新着図書の紹介を掲載しました。メニューの「図書室」→「司書の部屋」でご覧いただけます。
浦研ダイアリー
ICT活用、iPad / iPhone関連の最新記事は 『ICTダイアリー』 に移動。
図書室のページ更新しました
図書室の利用時間は午前8時半から午後5時15分までですが、図書司書がいる時間は、1日6時間だということをご存じでしょうか。
利用したいけれど、図書司書は図書室にいるの??という時のために、先生方がメールの送受信で使用している『Aipo』を利用したカレンダー利用方法を、図書室のページにアップしました。
図書司書の勤務時間等について このリンクからすぐに飛べます。
最近Aipoを開いてないなぁという方も、この機会にぜひログインの方よろしくお願いいたします。
0
特別支援学級向けiPad / iPhoneアプリ!
先日紹介した数を学習するためのアプリCountable10 が沖縄県教育委員会の委託により作成されていたので、同様のアプリがないかiOSアプリ紹介サイト の Appinfo で開発者名で検索すると7つのアプリがあり、特別支援学校の児童生徒や教師向けに開発されているということなので記事掲載しました。特別支援学級に係わる先生方で興味のある方は下記のリンクをご覧下さい。
1~10までの数を学習するためのアプリ。なんと沖縄県教育委員会の委託により開発されたとのこと。
機能が多く、1年生の児童だけで使うのは難しいが、教師や保護者が選択して学ばせるのにはいいと思います。
0
教科書・雑誌置いてます
こんにちは、図書室司書のチバナです。
授業で 「教科書に載っていない」 話をしたい、小ネタを使いたい、と思われる先生方は少なくないのではないでしょうか。
しかし授業に使える教科書に載っていない教材を探すのはなかなか一苦労・・・ ということで、そういう時に 「授業で使っていない教科書」 を参考にする、というのはどうでしょうか。
ただいま教育研究所図書室では、各出版社の教科書を机に並べておくキャンペーンを実施しております。
授業内容のテーマは同じでも、出版社ごとにやはりアプローチの仕方は多少違ったものになっています。
授業づくりの参考にもなると思いますので、この機会にぜひ浦添小学校4階教育研究所奥の図書室まで足を運んでいただければ幸いです。
平成24年度版中学校教科書も、もちろん各出版社のものを取り揃えてあります!
それと同時に、平成23年度の教育雑誌バックナンバー勢揃いキャンペーンも実施中です。
一部紹介させていただきますと、
『管理職必携 安心・安全の新常識』 (教育資料2012年2月6日号)
『いい学校には「つながり力」がある!』 (総合教育技術2011年12月号)
『特集 働くための教育』 (切抜き速報教育版2011年9月号) などなど。
この機会にぜひまとめてご覧下さい。
0
第1回 浦添市初任者研修会
平成24年度 第1回 浦添市初任者研修会を開催しました。
本研修会では、津波清教育長のあいさつ、銘苅健指導部長の講話、服務宣誓書の読み上げと署名を行った後、研修2として、発達障害研修会へも参加いたしました。
今年度、本市で新規採用されました先生方は、小学校18名(10校)、中学校9名(5校)の27名です。先生方は、これから1年間の長期研修に臨みます。勤務校の諸先生方の温かいことばと、指導・助言でどんどん力を付けていくことでしょう。よろしくおねがいします。

※写真の上にマウスカーソルを持って行くと、その写真の説明が表示されます。
本研修会では、津波清教育長のあいさつ、銘苅健指導部長の講話、服務宣誓書の読み上げと署名を行った後、研修2として、発達障害研修会へも参加いたしました。
今年度、本市で新規採用されました先生方は、小学校18名(10校)、中学校9名(5校)の27名です。先生方は、これから1年間の長期研修に臨みます。勤務校の諸先生方の温かいことばと、指導・助言でどんどん力を付けていくことでしょう。よろしくおねがいします。
※写真の上にマウスカーソルを持って行くと、その写真の説明が表示されます。
0
ICT校内研【港川小】
港川小学校のICT校内研修に、IT指導員2名を派遣いたしました。(ICT出前講座)
主に転入された先生方が戸惑うであろう内容について説明を行い、後半は先生方からの質問を受ける形の研修会となりました。
主に転入された先生方が戸惑うであろう内容について説明を行い、後半は先生方からの質問を受ける形の研修会となりました。
0
きょうざいのお部屋(市内小中学校用)
画面右上からログインしてください。ログイン方法は各学校の情報担当にご確認ください。
WEB学習支援ソフト
平和学習
行事予定カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
30   | 31   | 1   | 2   | 3   | 4   | 5   |
6   | 7   | 8   | 9   | 10   | 11   | 12   |
13   | 14   | 15   | 16   | 17   | 18   | 19   |
20   | 21   | 22   | 23   | 24   | 25   | 26   |
27   | 28   | 29   | 30   | 1   | 2   | 3   |
講座テキスト・様式
HP更新マニュアル
関係機関等リンク
市立幼稚園・小中学校リンク