新着図書の紹介を掲載しました。メニューの「図書室」→「司書の部屋」でご覧いただけます。
アプリ紹介
2013年10月の記事一覧
ダウンロード済みアプリよりピックアップ 【再掲載】
学校用iPad mini で無料で使えるようにしてある ダウンロード済みアプリ の中から、是非試して欲しい役立つアプリや、簡単に試すことができるアプリをピックアップして紹介します。ここに紹介したアプリを試して頂くだけで、学校用iPad mini の可能性を体験していただけると思います。(2013/09/22 記事掲載)
※個人所有の機器では、ほとんどのアプリが現在、有償となっています。学校用iPad mini で試して、良ければどうぞ。
※ここに掲載したアプリのうち、使いそうだと思われるアプリが無料セールの場合は迷わずダウンロードして下さい。
ロイロノート《iPadアプリ》(学校用 iPad mini にインストール済み)
社会科見学のまとめ学習などに活用できる教育現場用iPadアプリ。
写真・動画・テキストをカードのように並べ、線でつなぐだけで見せる順番を決めることができます。

※個人所有の機器では、ほとんどのアプリが現在、有償となっています。学校用iPad mini で試して、良ければどうぞ。
※ここに掲載したアプリのうち、使いそうだと思われるアプリが無料セールの場合は迷わずダウンロードして下さい。
AC Flip Pro《iPadアプリ》
任意の順番で付箋をめくっていくことができるアプリ。授業で利用することを想定して作成されているようです。
テレビ番組等で使われるフリップボードを簡単に作成することができます。
社会科見学のまとめ学習などに活用できる教育現場用iPadアプリ。
写真・動画・テキストをカードのように並べ、線でつなぐだけで見せる順番を決めることができます。
資料の表紙やプレゼン・動画のタイトルに使う画像の作成に使えます。
写真やビデオから簡単にミュージックビデオを作れるアプリ。
写真・動画を撮っておくだけでPV風の 『思い出のアルバム』が簡単に作れます。
写真・動画を撮っておくだけでPV風の 『思い出のアルバム』が簡単に作れます。
ペンシルカメラ《ユニバーサルアプリ》
スケッチ画・水彩画風の写真・動画が撮れるアプリ。撮影済みの写真の加工も行えます。
資料の表紙やプレゼン・動画のタイトルに使う画像・動画の作成に使えます。お勧めです。
星座表《ユニバーサルアプリ》 (記事掲載時 85円 ⇒無料)
日本語対応の電子星座早見盤アプリ。
理科の授業や教材作成に活用できそう。

SessionBand Blues - Volume1《ユニバーサルアプリ》
コード進行を入力するだけでオケが作れるアプリ 【SessionBand】の Blues バージョン。
Audiobus 対応。
SessionBand - Acoustic Guitar Edition《ユニバーサルアプリ》
SessionBand - Piano Edition《ユニバーサルアプリ》
SessionBand - Jazz Edition《ユニバーサルアプリ》
SessionBand Jazz - Volume2《ユニバーサルアプリ》
SessionBand Jazz - Volume3《ユニバーサルアプリ》
guitarism《ユニバーサルアプリ》
手軽にギター演奏が楽しめるアプリ。
左の指であらかじめ設定しておいたコードを押さえ、右の指で弾きます。
地図計測《ユニバーサルアプリ》
地図上で距離や面積を計測するアプリ。
実際の距離や面積を授業に取り入れる場面で活用できそうです。
鍵盤ハーモニカを再現したアプリ。
横表示に対応したので、地デジテレビに提示して音の出る鍵盤ハーモニカ掛図として活用できます。
コード進行を入力するだけでオケが作れるアプリ 【SessionBand】の Rock バージョン。
Audiobus 対応なので GarageBand に直接録音できます。
Audiobus 対応なので GarageBand に直接録音できます。
コード進行を入力するだけでオケが作れるアプリ 【SessionBand】の Blues バージョン。
Audiobus 対応。
コード進行を入力するだけでオケが作れるアプリ 【SessionBand】の Acoustic Guitar バージョン。
Audiobus 対応。
コード進行を入力するだけでオケが作れるアプリ 【SessionBand】の Piano バージョン。
Audiobus 対応。
コード進行を入力するだけでオケが作れるアプリ 【SessionBand】の Jazz バージョン。
Audiobus 対応なので GarageBand に直接録音できます。
コード進行を入力するだけでオケが作れるアプリ 【SessionBand】の Jazz バージョン。
Audiobus 対応。
Audiobus 対応。
コード進行を入力するだけでオケが作れるアプリ 【SessionBand】の Jazz バージョン。
Audiobus 対応。
手軽にギター演奏が楽しめるアプリ。
左の指であらかじめ設定しておいたコードを押さえ、右の指で弾きます。
VirtualDrumming《ユニバーサルアプリ》
曲に合わせて演奏できるバーチャル・ドラムアプリ。
レイテンシーが少なく違和感なく叩ける。
0
きょうざいのお部屋(市内小中学校用)
画面右上からログインしてください。ログイン方法は各学校の情報担当にご確認ください。
WEB学習支援ソフト
平和学習
行事予定カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
23   | 24   | 25   | 26   | 27   | 28   | 1   |
2   | 3   | 4   | 5   | 6   | 7   | 8   |
9   | 10   | 11   | 12   | 13   | 14   | 15   |
16   | 17   | 18   | 19   | 20   | 21   | 22   |
23   | 24   | 25   | 26   | 27   | 28   | 29   |
30   | 31   | 1   | 2   | 3   | 4   | 5   |
講座テキスト・様式
HP更新マニュアル
関係機関等リンク
市立幼稚園・小中学校リンク