浦研ダイアリー

2012年7月の記事一覧

出張・旅行 西原中情報担当教諭来所

   西原中学校の情報担当教諭が教育研究所に来所され、iPad / iPhone に関する情報交換とミニ講座を実施しました。
   浦添市立小中学校の校内LAN等の状況と、その中でiPad / iPhone がどのように活用されはじめているのかを、実演を通して説明しました。

【ノートPCとiPadを無線で地デジテレビに接続して説明】
ノートPCを無線で地デジテレビに接続。 HDMI端子を持たないノートPCでも、受信機側ではHDMI出力になるため、映像・音声共にクリア。 AppleTVでAirPlayミラーリング。無線で地デジテレビに接続されています。
※マウスカーソルを写真の上に置くと、その写真の説明が表示されます。

 ワイヤレス接続キット・・・ノートPCを無線で地デジテレビに接続する機器。
パソコンのUSBを利用して地デジテレビに無線接続する機器。HDMIに変換する機能もあるため、高画質・高音質で接続できる。アナログ接続で古いタイプのプロジェクタにも無線接続可能。
 AirPlayミラーリング・・・AppleTVと無線ルーターを使ってiPadを無線で地デジテレビに接続。

Apple TVと無線ルーターを使って、無線で地デジテレビに接続するので、校内LANに接続する必要はありません。

【授業で活用されている事例の説明】
iMovieで実際に撮影編集を実演。
※マウスカーソルを写真の上に置くと、その写真の説明が表示されます。

【実際に使用したアプリ】

『Skitch for iPad』手書きメモ追加アプリ 『Skitch for iPad』 iPadアプリ》
   生徒のノートを撮影して即座に地デジテレビに提示・書き込み出来る様子を紹介。
   先生方から提示資料を撮影してすぐに書き込みが出来るアプリを紹介して欲しいとの要望があって見つけたアプリ。
 『児童生徒の発表資料を瞬時に提示』

プレゼン作成アプリ 『Keynote』プレゼンテーションアプリ『Keynote』 ユニバーサルアプリ》(記事掲載時850円)
   PowerPointをシンプルにしたようなプレゼンテーション作成アプリ。
   iPad2やiPhone4S等であればカメラで動画や写真を収集して活用でき、iPhone4Sで作成した資料がiPad2に自動的に同期されるなど、PCでは面倒だったプレゼン作成が楽しく行なえます。
 『プレゼン資料作成』

動画編集が手軽に行える 『iMovie』動画編集アプリ『iMovie』 ユニバーサルアプリ》(記事掲載時450円)
   iPad2 / iPone4S / iPod Touch等で動画の撮影から編集まで行なえるアプリ。
   PCでの動画編集は面倒ですが、こちらは撮影から編集まで1つの機器で行なえ、シンプルなメニューで動画編集が楽しく行なえます。
 動画編集が手軽に行える『iMovie』


カメラ【写真・ビデオの撮影】
   カメラを搭載したiOS機器に最初から入っているアプリ。写真や動画の撮影ができます。
   撮影したものをそのまま見せることも出来ますが、他のアプリでも活用できます。

【プレゼンの中で紹介したアプリ】

【NAVER 画像検索】画像検索に特化したアプリ。『NAVER 画像検索』 ユニバーサルアプリ》
   画像検索に特化したアプリ。Keynote等の別のアプリで利用する画像を効率よく探すことが出来る。
   インターネット・紙資料をKeynoteで活用!に、箇条書きで使用法を掲載しております。

i文庫HD 【iPad用】GoodNotes
   PDFファイルを整理するのに利用しているi文庫HD 【iPad用】と、PDFをi文庫HDからGoodNotesに渡して、マーカーを引いたり、手書き文字を加えたり、アンダーラインを引きながら提示できることをお話ししました。
 iPad2でPDF資料を持ち歩く!

【Genius Scan】 iPhoneアプリ》
   書画カメラのスキャンのように、iPad2やiPhone4Sのカメラで撮影した画像の台形補正・画像補整を行い保存するアプリ。カメラで撮影した写真をそのまま投影するよりも、見やすい画像で提示出来たり、Keynote等の別のアプリで利用する場合に使いやすい素材とすることが出来ます。

テレビ電話アプリ『FaceTime』
   カメラを搭載したiOS機器に最初から入っているアプリ。Wi-Fi経由で、他のFaceTimeユーザとビデオ通話が出来ます。
   ※テスト記事はこちら
 『遠隔地交流学習』


   iPad / iPhone以外の話題として、無料の公衆無線LANや、直感的に操作できる動画編集ソフトの話題も提供しました。

0

ひらめき 無料の公衆無線LANについて

   無料の公衆無線LANが沖縄でも広がってきそうです。無料の公衆無線LANが普及すると、WI-FiのみのiPadやiPod Touchが自宅以外でもネット接続が可能となり、一時的な情報収集やオンラインで使用するアプリを様々な場所で使用でき、便利になります。電話回線が利用できないiPod Touch同士で東京-沖縄間のFaceTimeも可能でした。(電話で申し合わせてFaceTimeの接続テストを試してみました。)

  スタバで、ローソンで、雲の上で。Wi-Fiサービス花盛り
※夏休みに東京に遊びに行く娘のiPod Touchで
 無料の公衆無線LANが使えるよう、登録不要の『FreeMobile』以外のサービスを登録しました。


『LAWSON Wi-Fi』
   全国のローソンで利用できる無料の公衆無線LAN。会員ID(PONTAカード)の登録が必要。24時間無制限利用可能。専用アプリをダウンロード後、ローソンの店舗でLAWSON Wi-Fiに接続し、手続きを行なうことですぐに使えるようになりました。一度設定すると自動で『LAWSON Wi-Fi』に接続され、専用アプリを起動するとその他のアプリでもネットが使用できるようになります。
初期パスワードは「000000」です。
  「LAWSON Wi-Fi」がiPhoneでも利用可能に!Ponta IDをお持ちであれば24時間使えます!
  ちょっと寄ったローソンでWi-Fiが使える!「LAWSON Wi-Fi」がiOSに対応

※現在、沖縄で広くいきわたっているWi-Fiサービス。当初、Android携帯のみだったサービスが、iOSで使えるようになったのですぐに登録しました。

『FreeMobile』
   自動販売機周辺をWi-Fiスポットにする公衆無線LAN。登録なしですぐに使えるのが特徴。
※これから沖縄でも広がることが期待されるWi-Fiサービス。名古屋を中心に普及しているようなのでその地域に出かける際には活用可能。

『at_STARBUCKS_Wi2』
   東京23区のスターバックス店舗約200店舗、2012年12月末までに全国約850店舗へ展開する予定。
  スターバックス、7月2日から無料のWi-Fi接続サービスを提供開始

※これから沖縄でも広がることが期待されるWi-Fiサービス。沖縄で使えることを見越して登録しました。現在は、東京に出かける際に活用できそう。

『セブンスポット』

   セブン&アイ・ホールディングスグループの店舗(セブン-イレブンなど)で無料の会員登録を行うことで利用できる無料の公衆無線LAN。2013年2月末までに全国1万4000店舗へ拡大する計画。3回/1日、60分間/1回まで使用可能。

※沖縄に出店していないため使えないWi-Fiサービス。どこにでもあるコンビニで使用できるため、東京に出かける際には活用できそう。
0

ひらめき 「沖縄平和学習アーカイブ」が掲載されています。

「沖縄平和学習アーカイブ」   沖縄県HPに、戦時中の沖縄戦のようすを振り返ることのできる「沖縄平和学習アーカイブ」が掲載されています。
   沖縄戦に関する証言者の映像や当時の写真などをGoogle Earth上に表示するWebサイトで、現在の風景や地図と戦時中の証言や状況を比較することができます。
 ※ 使用する際、Google Earthのプラグインをインストールする必要があります。使用頻度が多くない場合は、そのつどインストールして使用することも出来ます。

   「沖縄平和学習アーカイブ」をGPS地図とAR(拡張現実)技術を用いて閲覧できるiPhone, Android ARアプリ「沖縄平和学習アーカイブ」も近日公開予定とのことです。
 ※ Google Earthのプラグインは、WindowsとMacのみ対応とのことで、iPad / iPhone等のブラウザーでは見られないようです。


  「沖縄平和学習アーカイブ」

  デジタル沖縄平和学習アーカイブ、証言映像や写真などを現在の風景と重ねて表示    『リセマム』 
0

お知らせ 地デジテレビ接続旧型PCの故障対応について【再掲載】

リース切れで寄贈を受けたデスクトップパソコン。
   小学校全校と中学校の一部で、リース切れのデスクトップPCを地デジテレビに接続して使用していただいておりますが、最近、故障対応の問い合わせが増えております。IT指導員の人員減のため、緊急の対応が難しい現状から、問い合わせがあった学校には、★ ICT 関連記事ピックアップ ★ に掲載した 『地デジテレビ接続の旧型PCについて』 で説明する対応をお願いしているところです。

   リース切れのデスクトップPCは、配備から9年を経過し、故障修繕を行なえない場合も多々あるため、復旧に時間がかかります。不具合が発生した場合はまず、 『地デジテレビ接続の旧型PCについて』 の内容で対応していただき、教育研究所に故障の連絡をしていただきますようお願いいたします。

  『地デジテレビ接続の旧型PCについて』

   既存のPCケーブルにノートPCを接続して使用される先生が増えている他、HDMIケーブルでの接続(エプソンノートPCの場合)・ワイヤレス接続機器等を個人で購入して、無線で接続される先生方も出てきました。ワイヤレス接続の場合、HDMI端子が無いノートPCでも受信機側にHDMI端子があるため、無線接続以外に、高画質・高音質になるというメリットもあります。

【関連記事】
  ワイヤレス接続キットが届きました! (2012/06/07 掲載記事)
0