ICT活用、iPad / iPhone関連の最新記事は 『ICTダイアリー』 に移動。
平成28年度夏期講座開設
0
H28中堅教員研修
平成28年 6月16日(木)15:00~ 中堅教員研修
講師:琉球大学教育学部 教育実践センター 准教授 川上 一 氏
内容:協働的な校内研修のあり方 ~学校運営上の重要な担い手となる中堅教員の役割~
研修講座では、たくさんのプレゼン資料を提示し、わかりやすく整理されたご講話をしていだきました。
日頃、業務に追われる中堅の先生方にとっては自分の学校での役割についてあらためて考える有意義な時間となりました。
講師:琉球大学教育学部 教育実践センター 准教授 川上 一 氏
内容:協働的な校内研修のあり方 ~学校運営上の重要な担い手となる中堅教員の役割~
研修講座では、たくさんのプレゼン資料を提示し、わかりやすく整理されたご講話をしていだきました。
日頃、業務に追われる中堅の先生方にとっては自分の学校での役割についてあらためて考える有意義な時間となりました。
0
平成28年度 適応指導教室協力者会
6月8日(水)に「平成28年度 適応指導教室協力者会」を開催しました。
0
小学校校務支援システム連絡協議会
6月9日(木)に第2回小学校校務支援システム連絡協議会を行いました。通知表のレイアウト作成及び通知表作印刷までの手順の説明がありました。
0
いまぁじ 「春の遠足」
6月1日(水)に、いまぁじ教室の「春の遠足」に行ってきました!!
訪問先は、沖縄科学技術大学院大学(OIST)→県民の森(昼食)でした。
天気がもつかと心配でしたが、昼食まで雨も降らずに楽しく過ごすことが出来ました。
参加した通級生は、「来て(OISTに)良かった」と話してくれました。

訪問先は、沖縄科学技術大学院大学(OIST)→県民の森(昼食)でした。
天気がもつかと心配でしたが、昼食まで雨も降らずに楽しく過ごすことが出来ました。
参加した通級生は、「来て(OISTに)良かった」と話してくれました。
0