ICT活用、iPad / iPhone関連の最新記事は 『ICTダイアリー』 に移動。
仲西小ラインズ研修会
(株)ラインズのインストラクター服部さんを招聘し、浦添市に導入され、本年度バージョンアップを行った学習履歴型ドリル「ラインズeライブラリアドバンス」の研修会を行いました。仲西小は本年度3回目の情報教育研修です。
あまりの熱心さに写真を撮り損ねてしまいましたので、研修会の講師の写真を掲載します。
0
前田小学校校内研
ホームページ更新講習会を行いました。
今回の講習会では、行事予定の入力を全員に割り振って講習を行ったので、平成19年度の行事予定の入力がほぼ完了しました。
ダイアリーの入力もほとんどの先生に体験してもらい、ホームページの更新に自信を持って頂けたと思います。

今後の前田小学校HPにご期待下さい。
今回の講習会では、行事予定の入力を全員に割り振って講習を行ったので、平成19年度の行事予定の入力がほぼ完了しました。
ダイアリーの入力もほとんどの先生に体験してもらい、ホームページの更新に自信を持って頂けたと思います。
今後の前田小学校HPにご期待下さい。
0
「理科ねっとわーく」 の紹介
理科に関するデジタル教材が数多く利用可能なサイト「理科ネットワーク」を紹介します。
小学生用・中学生用・高校生用のデジタル教材を閲覧することができ、先生用のログインページもあり、ログインすることにより、より多くの教材を利用できるようになります。
0
那覇地区中学校夏季総合体育大会
今日から那覇地区中学校夏季総合体育大会が開催されているようです。浦添中学校は野球の会場となっているようで、応援の声や、歓声が聞こえてきます。
浦添市内では、市民体育館でハンドボール、市民球場と浦添中で野球、仲西中と浦西中でサッカー、神森中でソフトボールが開催されております。
浦添市内では、市民体育館でハンドボール、市民球場と浦添中で野球、仲西中と浦西中でサッカー、神森中でソフトボールが開催されております。
0
「てぃーだぬふぁー通信」より 【当山小学校】
0