浦研ダイアリー

ICT活用、iPad / iPhone関連の最新記事は 『ICTダイアリー』 に移動。

会議・研修 エプソンプロジェクタープレゼン 【IT指導員対象】

   IT指導員ミーティングの時間にあわせて、エプソンの営業の方に来ていただき、電子黒板機能付きプロジェクター 【EB-485WT】 のプレゼンをしていただきました。一通り説明を受けた後、IT指導員からの質問に答えてもらう形でプレゼンは進み、常設の形で使いやすいことと、取り付ける場合のパターンや、常設でない場合のメリットも聞かせていただきました。特にIT指導員が驚いていたのは、テーブルに映し出した時で、白いテーブルに投影して会議などに使える、との声がありました。超短焦点プロジェクターという特徴を活かして、学芸会の背景や式典の背景にも活用できそうです。
      

   電子黒板機能付きプロジェクター 【EB-485WT】 を、今週木曜日まで借用させて頂くことができました。

   次年度の校内LAN用ノートPCのリース関連機器に、
電子黒板機能付きプロジェクターが候補にあがっていて、市立小中学校に複数、導入予定なので、この機会に是非、実機をご覧ください。
   希望される学校に伺って、お見せすることも可能ですので、希望する学校は教育研究所までご連絡ください。
0

ひらめき 【小学生手書き漢字ドリルDX】のプロモーションコードが届きました

【小学生手書き漢字ドリルDX】   小中高校生向け学習ウェブサイト「あしたね」 を運営する学校ネット株式会社より、iOSアプリ【小学生手書き漢字ドリルDX】のプロモーションコードが届きました。教育研究所では、学校ネット株式会社が無償で提供するアプリをいくつか紹介しており、その関係で試用のためのプロモーションコードをご提供頂けたようです。

   【小学生手書き漢字ドリルDX】は、小学校で習う全ての漢字を学習することができるアプリで、書き / 読み / 対義語 / 類義語 / 同音異義語 / 四字熟語の問題が収録されています。以前、研究所HPで紹介した【小学生手書き漢字ドリル】 【読めないと恥ずかしい大人の常識漢字1000】  を併せたようなインターフェースで使い方は簡単、迷わず試用することができました。
  
※【小学生手書き漢字ドリル】 と 【読めないと恥ずかしい大人の常識漢字1000】は、広告を表示することで "無料" で提供されていて、アプリ内課金で広告を外すこともできるようです。



   ユニバーサルアプリなので、手持ちのiPad2 / iPad mini / iPod Touchで試してみましたが、児童に使用させるのには iPad mini が適しているのではないかと思いました。


   ちょうど、この記事を書いている時に市立小学校の教頭先生が来所されていたので、お見せしたところ、『子どもたちは喜んでやると思う!』 という反応がありました。【小学生手書き漢字ドリルDX】 は、【小学生手書き漢字ドリル】 に新たな機能を加え、広告非表示としたものと言えそうです。
   【小学生手書き漢字ドリル】 【読めないと恥ずかしい大人の常識漢字1000】  の2つのアプリを試してみると、どのようなアプリなのかがわかると思います。

  小中高校生向け学習ウェブサイト「あしたね」
  【小学生手書き漢字ドリルDX】


以前、教育研究所で紹介した学校ネット株式会社が提供するアプリは次の通り。

【虫食い漢字クイズ300】虫食い漢字クイズを楽しめるアプリ。虫食い漢字クイズ300  《iPhoneアプリ》
   虫食い漢字クイズを楽しめるアプリ。
   周囲の4つの漢字と組み合わせて熟語になる漢字を中央に手書きで回答する。
  

【なん度?】中学生の数学問題でよくみかける図形の角度問題を集めたアプリ。

数学クイズ なん度?ユニバーサルアプリ》

   中学生の数学問題でよくみかける図形の角度問題を集めたアプリ。

   ヒントボタンをタップすると、考え方のヒントが表示されます。

【読めないと恥ずかしい大人の常識漢字1000】日常会話、仕事、受験に役立つ漢字の読み方学習アプリ。読めないと恥ずかしい大人の常識漢字1000  《iPhoneアプリ》
   日常会話、仕事、受験に役立つ漢字の読み方学習アプリ。
   読めそうで読めない、間違うと恥ずかしい、大人の常識漢字の読み方に加えて、その言葉の意味が表示されます。


   他にも次のアプリを紹介しました。
【小学生手書き漢字ドリル1006】小学校で学習する漢字の練習ができるアプリ。 【中学生漢字 - 書き取り編 -】高校入試の漢字書き取り問題アプリ。 【虫食い漢字クイズ300】虫食い漢字クイズを楽しめるアプリ。 【手書き四字熟語1000】小学生からマニアまでの6レベルの四字熟語1000個をもとに出題されるアプリ。 【早射ち英文法】中高生向け英文法ゲームアプリ。 【中学生の英単語1000】小学校や中学校で学習する基本的な英単語を学習するためのアプリ。
0

ひらめき iPadとPC間で使えるWebクリップボード!

   【laClipy】は、iPad / iPhone / iPod Touch / PC 間で、Web経由で使えるクリップボードアプリ。iPad上のテキストをiPhoneにコピー、PC上のテキストをiPadにコピーする場合に使用します。
   iOS機器間であればそれぞれに 【laClipy】 をインストールしてあれば、片方で『新しくペアリング』もう片方で『別の端末とペアリング』をクリックすると、片方にペアリングコードが表示され、もう片方に入力欄が現れ、ペアリングコードを入力すると使えるようになります。
   iOS機器とPCの場合は、ブラウザーにChromeを使い、laClipy拡張 を使用することで使えるようになります。iOS機器側で『新しくペアリング』、Chrome側でlaClipy拡張アイコンをクリックしてペアリングコードを入力して接続します。

   PCで探した記事をiOS機器で使う場合やその逆の場合、今まではメールを使って送っていましたが、【laClipy】とChromeのlaClipy拡張を使うことで、すばやくテキストファイルのやりとりが行なえます。調べものはPCを使い、コピーをiPadに送ってまとめるといった使い方が可能となります。


【Pastefire】   Chrome 以外のブラウザーを使う場合は、【Pastefire】を使います。パソコンのブラウザでPastefireのサイトにアクセスし、Copy Zoneを開き、iPad / iPhone / iPod Touchに送りたいテキストと、メールアドレスとパスワードを入力します。『Send』を押すと【Pastefire】に送られ、開くアプリの一覧が表示され、開くという流れです。
   URLを共有した場合はSafariへのリンクを、テキストを共有した場合はWikipediaやTwitterのリンクを、電話番号を共有した場合はiPhone の通話やSkypeのリンクが表示されます。ローカルクリップボードを選んで、起動したアプリに貼り付けることもできます。
0

音楽 iOS機器からエフェクターを追加できるストンプボックス

【ZOOM MS-100BT】
 【ZOOM MS-100BT】は、92種類のエフェクトと8種類のアンプモデルを搭載したストンプボックス。6種類のエフェクトとアンプを組み合わせてエレキギターの音作りができます。
   iOS機器を使わなくても成立する機器ですが、iOS機器で機能を変更できることが最大の特徴で、iPhone / iPod Touch / iPad を使ってエフェクトとアンプモデルの追加購入が可能で、購入前の試奏も可能なようです。インターネットが利用できる環境であれば、その場で新しいエフェクトやアンプを購入し、無線で追加できます。

StompSheare 《ユニバーサルアプリ》 
   【ZOOM MS-100BT】の追加エフェクト・追加アンプを購入して転送するためのアプリ。
   本体を持っていなくてもエフェクト・アンプの解説があり、音色変化を確認できます。


   エレキギターをお持ちの方、エレキギターに興味のある方はリンク先の記事と動画をご覧ください。
0

会議・研修 エプソンプロジェクタープレゼン③


   エプソンの方が電子黒板機能付きプロジェクター 【EB-485WT】 と、プロジェクターを取り付けるスクリーンボードのプレゼンのため来所されました。大掛かりな設置となるため、会場は浦添小学校の多目的スペースを借用いたしました。
  
   実際の設置は、キャスター付きではなく壁に付ける予定なので、そのイメージで確認しました。ちなみに、スクリーンボードの学校への設置は具体化しているわけではなく、将来的に設置する際の参考のため見せていただいたものです。黒板の上に取り付けた場合、影ができにくく、投影された画面の前を自由に動くことが可能で、各教室に設置する場合には固定・常設が理想的であることがわかりました。
   また、見せていただいたボードではなく、黒板の上部に巻き取り式のマグネットタイプのスクリーンを設置するという方法もあるとのことでした。そちらの方が浦添市の学校には合っているのかもしれません。

   引き続き、接続したパソコンインストールした 『PenPlus』 を使った電子黒板機能の使い心地や、パソコンをつながずにホワイトボードのように書き込みを行なったりしてみました。プロジェクター側に電子黒板機能があるため位置あわせも不要で、一度設置してしまえば電源を入れるだけですぐに使えることもわかりました。また、
プロジェクターに付属の電子ペンの書き心地も良好でした。

  
  

   このプロジェクターは、
内蔵するWi-Fiで iPad / iPad mini / iPhone / iPod Touchを設定なしで接続することが可能で、実際にiPhone5をその場で無線接続してJPEGやPDF資料の提示を行なっていました。PDFはiTunesを使って事前に 『Epson iProjection』 に読み込んでおく必要がありますが、カメラロール内の画像であればそのまま投影することが可能なので、Keynoteなどの資料は、画面撮影で画像化することで、その場で提示資料とすることができます。
 

   電子黒板機能付きプロジェクター 【EB-485WT】 を、来週まで借用させて頂くことができました。

   次年度の校内LAN用ノートPCのリース関連機器に、
電子黒板機能付きプロジェクターが候補にあがっていて、市立小中学校に複数、導入予定なので、この機会に是非、実機をご覧ください。
   希望される学校に伺って、お見せすることも可能ですので、希望する学校は教育研究所までご連絡ください。
0

ひらめき データ便 for iPhone の紹介

【データ便 for iPhone】   PC版の無料ファイル転送サービス「データ便」 の公式アプリ【データ便 for iPhone】 を紹介します。

   「データ便」 は、メールの添付ファイルで送ることのできない、サイズの大きなファイルの送受信の際に重宝するクラウドサービスで、100MBまでは登録せずに利用でき、登録することで300MBまで無料で利用することができます。【データ便 for iPhone】は、iPhone / iPod Touch 内の写真や動画のファイルを送信したり、メールで届いたファイルのダウンロードができます。すでに「データ便」 を活用されている方は便利に活用できます。iPadでも2倍に拡大して使えます。

   オンラインストレージでも同様のことは可能ですが、メール感覚で使える「データ便」 は扱いやすいと思います。すでにPC版「データ便」 をお使いの方はこちらもお試し下さい。

  写真や動画が送れる、無料のファイル転送サービス「データ便」公式アプリ。無料。    AppBank  より
0

会議・研修 エプソン実物投影機プレゼン

エプソン実物投影機 【ELPDC20】   エプソンの方が実物投影機の新製品紹介のため来所されました。

   4月にも 
【ELPDC06】 と 【ELPDC11】 のプレゼンをして頂きましたが、今回の ELPDC20 は2機種の長所をあわせもった機種で、コンパクトに折りたため、画質も良く、電子黒板機能付きプロジェクター 【EB-485WT】 のように、パソコン無しで投影した画像にマウスを使った書き込みが可能など、シンプルで効果的な提示が可能です。
   静止画の撮影・動画の撮影も本体に専用ボタンがあり、レンズの部分にマイクもあるので、リアルタイムの提示だけでなく、教材動画の作成や、静止画による素材収集にも活用できます。
   この実物投影機と紙の資料を使ったプレゼン、書き込みが出来ない資料を使った "書き込む" プレゼン、この実物投影機を持ち運んでの素材収集など、これまでの実物投影機と違った形の活用が進む機器だと感じました。

  
  
電子黒板機能付きプロジェクター 【EB-485WT】 と、実物投影機 ELPDC20 の試用機の借用をお願いいたしましたので、借用できた際には先生方にもお見せできると思います。
0

ひらめき iPad向けノートアプリ 【davinci note】紹介

【davinci note】   写真と文字を美しくレイアウトできるiPad向け" 無料 "ノートアプリ【davinci note】を紹介します。
   本来は、ブログやツイッターに載せるための写真と文字をレイアウトするためのアプリですが、写真メインのノートアプリとして使用することもできます。
   使い方は簡単で、①写真を選ぶ②スタイルを選ぶ③写真をレイアウト④写真の画質調整⑤タイトルと文字を入力 で、ポスターのような画像が出来上がります。アカウントを取得するとブログやツイッターに載せることも出来ますが、画面撮影でカメラロールに保存する方法で、画像作成ツールとしても活用できます。詳しい内容は、リンク先をご覧ください。
   手持ちの画像を使って数分で作成したサンプルを掲載します。クリックすると別窓で拡大表示されます。
クリックすると別窓で大きな画像が見られます。



   以前紹介した【Haiku Deck】のように、センスの良い資料が数分で作成できるので、iPadをお持ちの方は是非お試しください。
   【Haiku Deck】はiPad向けプレゼン作成アプリです。
0

ひらめき 【Note Anytime】 がバージョンアップ!

【Note Anytime】  【Note Anytime】は、手書きによる文書作成 ・ 画像の貼り付け ・ WEB画像の貼り付け ・ PDF書類の読み込みと注釈が可能な" 無料 "のアプリ。アプリ内課金で、用紙やペンの種類を増やしたり、日本語の手書き変換を追加することで機能アップすることも出来ます。iPadをお持ちの方はとりあえずダウンロードして、ストアから無料の追加機能だけを追加して使ってみることをお勧めします。

   今回のバージョンアップでは、PDF文書の読み込みと表示が高速化され、外部Webページへのジャンプ機能と、16:9の画面サイズに合わせた用紙も追加されたようです。

   
詳しい内容は【関連記事】をご覧下さい。

【関連記事】
  無料で高機能な手書きノートアプリ 【Note Anytime】
  『Note Anytime』 活用術 【記事更新】
0

音楽 iPad用シンセサイザーアプリ【PPG FREE】

【PPG FREE】   iPadの本格派シンセアプリ【WaveGenerator】 の音色編集機能を省き、同時発音数を制限したシンセサイザーアプリ【PPG FREE】 が無料で配布されています。
   制限があるといっても、内蔵されている音色は【WaveGenerator】と違いははないため、音色を変更せずに使用する限り、有償の【WaveGenerator】との違いはなく、本格的なシンセ音源として使えます。音色は、シンセらしい個性的なものが多く、タッチパネルの利点を生かした鍵盤も特徴的で、触ったまま上下左右に動かすと過激な音色変化となる音色もあります。
   これだけで音楽作成できるようなシンセではありませんが、特殊な音や個性的な音色が必要な時には重宝するシンセアプリだと思います。無料で使えるシンセなので、iPadを使った音楽作成に興味のある方は是非お試しください。

  iPad用シンセサイザー・アプリ「PPG FREE」の無償配布開始   マイナビニュース [クリエイティブ]より
0

出張・旅行 教育課程研究集会 参加

   港川小学校で実施された、那覇地区教育課程研究集会に参加いたしました。実施されたのは「特別活動」と「総合的な学習の時間」でした。

【特別活動】
  

【総合的な学習の時間】
   特に、体育館では、体験用として借用している協働学習ツール【OpenNOTE】 を使った研究授業が行われていました。
   地域の港川自治会と連携し、「カーミージー」のゴミ問題について、ウェヴングにより課題を見つけ、主体的・創造的・協同的に学習に取り組む児童を育成する授業でした。実際にデジタルペンを手にとって、専用紙にウェヴングする活動が舞台のスクリーンに映し出される様子を体験した児童たちは、楽しそうにウェヴングを進めていました。
   なお、今回活用させていただいた協働学習ツール【OpenNOTE】 は、現在市内の2小学校で借用させていただき、先生方の活用の声をいただいております。
  
  
  
0

音楽 iOS機器に直接接続できるギター!

フェンダー、iPhone・iPadに接続できるギター「Squier USB Stratocaster Guitar」を発売   フェンダーが、iOS機器に直接接続できるギターを米アップルストアで発売しているという記事が Touch Lab に掲載されています。
   このギターは、ストラトキャスターにUSB出力端子を追加したもので、付属のケーブルのみでiOS機器やMac・PCと接続することができます。もちろん、アナログの出力端子を装備しているので普通のギターとしても使えるようです。
   日本のアップルストアでは、まだ販売されていませんが、 iPad や iPhone / iPod Touch に気軽につないで楽しめるギターのようなので、日本での発売を期待します。

  フェンダー、iPhone・iPadに接続できるギター「Squier USB Stratocaster Guitar」を発売    Touch Lab より

0

会議・研修 ワイヤレス実物投影機【W30 (U)】プレゼン


   株式会社内田洋行の営業の方が来所され、実物投影機『W30(U) 』
のプレゼンをして頂きました。

   実物投影機『W30(U) 』は、以前プレゼンで見せてもらった実物投影機『AVerVision M70』 と同じメーカー【AVer】が製造する機器で、最大の特徴は地デジテレビやプロジェクターに接続するベース部分とカメラ部分が無線で接続されていることで、HDMI端子はありませんが、HDMI-DVI変換ケーブルを使うことで地デジテレビのHDMI端子を利用することも出来ます。カメラ部分は充電式で、フル充電で8時間の使用ができるようです。

   カメラ画質が低めなこととSDカードへの動画の記録が出来ない代わりに、無線接続のカメラ部分を自由に移動することが可能なので、授業中に実物投影機を移動して使うことが想定されるのであれば、導入する価値があると思われます。見せるものを事前に準備する使い方であれば、従来型の実物投影機を選ぶこととなりそうです。

  
 
0

音楽 アーティストによる音楽アプリ紹介 【更新】

【Yeo Hee(ヨヒ)】
   
AppBank で、アーティスト【Yeo Hee(ヨヒ)】によるiOS音楽アプリ紹介がスタートしています。

   


 

 ① KORG iKaossilatorで自由な即興演奏を楽しもう!
   iKaossilator は教育研究所の過去の記事や、Beat Making Entertainment の iPadで音楽制作に使える優れたアプリ41選 でも紹介されています。

 ② GarageBandは大好きなアプリ!楽器演奏からエディットまでできる!
   簡単演奏ツールや、外部鍵盤・ギター・ベース・マイクをつないで録音することもできたりする録音スタジオのようなアプリ

 ③ BeatMakerは万能音楽スタジオ!即興演奏もできますよ〜!
   複数の電子楽器を組み合わせて録音とエフェクターの機能を加えた録音スタジオのようなアプリ

   コードを設定してギターの演奏と録音ができるアプリ。録音したデータを他のアプリにコピーすることもできます。

 
⑤ I Am T-Painで「オートチューン」エフェクトを楽しもう!
   音程を合わせる機能を持つボーカル·エフェクト “オートチューン” を楽しめるアプリ。

 ⑥ Synth Arp & Drum Padはアルペジエーターがすごい!
   アルペジエーターやドラムパッドを使って、アプリ内のシンセや接続したMIDI機器を簡単に演奏できるアプリ。

 ⑦ Animoog、あのモーグのシンセサイザーアプリ!
   本格的なシンセサイザーアプリ。

 TNR-i、あのTENORI-ONのアプリ版! 
   YAMAHAのハードウェアTENORI-ONを再現したアプリ。
0

ひらめき iPodtouch 5Gで使えるようになったアプリ

新型iPod Touch  第4世代以前のiPodtouchで使えなかったり実用に耐えなかったアプリがiPodtouch 5Gより使えるようになっています。

   カメラ画質が向上し、フラッシュとオートフォーカス機能が付いたことと、基本性能がiPhone4SやiPad2と同等となっているため、懐中電灯アプリ・QRコード読み取りアプリ・高画質を必要とするカメラアプリ・処理能力を必要とするプレゼンアプリや動画編集アプリなど、GPS機能を使うアプリを除いて、使えるようになっています。

  携帯音楽プレーヤーとしてのイメージが強いiPodtouchですが、iPodtouch 5G からは、iPhone4SやiPad2並に使えます ので、iOS機器の教具や文房具的な使用をお考えの方は、候補の1つに加えてみてはいかがでしょうか。


【使えるようになったアプリ】

懐中電灯。 iPhone・iPod Touchアプリ》 無料




アドレス交換Lite iPhone・iPod Touchアプリ》 無料
   QRコードを使って携帯電話の連絡先をやり取りするアプリ。


漫画カメラ iPhone・iPod Touchアプリ》 無料
   撮った写真を漫画化するアプリ。


【実用に耐えるようになったアプリ】

プレゼン作成アプリ 『Keynote』【Keynote】 ユニバーサルアプリ》有料
   プレゼンテーション作成アプリ。


動画編集が手軽に行える 『iMovie』【iMovie】 ユニバーサルアプリ》有料
   動画編集アプリ。


【Genius Scan】 iPhone・iPod Touchアプリ》 無料
   カメラのスキャンアプリ。


【Video2 Photo】動画から写真を切り出すアプリ。Video2 Photo iPhone・iPod Touchアプリ》有料
   動画から写真を切り出すアプリ。


【講義ノートコピー】撮影した画像からPDFファイルが作成できるアプリ。講義ノートコピー  《iPhone・iPod Touchアプリ》 記事掲載時 85円→無料
   撮影した画像からPDFファイルが作成できるアプリ。iBooksやGoodReader等の外部アプリとの連携も可能。

0

音楽 『Audiobus』 に関する記事

   iPhone・iPad Music Appに、iOS音楽アプリの環境を劇的に変える 『Audiobus』 が、9月にアップルの承認を通ったことが判明した、という記事が掲載されています。

   『Audiobus』 は、1つのiOS機器内で、複数の音楽アプリをつなげて活用できるシステムで、リンク先のビデオでは、シンセアプリの音をループ演奏アプリで直接録音してループさせています。これまでの方法だとシンセアプリで録音した音をループ演奏アプリで読み込むという方法でしたが、ビデオではループ演奏アプリで演奏させながらシンセアプリで音を重ねていく様子を見ることができます。アプリをつなげて利用できることで、演奏しやすいアプリで気に入ったシンセを演奏したり、エフェクターの無いシンセにエフェクトを加えたり、気に入った楽器アプリをGarageBandで録音することができるようになりそうです。
まだ機能を搭載したアプリの発表はされていません。
 
   興味のある方は、リンク先の記事とビデオをご覧ください。


【関連記事】
  iOS楽器の可能性を広げる【Audiobus
  -教育研究所2012/10/09 掲載記事
  iOS音楽に革命! 『Audiobus  -教育研究所2012/04/16 掲載記事
0

ひらめき 『Evernote v5.0』 解説記事

【Evernote v5.0】 
   AppBankに、
【Evernote v5.0】の活用術が掲載されているので紹介します。
 
    Evernoteはインターネット上に情報を入力する定番のメモ帳アプリ。パソコンをはじめとする様々な機器に対応しているので、インターネットに接続された環境であれば、場所を問わずに書き込み・閲覧することができます。掲載できるデータも文字だけでなく写真・地図・音声の貼り付けなど、紙のメモ帳にはない機能も持っています。
   定番のメモ帳アプリなので、Evernoteに直接データを入力できるアプリも数多く、以前紹介した【Skitch】も、Evernoteに同期することができます。イメージ的には、Googleカレンダーのメモ帳版といった感じのアプリで、出先のiPad miniで書き込んだメモ帳をパソコンで見たり、パソコンで書き込んだメモ帳を、Evernoteインストールした iPhone や Android携帯など、様々な機器で見ることができます。

   無料で定番のメモ帳アプリなので、紙より便利なメモ帳として是非活用して下さい。


   前のバージョンのまとめ記事はこちら。

0

ひらめき 無料オフィスソフト紹介 ①


  無料で使えるオフィスソフト【LibreOffice】 と【Apache OpenOffice】

   ワープロ、表計算、プレゼンテーションなどのソフトを総称してオフィスソフトと呼びます。
   現在の主流となっているのはマイクロソフトオフィスですが、自宅で急にオフィスソフトを使う必要がある、また、オフィスソフトを買う予算がない、そんなときに役に立つのが無料のオフィスソフトです。
   過去の記事でもUSBで使用できる無料のポータブルオフィソフトを紹介しましたが、今回はパソコンにインストールして使用する無料のオフィスソフトを紹介します。

【LibreOffice】【LibreOffice】[海外サイト]

   Writer(ワープロ : Microsoft Word 対応)
   Calc(表計算 : Microsoft Excel 対応)
   Impress(プレゼンテーション : Microsoft PowerPoint 対応)
   Draw(作図、図形描画ツール)
   Base(データベース : Microsoft Access 対応)
   Math(数式作成ツール)

【Apache OpenOffice】【Apache OpenOffice】[日本語サイト]

   Writer(ワープロ : Microsoft Word 対応)
   Calc(表計算 : Microsoft Excel 対応)
   Impress(プレゼンテーション : Microsoft PowerPoint 対応)
   Draw(作図、図形描画ツール)
   Base(データベース : Microsoft Access 対応)
   Math(数式作成ツール)


   私自身も、職場で作成した資料を自宅で手直しする際には、オンラインストレージにデータを置いて自宅で開き、無料のオフィスソフトを使っています。
  
めったにありませんが、自宅以外の場所でちょっとした手直しを行う場合は、Google ドライブ、 SkyDriveなどのオンラインオフィスや、USBメモリーで持ち歩けるポータブルオフィスソフトを使っています。

【関連記事】
 無料ポータブルオフィスソフト  (2009/09/17 掲載記事)

0

音楽 iPad miniのCMに【GarageBand】が使われています

   音楽制作アプリ 【GarageBand】 が使われたApple iPad miniのCMがテレビで流れています。
   iPad用アプリがそのまま使え、気軽に持ち歩けるサイズが音楽用途にもピッタリという点をAppleもアピールしているようです。

   iPhone / iPod Touch 用のFigure  が、iPad miniで2倍に拡大すると程よい大きさでiPod Touchで使うよりも快適だったように、iPhone / iPod Touch 用からユニバーサル化された【ThumbJam】など、iPad miniで使う方が快適に使用できるアプリも多そうです。手持ちで使用する演奏系のアプリ・iPhone / iPod Touchでは小さくiPadでは大きすぎるアプリは、iPad miniで試してみる価値がありそうです。
【Figure】をiPod TouchとiPad miniで表示させてみました。
   実際にiPadを音楽制作に活用されている方のご意見も、『ほとんど弾かない鍵盤のサイズは関係なく、手軽に持ち歩けるサイズ・重さとなったことが大きい』、『iPad miniの登場で、モバイルの制作環境が整った』という意見もあり、教具としての使用も、同様のことが言えるのかもしれません。

0