*浦研ダイアリー*

2011年6月の記事一覧

お知らせ 複合機活用の勧め3!

学務課が小中学校の事務室に配備した複合機。 複合機を使ってPDF化されたデータは検索・編集出来ます。

 本日、学務課・研究所・複合機導入業者が集まり、情報交換を行いました。その席で、複合機の活用記事の中で説明が漏れていた機能の紹介がありましたので追加説明します。
 普通、PDFはフリーのアクロバットリーダーでは編集できません。ところが、学務課が配備を行った複合機を使ってPDF化したデータはフリーのアクロバットリーダーでも編集出来、本文検索も可能となります。

 それにより、様々なメリットが考えられますので、箇条書きで実例をいくつか示します。

【実例1】 :
FAXで届いた研修申込み(PDF)に必要事項を記入してメールで回答。自席から、印刷・FAX送信費用不要で送信出来ます。
【実例2】 : パソコンで作成した欠席届・申込み用紙等を複合機でPDF化して、追記可能なデータとしてHPに掲載する。
【実例3】 : メールで推敲してもらう文書を、追記可能なPDFで送付する。相手方が印刷し、手書きしてFAX送信しなくてもよくなる。
【実例4】 : 那覇教育事務所から届いたFAX(PDF)を検索で探す。様々なキーワードでFAXの検索が可能。

 これまで見せるだけのデータについてPDFでやりとりしておりましたが、書き込みが必要な資料でも、相手先の環境を心配することなくメールで送付可能になるだけでなく、自席で全ての作業が完了し、FAXが空いているかを気にしたり、相手のFAX費用を気にすることなく情報交換が行えます。複合機の活用でPDFでの情報交換がFAXよりも便利になり、紙やインク・通信費も発生せず、良いことずくめですので是非ご検討下さい。


情報交換資料

 複合機の機能について.pdf

【関連記事】


 複合機活用の勧め!

 複合機活用の勧め2!

 CANON複合機プレゼン

 書き込み可能なPDF!

 PDF編集ソフトの紹介
  紹介するPDF編集ソフト自体は、複合機の活用でほぼ不要となりますが、PDFデータの活用に関する記述が関連するので是非ご覧下さい。
0

情報処理・パソコン 学習・授業に役立つリンク集 更新!

 
 沢岻小学校より、浦添に関する映像資料が研究所にないかとの問い合わせがあり、学校ホームページの『校務関連リンク』にも掲載しているビジネスモールうらそえ にある 『ビジネスモールうらそえ【歴史アーカイブ映像】』 を紹介し、『学習・授業に役立つリンク集』の教材作成にも、そのリンクを掲載致しました。
 ビジネスモールうらそえには紹介したページ以外に、『環境特集』『沖縄便利手帳』 『てぃーだぬふぁー通信』など、浦添市に係わる様々な特集が掲載されています。

 また、沖縄県立総合教育センターHP内に掲載されている 『琉球文化アーカイブ』 についても併せて掲載致しました。

 『学習・授業に役立つリンク集』の教材作成からご覧頂くか、下記のリンクよりご覧下さい。



 ビジネスモールうらそえ【歴史アーカイブ映像】

 琉球文化アーカイブ
0

お知らせ 平成23年度 夏期講座の受講募集について (お知らせ)



 今年も「 研修の夏 」が近づいてきました。本市の研修意欲旺盛な教職員等の皆様に対し、毎年恒例の【浦添市立教育研究所主催 夏期講座】の募集がスタートしました。下記に、講座一覧ポスターを掲載いたします。夏休み中の学校関係者の研修や「スキルアップ」にお役立て下さい。

 なお、募集締切は7/1(金)となっております。コラボノートに掲載の所定「申込書」(エクセルデータ)に各係でとりまとめ、『 電子媒体 』と『 紙媒体 』の両方を提出下さい。
 多くの皆様のご応募を心よりお待ちしております。(教育研究所員一同花丸

  浦添市立教育研究所 夏期講座一ポスター(開催場所決定版)  PDF

  夏期講座資料(PDF)   (各講座の内容・準備するもの等)
 
H23夏期講座申込書 (講座番号26番の申込可能版に変更済み)

 

 夏期校内研修会IT指導員講師派遣依頼申請書(校内研申請様式)

0

出張・旅行 「いまぁじ」平和学習②

 本日、平和学習第2部として「南風原文化センター」へ見学に行きました。
 参加者は「いまぁじ」の入級生3名、「くくむい」の生徒1名、引率者が4名で、南風原文化センターのワークシートを用いながら見学しました。

 入口には、陸軍壕が再現されており、暗闇の中をゆっくり歩いてまわりました。
  

 戦時中に実際使われた道具や砲弾を受けて穴が開いた壁、亡くなった方の数などを目の前にして、戦争の激しさや悲惨さを感じていました。
 ある生徒の振り返りの感想に、「2度と戦争をしてはいけないこと、これからも戦争のことを話していくこと」と書いてありました。

 今回の見学を快く受け入れてくださった「南風原文化センター」のみなさんへ、心よりお礼を申し上げます。どうもありがとうございました。

  南風原町役場HP 【南風原文化センター】
0