カテゴリ:iPad/iPhone【教具】
Macの新しいOS
アップルが新しいOS、「OS X Mountain Lion 先行告知」の日本語版を公開しています。このOSで、Mac とiPad / iPhoneなどのiOS端末との連携が強化されるようです。このOSの正式版は今年の夏ごろに登場するようで、MacBook Airを購入しようと考えていたのですが、しばらく様子を見ようと思います。
iPad2 / iPhone4Sで可能なAirPlayミラーリングがMacでも実現されるとのことなので、MacBook AirがiPad2 / iPhone4Sをさらに活用するためのツールというだけでなく、MacBook Air自身がプレゼンツールとして活用できる機器となるため、Macをすでにお持ちの先生方にとっても、朗報だと思います。
また、iPad3の発表が3月7日とのうわさもあり、iPad3の発売を心待ちにされている先生方にとっても、楽しみな数週間となりそうです。
iPad2 / iPhone4Sで可能なAirPlayミラーリングがMacでも実現されるとのことなので、MacBook AirがiPad2 / iPhone4Sをさらに活用するためのツールというだけでなく、MacBook Air自身がプレゼンツールとして活用できる機器となるため、Macをすでにお持ちの先生方にとっても、朗報だと思います。
また、iPad3の発表が3月7日とのうわさもあり、iPad3の発売を心待ちにされている先生方にとっても、楽しみな数週間となりそうです。
0
さまざまな形式のファイルをダウンロード管理するアプリ【Clipbox】
すでに教室にiPad2 / iPhone4SによるAirPlayミラーリングを取り入れている方は、収集した資料を授業の効果的な場面で手軽に掲示できるので、是非お試しください。
※画像の上にマウスカーソルを持って行くと、その画像の説明が表示されます。
動画や画像はもちろん、いろんなファイルをダウンロードできる「Clipbox」CatchAppより
授業に役立つiOSアプリ紹介
0
アプリのアイコンを撮影して検索【App Lens】
授業で使えるiOSアプリを探す場合、雑誌やネットでお勧めのアプリや、実際に使っている方から教えて貰うのが効率的です。その際、App Storeで検索してインストールする方法もありますが、QRコード読み取りアプリのように、アプリのアイコンを撮影して検索するアプリ【App Lens】が便利です。iPhoneやiPadで紹介して貰ったその場で、画面のアイコンを撮影して探すことも出来ます。
※画像の上にマウスカーソルを持って行くと、その画像の説明が表示されます。
App Lens ~ アプリレンズ: アプリのアイコン写真を撮るだけで、検索できちゃう!
0
iPad用システム手帳アプリが無料
0
夜景がきれいに撮れるカメラアプリが無料
Android版だけでなくiOS版もあるので、興味のある方は是非お試し下さい。
※ iOS版はiPhone専用のようです。
微速度撮影動画カメラアプリ【OSnap!】、複数の画像を1枚のフレームに入れるアプリ【PolyMagic】も、"現在"無料セール中です。
0