新着図書の紹介を掲載しました。メニューの「図書室」→「司書の部屋」でご覧いただけます。
*浦研ダイアリー*
2013年2月の記事一覧
電子黒板機能付きプロジェクター研修 【ICT支援員対象】
ICT支援員を対象に、電子黒板機能付きプロジェクターの使い方について研修を行いました。午前中はPC研修室のホワイトボードに投影して実施しました。あえてパソコンではなく、USBメモリー・ カードリーダー+SDカード・ iPad2・ Androidスマートフォンを提示用機器として使用し、投影・書き込みを体験してもらいました。iPad miniと併せて導入を検討しているApple TVを使ったiPad2の無線接続も体験してもらいました。
USBメモリーはデータが多いと読み込みに時間がかかるため、空のUSBメモリーに投影するデータをその都度入れて投影を行うと快適に使用することができました。デジカメや携帯電話のSDカード・MicroSDカードはUSBポートにカードリーダーを接続して投影できました。iPad2は【iProjection】 (無料)を使って無線で接続して、撮影した写真やPDFを投影してiPad2で無線で書き込む体験をしてもらいました。Androidスマートフォンは、機器の種類やOSのバージョンにより様々な種類があるためつながらない機種もあるということで、ICT支援員が所有するスマートフォンではWi-Fi接続ができず、体験してもらうことができませんでした。ただ、自分のスマートフォンに入っているので、操作の練習には使えると思います。
午後は大研修室のスマートボードのパネルに投影して実施しました。IT担当指導主事所有のiPad mini を無線接続して資料・画像を提示して、プロジェクター内蔵の電子黒板機能について色々と試してみました。必要最小限の書き込み機能しかない代わりに、迷わず操作できることが特徴だと感じました。また、投影した画像と切り替えて使えるホワイトボード機能があり、罫線や方眼紙が選べるのでこちらも手軽に使えそうです。
※マウスカーソルを写真の上に置くと、その写真の説明が表示されます。
※研究所に来ていただければすぐに上記の体験をしていただけます。iPad / iPhone / iPod Touch / Android端末をお持ちの方は、ご自分の機器で無線接続・書き込みの体験が可能です。2月いっぱい借用しているので、希望する学校に伺ってお見せすることも可能です。希望する学校は教育研究所までご連絡ください。
【関連記事】
【iProjection】の使い方 掲載!
【Epson iProjection】 について
USBメモリーはデータが多いと読み込みに時間がかかるため、空のUSBメモリーに投影するデータをその都度入れて投影を行うと快適に使用することができました。デジカメや携帯電話のSDカード・MicroSDカードはUSBポートにカードリーダーを接続して投影できました。iPad2は【iProjection】 (無料)を使って無線で接続して、撮影した写真やPDFを投影してiPad2で無線で書き込む体験をしてもらいました。Androidスマートフォンは、機器の種類やOSのバージョンにより様々な種類があるためつながらない機種もあるということで、ICT支援員が所有するスマートフォンではWi-Fi接続ができず、体験してもらうことができませんでした。ただ、自分のスマートフォンに入っているので、操作の練習には使えると思います。
午後は大研修室のスマートボードのパネルに投影して実施しました。IT担当指導主事所有のiPad mini を無線接続して資料・画像を提示して、プロジェクター内蔵の電子黒板機能について色々と試してみました。必要最小限の書き込み機能しかない代わりに、迷わず操作できることが特徴だと感じました。また、投影した画像と切り替えて使えるホワイトボード機能があり、罫線や方眼紙が選べるのでこちらも手軽に使えそうです。
※マウスカーソルを写真の上に置くと、その写真の説明が表示されます。
※研究所に来ていただければすぐに上記の体験をしていただけます。iPad / iPhone / iPod Touch / Android端末をお持ちの方は、ご自分の機器で無線接続・書き込みの体験が可能です。2月いっぱい借用しているので、希望する学校に伺ってお見せすることも可能です。希望する学校は教育研究所までご連絡ください。
【関連記事】
【iProjection】の使い方 掲載!
【Epson iProjection】 について
0
次年度導入予定の先進的ICT機器について
次年度のICT機器の入れ替えは、普通教室でICT機器の活用を推進するための先進的な機能を有する機器 を導入する予定です。プロジェクターは『電子黒板機能付き』とし、そのプロジェクターを活用する機器として『iPad mini』、『実物投影機』はパソコンレスで地デジテレビやプロジェクターに直接つなげられるものを導入する予定です。
【電子黒板機能付きプロジェクター】
既存のプロジェクターと同程度の台数を導入予定。大型化する代わりに、プロジェクター本体に電子黒板機能を内蔵しているため、パソコンの電子黒板ソフトを使うことなく、様々な機器から投影したものに手軽に書き込みを行えます。投影して書き込みができる事例を箇条書きで示します。
①パソコンを提示して書き込み
②USBメモリー内の画像・PDFを提示して書き込み
③カードリーダー経由で画像・PDFを提示して書き込み・・・デジカメや携帯電話の画像が活用できます。
④実物投影機で提示した画像に書き込み
⑤iPad / iPhone / iPod Touch /Android端末を無線で接続して提示した画像に書き込み・・・【iProjection】を使用。
⑥DVDプレーヤー等で提示した画像を一時停止して書き込み
このように様々な機器が接続可能で、投影さえしてしまえば、書き込み機能はプロジェクター側で持っているので、すぐに使い始めることができると思います。
【iPad mini】
電子黒板機能付きプロジェクターに無線で接続して、写真やPDFを提示・書き込みを行う機器として導入。その他にも、今後、学校現場への導入が予想されるタブレット型端末に慣れていただくこと、協働学習ツールとして活用してもらう目的もあります。Apple TVもセットで導入する予定なので、プロジェクターだけでなく地デジテレビに無線で接続して提示が行える機器としても活用できます。
【実物投影機】
既存の実物投影機と違い、パソコンレスで様々なことが手軽にできる機器となっています。直接地デジテレビやプロジェクターに接続できることはもちろん、静止画や動画の撮影も本体のSDカードスロットで可能、マスク・強調・ピクチャーインピクチャーなどの簡易機能を搭載しているなど、本体を地デジテレビ等に接続するだけで手軽に使い始めることができるのが特徴です。電子黒板機能付きプロジェクター 【EB-485WT】 を、2月末まで借用させて頂くことができました。
iPad miniでの無線提示や、様々な機器を接続して提示を行い、プロジェクター側の電子黒板機能を試して頂けます。
希望される学校に伺って、お見せすることも可能ですので、希望する学校は教育研究所までご連絡ください。
0
SessionBand がアップデートで機能アップ
コード進行を入力するだけでオケが作れるアプリ【SessionBand for iPhone】と【SessionBand for iPad】がアップデートで機能アップしています。これまで簡単にオケは作れても他のアプリで二次利用することはできませんでしたが、今回のアップデートでオーディオコピーやオーディオ出力が可能になって、活用の幅が広がりました。パートのオン・オフも可能なので、様々なデータをオーディオとして取り出すことができます。(2013/01/30 記事掲載)
コードを入力するだけでクオリティーの高いオケが作成できるアプリがオーディオ出力に対応したことで、曲作りのツールとしての活用も可能となりました。
iOSのバージョンアップで使えなくなっておりましたが、2/6日のアップデートで起動できるようになっています。オーディオまわりの機能も追加されているようです。
【SessionBand for iPad】 / 【SessionBand for iPhone】
SessionBand App[ Youtube ] ・・・使い方のヒントになる動画があります。
【関連記事】
コード進行を入れるだけで曲が作れるアプリ
コードを入力するだけでクオリティーの高いオケが作成できるアプリがオーディオ出力に対応したことで、曲作りのツールとしての活用も可能となりました。
iOSのバージョンアップで使えなくなっておりましたが、2/6日のアップデートで起動できるようになっています。オーディオまわりの機能も追加されているようです。
【SessionBand for iPad】 / 【SessionBand for iPhone】
SessionBand App[ Youtube ] ・・・使い方のヒントになる動画があります。
【関連記事】
コード進行を入れるだけで曲が作れるアプリ
0
Audiobus 活用動画
Audiobus の使い方が良くわかる動画なので、興味のある方はご覧ください。
【Audiobus &iPad mini Dubstep : Cubasis for iPad + Animoog + LIVE FX】【guitarism and Audiobus】
【Using FunkBox with Audiobus. Part 1】
【Using FunkBox with Audiobus. Part 2】
【AudioBusデモンストレーションビデオ】
【Audiobus Jam - iPhone5 -】
0
電子黒板機能付きプロジェクタープレゼン 【IT指導員対象】
研究所にIT指導員を招集し、エプソンの営業の方から電子黒板機能付きプロジェクター 【EB-485WT】 のプレゼンをしていただきました。
浦添小学校の先生の参加もありました。
デジカメやUSBメモリーの写真・画像を提示して書き込んだり、実物投影機の画像に書き込んだり、パソコンレスで電子黒板機能が使用できる他、iPad / iPhone / iPod Touch で撮影した画像やPDFを無線で接続して提示したものに書き込んだりしながら、簡単な使用法からパソコンを使った高度な提示まで可能な機種であることの説明がありました。いったん設置してしまえば、電源を入れるだけですぐに使い始められることが最大のメリットだと感じました。移動して使用するための簡易マニュアルも準備して、迷わず使えるようにしたいというお話もありました。
専用アプリ 【iProjection】 (無料)をダウンロードして無線投影以外の部分を事前に試しておくと、導入後すぐに使い始めることができるのでお勧めです。【iProjection】の使い方 を掲載してありますので、iPad / iPhone / iPod Touch 、Android端末をお持ちの方は是非お試し下さい。
※EPSONの営業の方から、導入予定の機種ではAndroid端末用の【iProjection】での安定した接続が難しい機種もあるとのお話がありました。
【Epson iProjection】 iOS用
対応プロジェクターに無線で接続して写真やPDFを投影して書き込みができる無料のアプリ。
iPad / iPhone / iPod Touch はこちら。
Androidスマートフォンはこちら。
研修の様子を動画で掲載します。興味のある方は是非ご覧ください。
電子黒板機能付きプロジェクター 【EB-485WT】 を2月末まで、借用させて頂くことができました。
次年度からの校内LAN用ノートPCリースの関連機器として、電子黒板機能付きプロジェクターを市立小中学校に複数、導入予定なので、この機会に是非、実機をご覧ください。ICT支援員にも借用したプロジェクターを試してもらい、先生方に使い方をお伝えできるように準備する予定です。希望される学校に伺って、お見せすることも可能ですので、希望する学校は教育研究所までご連絡ください。
【関連記事】
電子黒板機能付き超短焦点プロジェクター体験活用 【沢岻小】
【iProjection】の使い方 掲載!
浦添小学校の先生の参加もありました。
デジカメやUSBメモリーの写真・画像を提示して書き込んだり、実物投影機の画像に書き込んだり、パソコンレスで電子黒板機能が使用できる他、iPad / iPhone / iPod Touch で撮影した画像やPDFを無線で接続して提示したものに書き込んだりしながら、簡単な使用法からパソコンを使った高度な提示まで可能な機種であることの説明がありました。いったん設置してしまえば、電源を入れるだけですぐに使い始められることが最大のメリットだと感じました。移動して使用するための簡易マニュアルも準備して、迷わず使えるようにしたいというお話もありました。
専用アプリ 【iProjection】 (無料)をダウンロードして無線投影以外の部分を事前に試しておくと、導入後すぐに使い始めることができるのでお勧めです。【iProjection】の使い方 を掲載してありますので、iPad / iPhone / iPod Touch 、Android端末をお持ちの方は是非お試し下さい。
※EPSONの営業の方から、導入予定の機種ではAndroid端末用の【iProjection】での安定した接続が難しい機種もあるとのお話がありました。
【Epson iProjection】 iOS用
対応プロジェクターに無線で接続して写真やPDFを投影して書き込みができる無料のアプリ。
iPad / iPhone / iPod Touch はこちら。
【Epson iProjection】 Android 2.3 以降
対応プロジェクターに無線で接続して写真やPDFを投影して書き込みができる無料のアプリ。Androidスマートフォンはこちら。
研修の様子を動画で掲載します。興味のある方は是非ご覧ください。
電子黒板機能付きプロジェクター 【EB-485WT】 を2月末まで、借用させて頂くことができました。
次年度からの校内LAN用ノートPCリースの関連機器として、電子黒板機能付きプロジェクターを市立小中学校に複数、導入予定なので、この機会に是非、実機をご覧ください。ICT支援員にも借用したプロジェクターを試してもらい、先生方に使い方をお伝えできるように準備する予定です。希望される学校に伺って、お見せすることも可能ですので、希望する学校は教育研究所までご連絡ください。
【関連記事】
電子黒板機能付き超短焦点プロジェクター体験活用 【沢岻小】
【iProjection】の使い方 掲載!
0
きょうざいのお部屋(市内小中学校用)
画面右上からログインしてください。ログイン方法は各学校の情報担当にご確認ください。
WEB学習支援ソフト
平和学習
行事予定カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   | 2   |
3   | 4   | 5   | 6   | 7   | 8   | 9   |
10   | 11   | 12   | 13   | 14   | 15   | 16   |
17   | 18   | 19   | 20   | 21   | 22   | 23   |
24   | 25   | 26   | 27   | 28   | 29   | 30   |
講座テキスト・様式
HP更新マニュアル
関係機関等リンク
市立幼稚園・小中学校リンク