*浦研ダイアリー*

ICT活用、iPad / iPhone関連の最新記事は 『ICTダイアリー』 に移動。

お知らせ IT指導員の活動・授業支援の様子 【浦城小】

   IT指導員の活動・授業支援の様子。
   6週間おきに1週間、
各学校の巡回勤務を行うIT指導員は、ICT機器を活用した授業の実施に関する様々なお手伝いをしております。
   実物投影機・地デジテレビ・電子黒板機能付きプロジェクターなどの授業での活用や、
電子教科書・ラインズ・エデュモールなどの校内LANコンテンツの活用などの他、機器のセッティングやコンテンツ活用などの導入部分でICTを活用した授業を支援しております。写真は、バージョンアップで操作画面や操作方法が変更された教材コンテンツの使用方法の説明を行う場面で、パソコンの操作方法をIT指導員が説明し、教師が使用する教材を指示している様子です。
       
 
   参加した浦城小学校の授業参観では、電子教科書で家庭科の実技の動画を使って指導する様子や、国語電子の教科書・社会電子教科書が提示され、参観者からは 『私たちの頃とは様変わりだね』 という驚きの声も聞かれました。学級PTAでは、一人ひとりの児童の顔写真を見せながら学校での様子を紹介していたり、レジュメが地デジテレビに提示されていたり、見せたい資料がすぐに提示できるように実物投影機と地デジテレビがセッティングされていたりと、IT指導員がついていなくてもICT機器を活用できる先生方が増えてきていると実感しました。
   コンピュータ担当の先生には、より多くの先生方がICT機器を活用した授業が手軽に行なえるよう、IT指導員の
勤務期間は、積極的にミニミニICT機器活用研修を数多く企画して下さるようお願いしました。
 
【浦城小学校のICT機器活用の様子】
  
  
  
0

出張・旅行 中学校理科授業改善研修会にむけた事前授業参観

   来る5月29日(木)に、理科教諭の授業力の向上及び授業改善を図る研修を実施し「わかる授業」の構築を図るため、「那覇地区中学校授業改善研修会」が浦添中学校で開催されます。講師は、文部科学省初等中等教育局 視学官清原洋一 氏 が招聘されます。研修会では、同校1学年において菊地智裕先生が「言語活動を通した、思考力判断力表現力を育成する」として、観察・実験後の結果及び考察を生徒が学び会う公開授業を予定しています。
   本日は、同校で日曜参観があり、かつ、公開授業につながる事前授業を授業参観しました。今日の授業は、中学校3年間を見据え、「理科」をとおして「科学的思考力・判断力・表現力を育む」ための入り口指導であったため、生徒が戸惑っているところもありましたが、このようなまとめ方を定着させれば必ずや浦添中学校の生徒の科学的思考力は着実に身につくことを感じさせる授業でした。(多くの保護者の参加があり、同クラスだけでも参観した保護者は20名もいらっしゃいました)
   また、授業参観後、体育館では「授業改善プラン」と題して、「目標準拠評価」への移行のための保護者説明もあり、那覇地区全体で評価の見直しが進んでいることを感じました。
 学校長による学校経営方針の説明 体育館で行われた、「学校経営方針」・「授業改善プラン」・「生徒指導」についての話には保護者が約250名ほどの参加しておられ、学校教育への関心の高さがうかがえました。
0

出張・旅行 IT指導員派遣講座 【前田小学校】

   前田小学校でIT指導員派遣講座を実施しました。短時間で情報モラルに関する内容や、学校に導入されている機器の位置づけをお話し、学校用 iPad mini ・ 実物投影機 ・ 電子黒板機能付きプロジェクターの概略について一通り説明しました。いずれの説明も、『詳しくは研究所HPへ』 と端折った内容となってしまいましたが、興味を持っていただける内容となったと思います。

   新規導入機器活用事例 【実物投影機】
   新規導入機器活用事例 【電子黒板機能付きプロジェクター】
   新規導入機器活用事例 【iPad mini】 ・・・個人所有のiOS機器の事例も含みます。

  
  
  


   講座終了後も機器に関する興味は尽きないようで、電子黒板機能付きプロジェクター ・ 実物投影機 ・ iPad mini についての質問が続きました。学校用 iPad mini で使えるアプリの iMovie 、 Keynote 、 GarageBand などは、具体的な使い方も簡単にお見せしました。紹介したアプリを下記に掲載します。




動画編集が手軽に行える 『iMovie』iMovie ユニバーサルアプリ》
   動画の撮影から編集まで行なえるアプリ。PCでの動画編集は面倒ですが、こちらは撮影から編集まで1つの機器で行なえるので動画編集が楽しく行なえます。動画編集は面倒だとお考えの方に、是非体験してもらいたいアプリです。教材動画など、気軽に作成する気になるアプリです。





【AC Flip Pro】任意の順番で付箋をめくっていくことができるアプリ。
AC Flip Pro  《iPadアプリ 記事掲載時 700円→無料(学校用 iPad mini 用にダウンロード済み
   任意の順番で付箋をめくっていくことができるアプリ。授業で利用することを想定して作成されているようです。
   テレビ番組等で使われるフリップボードを簡単に作成することができます。
0

ひらめき Androidスマートフォンを地デジテレビに提示!

MHL-HDMI変換アダプタ 【HY-MHL1】   前回、iPad mini と AppleTV を Androidスマートフォンを使って  AirPlay ミラーリング することを試しましたが、今回は、Android スマートフォン自体の HDMI 出力を試してみました。MHL 対応のスマートフォンであれば、MHL-HDMI 変換アダプタを使って地デジテレビやプロジェクターにHDMI 出力できます。使用したMHL-HDMI変換アダプタは、Amazonで一番安かった【HY-MHL1】を、送料込みで1,180円で購入したものです。
 
   ① MHL-HDMI 変換アダプタをスマートフォンに接続
   ② 付属のmicroUSB-USBケーブルで電源供給
   ③ テレビ等の入力をHDMIに変更してHDMIを
接続

   以上の手順であっさり、地デジテレビにAndroid スマートフォンの画面を提示することができました。
   

   
MHL 対応のスマートフォンであれば、写真や動画、アプリなどを比較的安価に地デジテレビやプロジェクターに提示することができ、プレゼンツールとして活用できるので、興味のある方はご自分のスマートフォンがMHL 対応か確認して、是非お試し下さい。下記のアプリも是非お試し下さい。


【Microsoft Office Mobile】マイクロソフトが無料で提供するOfficeアプリ。Microsoft Office Mobile  《Android 用 
   マイクロソフトが無料で提供するOfficeアプリ。
   Word・Excel・PowerPoint ファイルの編集・表示、Word と Excel の新規作成ができます。

   PowerPointファイルを使ってプレゼンできるアプリ。バージョンアップで名称が変わり、Word / Excel の閲覧等にも対応。
   Dropbox / GoogleDrive / Box / SkyDriveなど、主要なクラウドストレージに対応。
0

キラキラ いまあじ遠足 の様子

   いまあじ遠足の様子。訪問先は、明治乳業工場見学 ⇒ アラハビーチ ⇒ 嘉数公園。
   天気が良かったので、参加者の顔は日焼けし、疲れた様子でしたが、けがも無く無事に楽しく帰ってきました。
       
0