単なるプレゼンツールやビュアーではなく、教材作成ツールとしての活用もお考えの方は『新しいiPad』がお勧めです。
新型「
①新しいインターフェイス
②プロセッサはA5
③1080p(フルHD)動画再生に対応
④フォトストリームサポート
⑤価格は据え置き
※720pから1080pのHD画質でAirPlayミラーリングの動画再生が出来るようになりますが、1080pのHD画質の動画再生にこだわりがない限り、現在Apple TVをお持ちの方は買い換えは不要だと思います。
iOS 5.1 リリース開始!
私も早速アップデートしました。iPhone4Sをお持ちの方は、声でiPhone4SをコントロールするSiriも試せるようです。
iWork・GarageBand・iMovie アップデート
Keynote・iMovie・GarageBand・Pages・iBooks等、iOSのアップデートに伴い機能アップしているようです。
下記のサイトに詳しい記事が掲載されているので、興味のある方はご覧下さい。
0