カテゴリ:教育研究所からのお知らせ
治癒証明書の掲載について
治癒証明書(浦添市医師会・浦添市・浦添市教育委員会 共通証明書様式)をお知らせページ の『浦添市立学校用様式集』に掲載致しました。下記のリンクからもご覧になれますのでご確認下さい。
治癒証明書.pdf
※インフルエンザ等、登校停止を伴う感染症用です。
※様式については統一のものですが、料金については「低廉料金で」と依頼しており、全ての機関で同じ料金になるとは限りませんのでご確認下さい。
平成22年度 第2回 「てだこきずなの会」
11/10(水)、浦添市立教育研究所において表記の保護者交流会を持ちました。「てだこきずなの会」は、不登校(気味)児童生徒保護者の『悩みや情報を共有できる「ゆんたく(お話)会」となってくれれば…』との思いから、昨年度より当研究所で開催しております。
今回の参加者は、小学生保護者4名、中学生保護者9名、金城孝次先生(臨床心理士)、学校関係者(在籍校担任、教育相談担当、心の教室相談員等)6名、関係者含め計25名でした。
参加者からは、「同じような悩みを持っている方がいるのを知って安心した、勇気づけられた」という感想や、「他の方々と話す時間がもっと欲しい」「こどもたちが安心できる居場所づくりをしていただきたい」という意見を頂きました。
次回は、2/9(水)に開催予定です。同じ悩みを抱えている保護者様の参加をお待ちしております。(教育研究所代表ホームページや各小中学校よりご案内いたします)
もうすぐ1年生
入学までに、お子様に身につけさせたい内容を、わかりやすい資料にまとめてございますので、是非、ご覧になって下さい。
※自校のホームページへの掲載を希望する学校で、掲載の仕方がわからない場合は教育研究所までご連絡下さい。
J-KIDS大賞2010 県優秀校受賞
夏期講座ポスターの掲載について
欠席届も掲載してありますので、申込みをなさった講座に参加できない場合はご提出下さい。
夏期講座ポスター
欠席届【PDF】