アプリ紹介

カテゴリ:ICT活用

ひらめき ラインズがタブレット端末に対応しました。【再掲載】


   牧港小学校の出前講座で、家庭学習用のWeb版
ラインズがパソコン以外の携帯端末・タブレットで利用できるようになった ことを、個人所有のiPhone や学校用iPad mini を使って紹介しました。iOS機器以外にも、Android 4.0以上の端末で利用可能です。(Android スマートフォンでも確認済み。パソコンとインターネットの環境が無いということであきらめていたご家庭でもラインズのドリル学習をお使い頂ける可能性が増えました。

   パソコン以外のタブレット端末で利用ができるようになったことの意味は大きく、パソコンとインターネットの環境が無いご家庭でも、ご両親のスマートフォンを使ってラインズのドリル学習を行わせることができます。
Wi-Fiが使える環境であれば、使っていないスマートフォンやiPhone 、iPad や iPod Touch 、Android タブレットなどで使うこともできます。家庭学習用のWeb版ラインズを積極的に活用されている学校は、使用できる機器が増えたことをご家庭にお伝え下さい。(2014/07/25 記事掲載)
 ラインズの家庭学習ページ
※年末にも数件、タブレット端末でのラインズ活用について問い合わせがあったため再掲載。
0

ひらめき Amazonアプリストアで無料セール中

   Amazon アプリストアで12月24日から26日限定で、音楽アプリなどの無料セールを行っているようです。Android端末から下記のリンクをクリックすると、Amazon Apps のインストールを促されるので、インストール後にAmazon のアカウントでログインすることでダウンロードできます。
   Amazon のアカウントをお持ちの方で、
Android端末をお使いの方は、無料期間中にお試しになってみてはいかがでしょうか。無料セールは終了しました。

Mirroring360 《Androidアプリ(記事掲載時 743円→無料→1,659
   AirPlayでiOS機器の画面をAndroid端末の画面にミラーリングできるアプリ。
   
Android端末を MHL-HDMI 変換アダプタを使って地デジテレビに接続して、AppleTV代わりに使用できます。 
 

Ultimate Guitar Tabs and Tools 《Androidアプリ(記事掲載時 628円→無料628円
   いろいろなタブ譜が見れるアプリ。


djay 2 《Androidアプリ(記事掲載時 300円→無料415円
   DJアプリ。

0

ひらめき 浦添市立小中学校のICT機器について

   山田小中学校のICT機器活用公開授業に参加された先生方はお気づきかと思いますが、浦添市立小中学校にもあるICT機器を、全ての教室で常設できる数を揃え、いつでも使えるように設置したものが山田小中学校のICT機器の環境でした。電子黒板も、浦添市立小中学校に8台~13台配備している電子黒板機能付きプロジェクターと同様のもので、実物投影機も浦添市立小中学校には普通教室分あり、iPad mini と AppleTV も各学校に6台配備され、山田小中学校のICT機器活用公開授業で実施された内容を参考にして、校内にある機器を教室に持ち込むことで実施可能な環境です。

【浦添市立小中学校のICT機器】
 アームを伸ばした状態。 

【山田
小中学校のICT機器】
  small
   先生方がお持ちのノートパソコンからデジタル教科書の提示、 
『きょうざいのお部屋』 からフラッシュ型教材を選んで活用するなど、 山田小中学校のICT機器活用公開授業で行われていた、実物投影機の画像 ・ 動画教材 ・ フラッシュ型教材 ・ デジタル教科書 の提示地デジテレビでの提示とはなりますが全ての普通教室で実施可能です。 電子黒板機能付きプロジェクターを持ち込めば、山田小中学校とほぼ同じ環境となります。各教室への電子黒板の常設と一人一台のiPadを活用した授業が行なえる共用iPad と、各教室への AppleTV の設置が実現すれば、山田小中学校で整備されたICT機器と同様の配備となります。山田小中学校のICT機器活用公開授業を参考に、できる所から始めてみてはいかがでしょうか。普通教室分配備されている実物投影機は教室への常設も可能なので、活用が簡単に行なえる実物投影機の活用から始められることをお勧めします。
   分かりやすい資料を大画面で提示することがICT機器の大きな目的の一つなので、その視点で、実物投影機に慣れたら次はフラッシュ型教材の活用 ⇒ デジタル教科書の活用 ⇒ iPad の活用 という順序で、授業に取り入れやすい簡単な活用から段階を追ってお試し頂くと、道具として、授業に溶け込む形でのICT機器の活用のアイディアが次々生まれてくると思います。

【関連記事】
   恩納村立 山田小中学校 ICT機器活用公開授業
0

ひらめき 電子黒板に関する記事紹介

   週刊アスキー iPhone PLUSに、電子黒板に関する記事が掲載されているので紹介します。
   黒板製造メーカー、株式会社サカワの電子黒板 「みらいのこくばん」 に関する記事ですが、浦添市立小中学校に配備されている電子黒板機能付きプロジェクター、実物投影機、iPad mini 、AppleTV などの活用に役立つ内容だと考え、記事掲載いたしました。

  黒板を100年作り続けた会社が発明した「みらいのこくばん」とは?  [週刊アスキーiPhone PLUS] より
  みらいのこくばんプロジェクト
   記事の中で提案されているアイディアは、① 黒板にプロジェクターで投影② 黒板にプロジェクターで直線を引く③ 黒板に原稿用紙・五線譜などのガイドをプロジェクターで投影④ 黒板にプロジェクターでパソコン画面を投影・操作⑤ スマホでノートをうつせる黒板 の5つで、①~③ については、電子黒板機能付きプロジェクターを黒板に投影することで実現でき、④ については電子黒板機能付きプロジェクターパソコンをUSB接続することで可能となります。⑤ については、AppleTV のOSを最新の状態にすることで iPhone / Android携帯+iPadなどで可能となります。全教室分の電子黒板機能付きプロジェクターやiPad mini 、AppleTV があるわけではありませんが、浦添市立小中学校に配備されている機器でも同様なことが可能なので、是非お試し下さい。
0