新着図書の紹介を掲載しました。メニューの「図書室」→「司書の部屋」でご覧いただけます。
浦研ダイアリー
2013年4月の記事一覧
【Launchkey】 が 『Audiobus』 対応!
【Novation Launchkey】 は、円状のコントロールポイントをタッチ操作することで、多彩なサウンドを作り出すことができ、プリセットで60種類のサウンドを搭載。カットオフ、エンベロープ、レゾナンス、ディケイ、リリース、ポルタメント、リバーブ、ディレイなど8種類のパラメータノブを備えた本格的なシンセアプリ。アルペジエーター機能・CoreMIDIにも対応しており、外部MIDIキーボードを接続して演奏することも可能。『Audiobus』 に対応したことで、有料化されそうな気配なので、学校用 iPad mini で無料で使えるようダウンロードしました。
学校用 iPad mini には、GarageBand と Audiobus がインストール済みなので、GarageBand 用のシンセとして活用することができます。Novationからは、付属するループ素材を使って気軽にビート音楽をリミックスするアプリ 【Novation Launchpad】 も無料で提供されていて、そちらも 『Audiobus』 に対応するかもしれません。
どのようなアプリなのかは、動画の方が分かりやすいので、興味のある方はご覧ください。
Novation Launchkey 《iPadアプリ》 (記事掲載時 無料)
iPad用アナログモデリングシンセアプリ。(学校用 iPad mini 用にダウンロード済み)
Audiobus 対応なので GarageBand に録音できます。
どのようなアプリなのかは、動画の方が分かりやすいので、興味のある方はご覧ください。
iPad用アナログモデリングシンセアプリ。(学校用 iPad mini 用にダウンロード済み)
Audiobus 対応なので GarageBand に録音できます。
0
きょうざいのお部屋(市内小中学校用)
画面右上からログインしてください。ログイン方法は各学校の情報担当にご確認ください。
WEB学習支援ソフト
平和学習
行事予定カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
30 | 31 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 1 | 2 | 3 |
講座テキスト・様式
HP更新マニュアル
関係機関等リンク
市立幼稚園・小中学校リンク