*浦研ダイアリー*

カテゴリ:研修・講座・研究授業等

出張・旅行 画像処理講座Ⅰ

   内間小学校のコンピュータ室をお借りして、画像処理講座Ⅰ【ムービーメーカー】を実施しました。講師はIT指導員です。
   使用したソフトはWindows7に付属のムービーメーカー。XP付属のものより使いやすく、今後、学校のPCのメインのOSになるWindows7に付属するムービーメーカーで研修を実施しました。動画を組み合わせての編集はもちろんですが、今回は静止画と音声の組み合わせで動画教材が作成できることをお伝えし、実際の操作を体験してもらいました。
  
  
0

会議・研修 カウンセリング&エンカウンタ

 講師に琉球大学教育学部教授の平田幹夫氏を招聘し、教育研究所大研修室において、カウンセリング&エンカウンタ講座の1日目がスタートしました。2日間にわたる研修がんばって下さい。
       

 いつものように、研修会場入り口には、受講なさる先生方が興味を持ちそうな内容の図書をピックアップした【プチ移動図書室】を設置いたしました。

0

出張・旅行 すぐできる学級レクのネタetc

   学級レクの第一人者、銘苅健氏(本市教育委員会指導部長)を講師に招聘し、浦添市役所9階講堂において、様々なレクレーション活動を体験する講習会を実施しました。
   グループに馴染めない子もいつの間にか溶け込んでしまうレクのテクニックを段階を追いながらレクチャーしていただきました。

       

 ロビーには、先生方が興味を持ちそうな内容の図書をピックアップした【プチ移動図書室】を設置いたしました。
0

会議・研修 エクセル初級②

   教育研究所大研修室でエクセル初級講座の2回目を実施しました。

   IT指導員が講師をつとめ、各学校からノートPCを持ってきて頂き、日頃使っている環境で研修を受けて頂きました。
   本年度からは、持ってきて頂いたノートPCでインターネットに接続できる環境を大研修室に整えたため、より、学校現場に近い環境で講座が実施出来ました。

  
  
0

出張・旅行 HP更新研修【港川幼稚園】

   港川幼稚園でホームページ更新研修を実施しました。
   
   園だよりの作成と掲載、お知らせ写真館の掲載と移動・リンク掲載まで一通り研修を実施しました。
   園だよりの作成でGIF画像の作成、お知らせに複数の写真を載せるための一太郎の活用など、HPの更新を行なうことで必然的にPCのスキルも上がっていくこと、複数のソフトやインターネットを素材として活用することで多彩な教材が作成できることなどもお話しました。キーボードショートカットやPDF、HTMLタグなど、少し難しい話もしてみましたが、理解していただけたようです。また、小中学校だけでなく、幼稚園でも地デジテレビの活用が活発に行なわれるようになっていることも伝えました。
   
   Android携帯やiPhoneをお持ちの先生もおられたので、それらが素材収集ツールや教具としても活用できることをお話しし、実際に幼稚園の地デジテレビにiPad2を使ってAirPlayミラーリングで様々な提示を行い、その可能性もお見せしました。
0

会議・研修 PowerPoint実習

 教育研究所大研修室でパワーポイント実習講座を実施しました。
 IT指導員が講師をつとめ、各学校からノートPCを持ってきて頂き、日頃使っている環境で研修を受けて頂きました。
 本年度からは、持ってきて頂いたノートPCでインターネットに接続できる環境を大研修室に整えたため、より、学校現場に近い環境で講座が実施出来ました。
  
  
0

会議・研修 PowerPoint基礎

 教育研究所大研修室でパワーポイント基礎講座を実施しました。
 IT指導員が講師をつとめ、各学校からノートPCを持ってきて頂き、日頃使っている環境で研修を受けて頂きました。
 本年度からは、持ってきて頂いたノートPCでインターネットに接続できる環境を大研修室に整えたため、より、学校現場に近い環境で講座が実施出来ました。
   
0

会議・研修 一太郎初級

 教育研究所小研修室で一太郎初級講座を実施しました。

 IT指導員が講師をつとめ、各学校からノートPCを持ってきて頂き、日頃使っている環境で研修を受けて頂きました。
  

   研修会場を一時的に、各校から持ち寄ったノートパソコンでもインターネットが使える環境にして、研修終了後のアンケートは、インターネット上に準備したものにそれぞれ入力して頂きました。
  
0

出張・旅行 ICT校内研【浦城小】

   ICT校内研を浦城小学校で実施しました。

   普通教室でIT指導員から、地デジテレビのノートパソコンでの運用について説明を行った後、PC教室に移動して、IT担当指導主事から、情報モラルに関する情報提供、IT指導員から、校内LANコンテンツについて紹介しました。


【地デジテレビのノートPCでの運用】
   

【情報モラル・校内LANコンテンツ】
   

0