新着図書の紹介を掲載しました。メニューの「図書室」→「司書の部屋」でご覧いただけます。
教育研究所 厳選リンク集
ICT活用に役立つページ
お勧め
新規掲載
デジタル教材作成に役立つサイト紹介
デジタル教材作成ヒント掲示板
ICT関連情報
iPad2 / iPhone4S 関連記事ピックアップ
iPad2/iPhone4Sを教室に持ち込んで何ができる?
iPad2 / iPhone4Sアクセサリー紹介
iOSアプリ紹介サイト
授業に役立つiOSアプリ紹介
iPad2に新たに加わる機能
iOSアプリ紹介
iPad2を教室に持ち込んで何ができる?
教具としての iPad2【実践事例】
複合機活用の勧め!
ICT活用実践事例・資料サイト紹介
インターネットを”素材集”として活用する方法
教具としての iPod Touch・iPad 【補足】
音楽ツールとしての iPad
楽器としてのiPhone / iPod Touch
電子教科書環境整備 完了
ホームページへの情報掲載方法について
NASサーバーにある教材の活用について
ブログパーツをPPTに貼り付ける方法
クラウドコンピューティングとは?
PDF編集ソフトの紹介
学力検査結果の活用に使える『補充学習資料』
『電子黒板普及推進に資する調査研究事業』サイトの紹介
『特別支援教育でのPowerPoint 活用』
『パワーポイントデータ・PDF・JPGの使い分け』
『電子黒板(地デジテレビ)で電子掛図を活用しよう』
『電子黒板(地デジテレビ)を掲示板にしよう』
『便利なUSBメモリー』【データ用】の紹介
「スクール・ニューディール」構想 【文部科学省HPより】
『時計の学習ソフト』の紹介
『便利なUSBメモリー』の紹介
『USBメモリー』の基礎知識と便利な活用方法
『地デジテレビ』を中心としたICT機器の活用
地デジテレビ”簡単活用”の勧め
教具としての iPod Touch・iPad
”再び”地デジテレビ活用の勧め

校務用パソコンの活用について
教育研究所ホームページの活用方法
インターネット検索の豆知識
『学校で使える教材作成環境について』


アクティブボード研修
”再び”地デジテレビ活用の勧め
校務用パソコンの活用について
教育研究所ホームページの活用方法
インターネット検索の豆知識
『学校で使える教材作成環境について』
アクティブボード研修
【 ICT機器活用事例 】
ICT機器活用実践事例【読み聞かせ】
ITを活用した効果的な指導の様子を,実際の授業風景の動画で見ることができます。
「IT活用した授業を行うために」(PDF資料)などがあります。マルチプロジェクタを授業で活用しよう!
アビオニクスプロジェクタに関する活用事例があります。
CASIOプロジェクター等、普通教室でのICT機器活用場面が紹介されています 。
【 メーカーサイト 】
アビオニクス【プロジェクタ】
浦添市立小中学校に配備されている[iP-40S]に関する情報があります 。
[使用シーン] [活用ヒント] [活用事例] が参考になります。
マルチプロジェクタを授業で活用しよう
iP-40S【プロジェクター】簡単操作マニュアル
iP-40S【プロジェクター】操作パネル・リモコンの説明
アビオニクスプロジェクター活用事例 ~文教編~
エプソン【プロジェクタ】
浦添市立小中学校に配備されているプロジェクターのメーカー。
[導入事例] が参考になります。
EMP-1825【プロジェクター】かんたん使い方ガイド
EMP-822 【プロジェクター】かんたん使い方ガイド
CASIO【プロジェクタ・書画カメラ】
浦添市立小中学校に配備されているモバイルプロジェクター・書画カメラのメーカー。
普通教室でのICT機器の活用が紹介されている『SPSS』 が参考になります。
・EZ-Converter PRO クイックガイド【CASIO】
・EZ-Converter PRO の使い方【研究所作成】
・EZ-Converter ガイド【CASIO】
・EZ-Converter の使い方【研究所作成】
NEC【プロジェクタ】
浦添市立中学校の一部に配備されている[NP500J] に関する情報があります 。
きょうざいのお部屋(市内小中学校用)
画面右上からログインしてください。ログイン方法は各学校の情報担当にご確認ください。
WEB学習支援ソフト
平和学習
行事予定カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
26   | 27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   |
2   | 3   | 4   | 5   | 6   | 7   | 8   |
9   | 10   | 11   | 12   | 13   | 14   | 15   |
16   | 17   | 18   | 19   | 20   | 21   | 22   |
23   | 24   | 25   | 26   | 27   | 28   | 1   |
講座テキスト・様式
HP更新マニュアル
関係機関等リンク
市立幼稚園・小中学校リンク