新着図書の紹介を掲載しました。メニューの「図書室」→「司書の部屋」でご覧いただけます。
浦研ダイアリー
ICT活用、iPad / iPhone関連の最新記事は 『ICTダイアリー』 に移動。
PowerPoint基礎
教育研究所大研修室でパワーポイント基礎講座を実施しました。
IT指導員が講師をつとめ、各学校からノートPCを持ってきて頂き、日頃使っている環境で研修を受けて頂きました。
本年度からは、持ってきて頂いたノートPCでインターネットに接続できる環境を大研修室に整えたため、より、学校現場に近い環境で講座が実施出来ました。
IT指導員が講師をつとめ、各学校からノートPCを持ってきて頂き、日頃使っている環境で研修を受けて頂きました。
本年度からは、持ってきて頂いたノートPCでインターネットに接続できる環境を大研修室に整えたため、より、学校現場に近い環境で講座が実施出来ました。
0
ICT校内研【浦城小】
ICT校内研を浦城小学校で実施しました。
普通教室でIT指導員から、地デジテレビのノートパソコンでの運用について説明を行った後、PC教室に移動して、IT担当指導主事から、情報モラルに関する情報提供、IT指導員から、校内LANコンテンツについて紹介しました。
【地デジテレビのノートPCでの運用】
【情報モラル・校内LANコンテンツ】
普通教室でIT指導員から、地デジテレビのノートパソコンでの運用について説明を行った後、PC教室に移動して、IT担当指導主事から、情報モラルに関する情報提供、IT指導員から、校内LANコンテンツについて紹介しました。
【地デジテレビのノートPCでの運用】
【情報モラル・校内LANコンテンツ】
0
Q-Uアンケートを活かした学級経営
『Q-Uアンケートを活かした学級経営』
講師に琉球大学教育学部 吉田浩之氏、実践発表者に高嶺寛子氏を招聘し、教育研究所大研修室において実施。
講師に琉球大学教育学部 吉田浩之氏、実践発表者に高嶺寛子氏を招聘し、教育研究所大研修室において実施。
0
一太郎初級
教育研究所小研修室で一太郎初級講座を実施しました。
IT指導員が講師をつとめ、各学校からノートPCを持ってきて頂き、日頃使っている環境で研修を受けて頂きました。
研修会場を一時的に、各校から持ち寄ったノートパソコンでもインターネットが使える環境にして、研修終了後のアンケートは、インターネット上に準備したものにそれぞれ入力して頂きました。
IT指導員が講師をつとめ、各学校からノートPCを持ってきて頂き、日頃使っている環境で研修を受けて頂きました。
研修会場を一時的に、各校から持ち寄ったノートパソコンでもインターネットが使える環境にして、研修終了後のアンケートは、インターネット上に準備したものにそれぞれ入力して頂きました。
0
オリジナル動画・曲を広く公開する方法
オリジナル動画・曲をネット上に登録して広く公開する方法は様々ありますが、その中から実際に活用したことのあるウェブサービスを紹介します。
著作権や肖像権に注意すれば、個人的に活用出来るほか、学校ホームページで、写真だけでは伝わらない臨場感や説得力を増すツールとして、また、オリジナルの動画・音声教材のHP掲載ツールとして活用が可能かと思われます。
【当山小学校】『愛の声かけ運動』
アップロードしたオリジナル動画やオリジナル音声を自サイトに貼付けて、簡単にシェアすることができます。
Youtubeといえは動画掲載というイメージですが、音声のみの掲載も可能です。簡易動画編集機能もあります。
オリジナル曲やオリジナル動画・オリジナル写真を掲載してネット上に公開することができます。
バンド活動をしている方やインディーズバンドが数多く登録しているので、聴くだけでも楽しめます。
アップロードしたオリジナル曲を自サイトに貼付けて、簡単にシェアすることができます。
バンド活動をしている方やインディーズバンドが数多く登録しているので、聴くだけでも楽しめます。
0
ICT校内研【前田小】
ICT校内研を前田小学校で実施しました。
会場を2か所に分けて、AIPO研修とHP更新研修を実施した後、IT担当指導主事から、ネットモラルに関する情報提供を行い、IT指導員により、ネットモラル教材の使い方を紹介しました。
【AIPO・HP更新】
【ネットモラル】
会場を2か所に分けて、AIPO研修とHP更新研修を実施した後、IT担当指導主事から、ネットモラルに関する情報提供を行い、IT指導員により、ネットモラル教材の使い方を紹介しました。
【AIPO・HP更新】
【ネットモラル】
0
ジャストスマイル講座
宮城小学校でジャストスマイル講座を実施しました。
IT指導員2名を講師に、宮城小学校PC教室をお借りして、ジャストスマイルの講座を実施しました。
IT指導員2名を講師に、宮城小学校PC教室をお借りして、ジャストスマイルの講座を実施しました。
0
ICT校内研【浦添小】
ICT校内研を浦添小学校で実施しました。
IT担当指導主事から、ネットモラルに関する情報提供を行った後、IT指導員により、地デジテレビのノートパソコンでの運用についてと、校内LANコンテンツの活用・動画編集研修を実施しました。
【ネットモラル】
【地デジテレビのノートパソコンでの運用】
【校内LANコンテンツ・動画編集】
IT担当指導主事から、ネットモラルに関する情報提供を行った後、IT指導員により、地デジテレビのノートパソコンでの運用についてと、校内LANコンテンツの活用・動画編集研修を実施しました。
【ネットモラル】
【地デジテレビのノートパソコンでの運用】
【校内LANコンテンツ・動画編集】
0
発達障がい児童生徒の理解と支援
県立大平特別支援学校の平良功氏を講師に招聘して、『発達障がい児童生徒の理解と支援』講座を実施しました。
研修会場の入り口には、研修に参加される先生方の興味を持ちそうな内容の図書をピックアップした【プチ移動図書室】を設置いたしました。
研修会場の入り口には、研修に参加される先生方の興味を持ちそうな内容の図書をピックアップした【プチ移動図書室】を設置いたしました。
0
西原中との情報交換会【iPad】
西原中学校の先生方と大平特別支援学校の先生が来所され、iPad / iPhoneに関する情報交換会を行ないました。
会の冒頭に、浦添市のICT活用の現状とiPad / iPhone の授業での活用についてお話しし、いくつか授業で活用できそうなアプリをAirPlayミラーリングで地デジテレビに掲示して紹介しました。浦添市立教育研究所HPに、iPad / iPhoneの情報が多数掲載されていることも紹介しました。
その後、来所された先生方から、具体的な活用に関する質問を受け、実際にその方法をお見せしながら情報交換いたしました。ほとんどの先生が個人所有のiPadを持って来所され、学校単位でiPadの活用・複合機の活用について検討されていること、プロジェクターを導入して活用したいなど、夢のあるお話しも聞くことが出来ました。
※地デジテレビとプロジェクターに同時にiPadの画面を提示する方法について質問があり、即答出来ませんでしたが、HDMI分配機を使用することで実現可能かと思われます。
会の冒頭に、浦添市のICT活用の現状とiPad / iPhone の授業での活用についてお話しし、いくつか授業で活用できそうなアプリをAirPlayミラーリングで地デジテレビに掲示して紹介しました。浦添市立教育研究所HPに、iPad / iPhoneの情報が多数掲載されていることも紹介しました。
その後、来所された先生方から、具体的な活用に関する質問を受け、実際にその方法をお見せしながら情報交換いたしました。ほとんどの先生が個人所有のiPadを持って来所され、学校単位でiPadの活用・複合機の活用について検討されていること、プロジェクターを導入して活用したいなど、夢のあるお話しも聞くことが出来ました。
※地デジテレビとプロジェクターに同時にiPadの画面を提示する方法について質問があり、即答出来ませんでしたが、HDMI分配機を使用することで実現可能かと思われます。
【紹介したアプリ】
【Keynote】 《ユニバーサルアプリ》(記事掲載時850円)
PowerPointをシンプルにしたようなプレゼン作成アプリ。iPad2やiPhone4S等であればカメラで動画や写真を収集して活用でき、iPhone4Sで作成した資料がiPad2に自動的に同期されるなど、PCでは面倒だったプレゼン作成が楽しく行なえます。
iPad2によるプレゼン資料作成
【Skitch for iPad】 《iPadアプリ》
写真・カメラ・スクリーンショット・Web・マップなどiPad上に表示出来る全ての映像を切り取って書き込みが出来るアプリ。
児童生徒のワークシートやノートを撮影して、すぐに書き込みが出来ます。
関連記事:撮影した画像にそのまま線が引けるアプリ
明るく大きく 《ユニバーサルアプリ》
画像検索に特化したアプリ。Keynote等の別のアプリで利用する画像を効率よく探すことが出来る。
インターネット・紙資料をKeynoteで活用!に、箇条書きで使用法を掲載しております。
『PhotoSync』 《ユニバーサルアプリ》(記事掲載時170円)
写真・動画を無線(Wi-Fi & Bluetooth)で転送するアプリ。
iOS同士だけでなくWindowsやMacのパソコンとも無線で、写真・動画のやりとりが可能となります。
【Keynote】 《ユニバーサルアプリ》(記事掲載時850円)
PowerPointをシンプルにしたようなプレゼン作成アプリ。iPad2やiPhone4S等であればカメラで動画や写真を収集して活用でき、iPhone4Sで作成した資料がiPad2に自動的に同期されるなど、PCでは面倒だったプレゼン作成が楽しく行なえます。
iPad2によるプレゼン資料作成
【Skitch for iPad】 《iPadアプリ》
写真・カメラ・スクリーンショット・Web・マップなどiPad上に表示出来る全ての映像を切り取って書き込みが出来るアプリ。
児童生徒のワークシートやノートを撮影して、すぐに書き込みが出来ます。
関連記事:撮影した画像にそのまま線が引けるアプリ
明るく大きく 《ユニバーサルアプリ》
iPadのカメラの被写体を、明るく大きくできる老眼鏡アプリ。
児童生徒のノートを地デジテレビに提示する場合の撮影に使えそう。
neu.Annotate PDF 《ユニバーサルアプリ》
PDF資料を読み込んで文字を書き込んだり、蛍光ペンでマーカーしたり、拡大・縮小が行えます。無料のPDF編集アプリなので、まずはこちらからお試しください。
【使用例】※テスト記事はこちら
FaceTime【テレビ電話】
カメラを搭載したiOS機器に最初から入っているアプリ。Wi-Fi経由で、他のFaceTimeユーザとビデオ通話が出来ます。
※テスト記事はこちら
【NAVER 画像検索】 《ユニバーサルアプリ》neu.Annotate PDF 《ユニバーサルアプリ》
PDF資料を読み込んで文字を書き込んだり、蛍光ペンでマーカーしたり、拡大・縮小が行えます。無料のPDF編集アプリなので、まずはこちらからお試しください。
【使用例】※テスト記事はこちら
FaceTime【テレビ電話】
カメラを搭載したiOS機器に最初から入っているアプリ。Wi-Fi経由で、他のFaceTimeユーザとビデオ通話が出来ます。
※テスト記事はこちら
画像検索に特化したアプリ。Keynote等の別のアプリで利用する画像を効率よく探すことが出来る。
インターネット・紙資料をKeynoteで活用!に、箇条書きで使用法を掲載しております。
『PhotoSync』 《ユニバーサルアプリ》(記事掲載時170円)
写真・動画を無線(Wi-Fi & Bluetooth)で転送するアプリ。
iOS同士だけでなくWindowsやMacのパソコンとも無線で、写真・動画のやりとりが可能となります。
自分で登録する単語帳・自作辞書アプリ。Dropbox連携でデータの提供も可能。
Idea Bookを2項目入力に変え、ルビの入力と単語帳機能を加えたアプリ。Idea Bookは入力とその検索のみだが、WordBookは暗記学習にも使える。
あそんでまなべる 日本地図パズル 《ユニバーサルアプリ》
日本地図パズルを楽しみながら都道府県の位置や名前を覚えることができるアプリ。
楽しく地図を覚えることができる「あそんでまなべる」シリーズ。
ワイヤレス接続キット・・・ノートPCを無線で地デジテレビに接続する機器。
iPad2 / iPhone4S 関連記事ピックアップ
教師によるiPadとiPhoneの活用
授業に役立つiOSアプリ【教科別・シーン別】①
授業に役立つiOSアプリ【教科別・シーン別】②
時計で遊ぼう 《ユニバーサルアプリ》
時計の読み方を教えるためのアプリ。大人が教えることを想定して作られており、Wi-FiかBluetoothで2台同期して使用することも出来る。
時刻の分表示が見られるのがこのアプリの特徴で、低学年の時刻と時間の学習などで活用できそう。
Quick Brightness 《ユニバーサルアプリ》 (記事掲載時 85円→無料)
2種類の明るさを設定しておき、アイコンをタップするだけで画面の明るさを変更できるアプリ。
地味なアプリですが、バッテリーを長持ちさせるための暗めの設定から明るくする必要がある場合に、瞬時に切り替え出来るので重宝します。
あそんでまなべる 旧国名パズル 《ユニバーサルアプリ》
日本地図パズルを楽しみながら旧国名の位置や名前を覚えることができるアプリ。
楽しく地図を覚えることができる「あそんでまなべる」シリーズ。
あそんでまなべる 日本地図パズル 《ユニバーサルアプリ》
日本地図パズルを楽しみながら都道府県の位置や名前を覚えることができるアプリ。
楽しく地図を覚えることができる「あそんでまなべる」シリーズ。
ワイヤレス接続キット・・・ノートPCを無線で地デジテレビに接続する機器。
iPad2 / iPhone4S 関連記事ピックアップ
教師によるiPadとiPhoneの活用
授業に役立つiOSアプリ【教科別・シーン別】①
授業に役立つiOSアプリ【教科別・シーン別】②
0
きょうざいのお部屋(市内小中学校用)
画面右上からログインしてください。ログイン方法は各学校の情報担当にご確認ください。
WEB学習支援ソフト
平和学習
行事予定カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   | 2   |
3   | 4   | 5   | 6   | 7   | 8   | 9   |
10   | 11   | 12   | 13   | 14   | 15   | 16   |
17   | 18   | 19   | 20   | 21   | 22   | 23   |
24   | 25   | 26   | 27   | 28   | 29   | 30   |
講座テキスト・様式
HP更新マニュアル
関係機関等リンク
市立幼稚園・小中学校リンク