浦研ダイアリー

ICT活用、iPad / iPhone関連の最新記事は 『ICTダイアリー』 に移動。

星 宜寿次研究員 検証授業

12月7日(水)2校時 浦添中学校3年1組にて、宜寿次研究員の検証授業が行われました。
単元は、社会科公民の「消費者としての経済を考えよう」でした。キャリア教育として、自分の人生プランについて、リスクや対策等を考える授業内容でした。

    
0

会議・研修 平成28年度 第2回てだこきずなの会

  
11
30日(水)19:0021:00に「第2回てだこきずなの会」が行われました。保護者9名の方の参加がありました。

保護者より、お子様のこと、家庭教育のこと等の話があり、涙ぐむ場面が見られるなど、参加している方全員で同じ悩みや思いを共有できた交流会でした。最後にスーパーヴァイザーの金城孝次先生より助言(スーパーヴァイズ)を頂きました。


・参加された方より

「同じような悩みを持つ保護者の話をきけて、大変良かった」

「安心したというか、とても心強く感じました。」等、感想を頂きました。

 

 ・金城孝次先生より

「何か手立てをとるとき、子供の意見を聞いてあげる。意思確認する。」

 「本人の状態がバックしていっても(再び学校から足が遠のくようなことになっても)、こどもと関わり続けることが大切。ステップアップはゆっくりでOK」

等の沢山の助言を頂くことができました。


※感想と助言の内容は掲載にあたって省略している部分があります。

 

 第3回てだこきずなの会は平成29年222日(水)を予定しています。

  詳しくはこちらをご覧ください。

0

昼 H28 長期教育研究員 所外研修

平成28年 11月24日(木) 研究員の所外研修として、うるま市にある沖縄アミークスインターナショナル幼稚園・小学校・中学校を訪問しました。
『自分で考え、学び、行動し、自分の将来を自分で切り開く「自立した子ども」を育てる』を教育理念に、いきいきと学ぶ子どもたちの様子を参観することができました。
和宇慶校長先生に直にお話をお聞きすることもでき、充実した研修となりました。
    
0

会議・研修 第45期教育研究員 中間報告会

平成28年11月22日(火) 第45期長期教育研究員 中間報告会が行われました。
那覇教育事務所の當間五弥主任指導主事をはじめ、浦添市教育委員会の指導主事等の前で、それぞれの研究内容、今後の方向性について報告しました。たくさんの助言、意見を聞くことができ、充実した報告会となりました。
    
0

会議・研修 H28児童生徒の情報モラルに関する調査結果

情報化社会が急激に変化する中で、児童生徒のスマートフォンなどの利用状況を把握するために、「情報モラル調査」を小学校3年生から中学校3年生まで実施しました。アンケート結果(H28.9月実施)をまとめましたので、現状を把握し、学校や家庭での適切な利用の在り方を考えるきっかけとなればと思います。【お知らせ掲示板にダウンロード用ファイルがあります】




0

会議・研修 長期教育研究員 テーマ検討会

第45期 長期教育研究員 テーマ検討会   平成28年10月19日(水) 15:00~
浦添研究員(仲西小)、宜寿次研究員(浦添中)それぞれの研究テーマ、テーマ設定の理由、研究仮説等について、内容の検討がおこなわれました。今後、実りある研究に向けての大事な一歩となりました。
   
0