浦研ダイアリー

カテゴリ:IT指導員

会議・研修 AirPlay ミラーリングと FaceTime 体験 【IT指導員・ICT支援員】

   IT指導員・ICT授業支援員を対象に、次年度浦添市立小中学校に導入予定の 『iPad mini』、『AppleTV』、『Toaster PRO』 の体験をしてもらいました。

   まず最初に 『Toaster PRO』 を無線ルーターとして使い、『iPad mini』 と 『AppleTV』 を無線で接続して地デジテレビに投影する 【AirPlayミラーリング】を試してもらいました。Wi-Fiが使えない場所でも、『Toaster PRO』 と 『AppleTV』 があれば、『iPad mini』 を地デジテレビに無線で接続してプレゼンができることを理解してもらえました。ついでに、『Toaster PRO』でSDカードが読み込めることも実演しました。
iPad miniと【Toaster PRO】を無線接続。 AppleTVを【Toaster PRO】に無線接続。【Toaster PRO】は充電式なのでコンセントは不要。iPad mini の映像・音声は【Toaster PRO】を経由してAppleTVに送られ地デジテレビに送られます。 AppleTVでAirPlayミラーリング。無線で地デジテレビに接続されています。 【Fun Toaster HD】でデジカメで撮影したSDカード内の写真を表示した画面。PDFの表示もできました。
※マウスカーソルを写真の上に置くと、その写真の説明が表示されます。


   そのあと、研究所のネットワークに接続して、遠隔地と画像で結んで交流ができる 【FaceTime】 を体験してもらいました。ビデオでは、遠隔地ではなく近くで体験している様子を掲載しておりますが、それでも感動があったようで、Wi-Fiが使える場所ならどんなに遠くてもiPadを使ってテレビ電話ができる、遠隔地との交流学習に気軽に使えることを理解してもらえたようでした。学校に配備後は、遠隔地に限らず、学校内の学年間交流や、市立小中学校間の交流、顔を見ながらの情報交換など、アイディア次第でいろいろなことができそうです。



   先日、内間小学校から戻ってきた 『電子黒板機能付きプロジェクター』 も、今月で返却となるので、今のうちに慣れておこうと、ICT授業支援員・IT指導員共に、【iProjection】 や 【SideBooks】、 【Genius Scan】の使い方を色々試して、授業での活用の可能性を探っております。
『電子黒板機能付きプロジェクター』 に『AppleTV』、『Toaster PRO』 を接続。 【Genius Scan】でスキャンしたデータを【iProjection】 で投影。 投影画面に無線で書き込み。

※マウスカーソルを写真の上に置くと、その写真の説明が表示されます。

   平成25年度導入予定機器関連記事
0