2014年8月の記事一覧
iPad 活用講座 ①
iPad 活用講座 ① を教育研究所2階、研修室にて実施いたしました。
学校用iPad mini とその他の機器との関係やiPad mini の特性などをお話しした後、【ロイロノート・スクール】 を体験してもらい、学校用iPad mini にインストール済みの ロイロノート をお試し頂くことをお勧めしました。 Keynote 、iMovie 、ロイロノート、 AC Flip Pro、Adobe Voice 、iMV for iPad などの使い方を簡単にお見せし、 iMovie については、実際に編集を体験してもらいました。
研究所HPには、学校用iPad mini の活用に関する情報が多数掲載されていることと、 『先生方に役立ちそうなアプリの値下げ情報』 やダウンロード済みアプリなど役立つ情報が掲載されているので、研究所HPで情報収集することをお勧めしました。
0
小学校算数講座
小学校算数講座 を教育研究所2階、研修室にて実施いたしました。
講師に、天久小学校教諭 冨永 佳代子氏 を招聘し、 『 算数のいろは 』と題して講義して頂きました。
0
QUアンケートを活かした学級経営 講座
QUアンケートを活かした学級経営 講座 を教育研究所2階、研修室にて実施いたしました。
琉球大学准教授、吉田浩之 氏 を講師に招聘し、 QUアンケートの結果を学級経営に活かしていく方法について講義して頂きました。

0
研究主任研修会 ②
学校教育課主催の 『研究主任研修会 ②』 が、教育研究所2階、第1研修室で行われております。

【発表の様子】
【発表の様子】
0
浦添市初任者研修②
浦添市初任者研修②『浦添市の歴史』 を実施しました。

0