*浦研ダイアリー*

カテゴリ:教育研究所からのお知らせ

お知らせ 『学校防災マニュアル作成の手引き』 が掲載されています。

『学校防災マニュアル(地震・津波災害)作成の手引き』 掲載ページ
 『学校防災マニュアル(地震・津波災害)作成の手引き』 が 文部科学省HP に掲載されているのでお知らせします。
 文部科学省HP には、紹介した資料以外にも、様々な資料(新学習指導要領に関する資料 等 )が PDF で提供されているので、積極的にご活用下さい。

  「学校防災マニュアル(地震・津波災害)作成の手引き」の作成について

  文部科学省HP  [ 教育 ] [白書・統計・出版物]

0

お知らせ 『小学校版 校務支援システム』 試験運用 【再掲載】


 先日のコンピュータ主任研修会でお伝えした、沖縄県総合教育センターが平成25年度にリリース予定の『小学校版 校務支援システム』試験運用について再度記事を掲載します。沖縄県総合教育センターが、浦添市の希望する小学校、数校に先行導入し、学校現場の意見を加えてブラッシュアップする事を目的とされているようです。

 平成25年度に導入予定のシステムを試験運用するメリットは、現場の意見をシステムに反映させることができることと、本格運用前にシステムに慣れておくことが出来る点です。県が無償で提供するシステムで普及することが見込まれるので、積極的に先行導入されることをお勧めします。

 詳しい内容はコラボノート に掲載してありますので、内容をご覧頂き、ご検討下さい。


※小学校版校務支援システムは、多くの中学校で導入されている中学校版校務支援システムをベースに開発されているそうです。
0

星 『小学校版 校務支援システム』の先行運用


 本日、仲西小学校より、『小学校版 校務支援システム』 の先行運用を実施する旨、連絡がありました。現在、手書きで行われている『よいこのあゆみ』 のデジタル化を目的に、先行導入に名乗りを上げられたようです。

 『小学校版 校務支援システム』 は県が無償で提供するシステムで、平成25年度より正式運用されることとなっており、沖縄県全体に普及することが見込まれるので、積極的に先行導入されることをお勧めします。

 詳しい内容はコラボノート に掲載してありますので、内容をご覧頂き、ご検討下さい。

 『小学校版 校務支援システム』 試験運用
0

お知らせ ネットワーク教材の活用が活発化!

家庭学習サービスログイン画面【ラインズ】 地デジテレビの各教室への配備・校内LAN接続機器のリニューアルに伴って、ラインズやエデュモール等のネットワーク教材の活用が活発化しております。特に活用が進んだのが、ラインズで前田小学校と神森小学校の2校エデュモールで宮城小学校・沢岻小学校・仲西小学校の3校で、IT機器の活用環境の整備と活用研修の充実による効果が現れていると思われます。

 学校でのラインズの活用がずば抜けて多い前田小学校では、前月と比較して3倍以上の使用があり、元々高かった活用が更に進んでおります。
 家庭でのラインズの使用がずば抜けて多い神森小学校では、希望する学級の児童にID・PWカードを作成して渡し、家庭での利用を推進したとのことでした。※ネットワーク教材の活用以外にも、電子教科書・自作資料を地デジテレビに積極的に提示して、IT機器活用による『わかる授業』を推進されている学校や、iPad2 / iPhone4Sを授業に導入されている先生方もいらっしゃるようです。他の学校への情報提供の意味でも、『わかる授業』のためのIT機器活用の事例がありましたら、学校ホームページへ掲載して頂くか、教育研究所に情報をお寄せ下さい。

地デジテレビ・電子黒板活用【仲西中学校】 2012.01.16
iPhone4Sを使った授業【港川小学校】 2011.12.20
iPad2を使った授業【港川小学校】 2011.11.26
『キーボート島アドベンチャー』の紹介【宮城小学校 2011.11.07
地デジテレビ活用風景【浦城小学校 2011.10.28
0

お知らせ 会議・講義支援ツール【OpenSTAGE】

 以前、沖データの営業の方にプレゼンして頂いた会議・講義支援ツール【Open STAGE】を、体験用としてお貸し頂けることとなりました。
【Open STAGE】インストールCDとデジタルペン2本・替え芯2本 【Open STAGE】をインストール中です。

 【Open STAGE】は、印刷した”紙”資料にペンでタッチするとパソコンを介して地デジテレビにその資料が提示され、書き込んだ内容もそのまま表示されます。 詳しくは下記のリンクの記事をご覧下さい。

  データプレゼン(2011.08.26)

 現在、文字では伝えられない内容を、学校でプレゼン出来るようIT指導員が準備しております。


【関連記事】

  沖データプレゼン(2012.01.13)・・・ 【Grid Onput】 印刷物からデジタルデータをコントロール。

0