浦研ダイアリー

2022年3月の記事一覧

長期研究員 所外研修④

第50期長期研究員の所外研修を行いました。

所外研修は、見識を広め、教員としての資質向上と豊かな教育活動の展開に寄与することをねらいとして、研究員自身が企画して行っています。
最終となる4回目は、中城バイオマス発電所とさんご養殖場(読谷村)の見学を行ないました。
研究員からは、産業面と自然面の違った角度からSDG'Sや環境教育について考えることができ、4月からの学校での教育活動に生かしていきたいとの感想が述べられました。

 
 

0

第50期長期研究員研究報告会・修了式

第50回長期研究員研究報告会・修了式を開催しました。

長期研究員の3名は、今年度4月から9月までの事前研修を経て、10月に入所してから約半年間に取り組んだ研究報告を、特別研究員の2名は、今年度1年間の自立支援教室「ひなた」および適応指導教室「いまあじ」での実践報告を行ないました。

 
 

それぞれが現在の教育課題に向き合った研究を実践を行い、その成果を現場に戻り還元していきます。
研究報告書へはこちらをクリック

また、引き続き行なわれた修了式では、田中浩三所長から1人1人に修了証が手渡され、浦添市教育長、那覇教育事務所長、所属学校長から、激励の言葉をいただきました。

 
研究員からのあいさつでは、研修の機会を得られたことへの喜びや感謝とともに1年間及び半年間の苦労話を交えながら、研修の成果とこれからの教育活動への新たな決意が述べられました。

5名の研究員のみなさん、お疲れ様でした。長期研究の成果を各学校で存分に発揮してがんばってください。

0

ICTエバンジェリスト公開授業

浦添市ICTエバンジェリスト公開授業を行いました。
感染拡大防止の配慮のため、他校のエバンジェリストの参観は行なわず、
校内の先生方のみへの公開授業を行いました。

【港川小学校 名城智美教諭】3/7
5年 国語 「雪の夜明け」
  

すぐれた情景描写の中から自分のお気に入りの表現を選んでロイロノートでまとめ、「生徒間通信」機能を活用して、グループ内で交流を行いました。

【宮城小学校 長賀千乃教諭】3/10
6年 特活 「中学校へ、将来に向けて」
 

卒業を間近に控え、中学校生活に向けた期待と不安を共有し、今何ができるかを考える授業を行いました。事前アンケートと考えの共有場面でロイロノートを活用した実践でした。

浦添市では、各学校で選ばれたエバンジェリストの先生たちが、それぞれ工夫を凝らした活用事例を提供して、校内外で共有を図っています。

0

第5回研究協力員会

第5回研究協力員会を開催しました。

最終となる今回は、4名の研究協力員の実践報告会を行ないました。

  

浦添市では、協働型・双方向型の授業革新の推進に向けたICT機器活用による新たな学びを目指し、研究協力員に授業実践を行なっていただいています。

今年度の研究協力員5名の実践報告書およびプレゼン動画ができあがりましたら、本HPにて発信していきます。

小学校においては令和2年度より必修化されたプログラミング教育について、中学校においては大型提示装置やiPad等を効果的に活用した学力向上に繋がる実践研究を更に深め、その成果をまとめ、市立中学校へ実践資料を提供しています。

0

第6回ICTエバンジェリスト研修会

第6回浦添市ICTエバンジェリスト研修会を開催しました。

前半は指導主事から1年のエバンジェリストの活動の振り返りを行い、
後半のグループ討議ではそれぞれの実践の紹介やそれに対する意見交換、
次年度に向けたGIGA端末等の効果的な活用等について、
活発な意見交換が行なわれました。

 

 

0