新着図書の紹介を掲載しました。メニューの「図書室」→「司書の部屋」でご覧いただけます。
*浦研ダイアリー*
2012年5月の記事一覧
PC校内研【神森小・5学年】
先日のPC校内研にプール清掃のため参加出来なかった5学年の先生方から依頼があり、学年会をPC講習会に切り替えて一時間弱の講習会を実施しました。参加は4名全員です。操作に慣れている先生がいたので教材研究会という感じで行われました。


IT指導員の派遣期間に、放課後や空き時間を利用したミニ研修会を実施する学校が増えているようです。
IT指導員の派遣期間に、放課後や空き時間を利用したミニ研修会を実施する学校が増えているようです。
0
電子教科書活用のための『旧型PCの地デジテレビ接続』作業【神森中】
5月1日(火)13:30~16:30にかけて、標記の作業を実施いたしました。
今年度より、学校教育課が『 学習教材(ツール) 』とし中学校版電子教科書(7教科導入)を導入しました。現在の中学校普通教室の環境では、先生方が授業ごとに校務用ノートPCを持参・設定して使用することになります。
ところで、神森中学校では、学級増にともない、現在第2コンピュータ室がありません。そこで、未使用となっている旧型デスクトップパソコンを、『モデルケース』として第1学年の7学級に設置し、『 普通教室におけるICTを活用した授業 』を容易に実施できる環境構築をお手伝いいたしました。

今年度より当教育研究所のIT指導員は「3名体制」となり、ICT指導員(研究所常駐:ヘルプデスク)制度もなくなりました。厳しい状況となりましたが、浦添市内の児童生徒、教職員の皆様のよりよいICT環境を維持できるようお手伝いしていきます。よろしくお願いします。
今年度より、学校教育課が『 学習教材(ツール) 』とし中学校版電子教科書(7教科導入)を導入しました。現在の中学校普通教室の環境では、先生方が授業ごとに校務用ノートPCを持参・設定して使用することになります。
ところで、神森中学校では、学級増にともない、現在第2コンピュータ室がありません。そこで、未使用となっている旧型デスクトップパソコンを、『モデルケース』として第1学年の7学級に設置し、『 普通教室におけるICTを活用した授業 』を容易に実施できる環境構築をお手伝いいたしました。
今年度より当教育研究所のIT指導員は「3名体制」となり、ICT指導員(研究所常駐:ヘルプデスク)制度もなくなりました。厳しい状況となりましたが、浦添市内の児童生徒、教職員の皆様のよりよいICT環境を維持できるようお手伝いしていきます。よろしくお願いします。
0
PC校内研【神森小】
5月8日、IT指導員を講師として、神森小に新たに赴任された先生方を対象に、PC校内研を実施いたしました。
【コンピュータ教室の様子】


【電子教科書・地デジテレビ活用研修】








※研修会場に研究所図書館の図書を陳列し、貸し出しまで行う『移動図書館』も設置し、研究所図書館のアピールも行いました

【コンピュータ教室の様子】
【電子教科書・地デジテレビ活用研修】
※研修会場に研究所図書館の図書を陳列し、貸し出しまで行う『移動図書館』も設置し、研究所図書館のアピールも行いました
0
仲西中HP更新研修
参加されたのは校長先生・教頭先生を含む4名。iPad2でHP更新の概要を説明したあと、実際に更新を体験して頂きました。
行事予定の入力・ダイアリーの更新を体験して頂いたあと、公文をGIF画像で掲載する方法や、PDFの作成方法と掲載について口頭で説明しました。
先生方からは、早速、更新を複数で行なうための会員登録と、PDFの掲載に向けて更新担当者のPCでPDFの作成が出来るように設定することを依頼されました。時間を見つけてIT指導員またはその他の職員で対応することをお約束して研修を終えました。
0
電子教科書関連情報交換!
光村教育図書の九州・沖縄地区担当の方が、電子教科書関連の情報交換のため来所されました。
浦添市は、中学校国語の教科書に光村図書を採用しており、3回の電子教科書活用講習会が終了したタイミングでの来所なので、使い勝手や質問、要望など、講習会で先生方からあがった声を担当の方にお伝えし、様々な情報交換を行なうことができました。
浦添市は、中学校国語の教科書に光村図書を採用しており、3回の電子教科書活用講習会が終了したタイミングでの来所なので、使い勝手や質問、要望など、講習会で先生方からあがった声を担当の方にお伝えし、様々な情報交換を行なうことができました。
0
きょうざいのお部屋(市内小中学校用)
画面右上からログインしてください。ログイン方法は各学校の情報担当にご確認ください。
WEB学習支援ソフト
平和学習
行事予定カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
30 | 31 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 1 | 2 | 3 |
講座テキスト・様式
HP更新マニュアル
関係機関等リンク
市立幼稚園・小中学校リンク