ICT機器トラブル対処法
NAS・インターネットに接続できない場合の対応
7月に入り、台風の季節になりました。
また夏休みには、電源の点検や電灯のLED化工事のために電源を落とす機会が増えます。
電気工事等で停電した後や、台風や雷などのために瞬電が起こると、NASと250サーバの電源が落ちます。
電源が復旧すれば自動的に立ち上がるように設定はされていますが、某かの不具合で復旧しない事もままあります。
NASやインターネットがつながらない時は、NASと250サーバを確認して下さい。
NASのステータスランプが赤だった場合は、研究所へ連絡ください。
iPadの充電が切れた場合のトラブル
iPadの充電はなるべく切らさないようにお願いします。
ネットワーク関連の設定が消えた場合は、なるべくIT指導員が巡回した時に対処をお願いして下さい。その際は、iPadを充電しておいて下さい。
Windows10 デスクトップからアイコンが消えた場合の対処
第2・3・4期に導入した電子黒板のデスクトップ画面からアイコンが消えた場合の対処方法
電子黒板のデスクトップからアイコンが消えるのは、大きく2パターンあります。
1.画面の設定でアイコンを表示しない設定になっている場合
デスクトップ上の何もない場所でマウスの右クリックをします。
出てきたダイアログボックスの【表示】をたどります。
以下の場所までたどり、【デスクトップアイコンの表示】をクリックしてチェックマークをつけます。
すぐにアイコンが表示されます。
2.タブレットモードになっている場合
下の画面の状態がタブレットモードです。
普通のショートカットのアイコンが表示されていません。
これで電子黒板が壊れたとパニックに陥る方も結構いらっしゃいます。
慌てずに落ち着いて、下図以下にある対処をされて下さい。
デスクトップ画面の右下にある時計の右にある吹き出しのようなものをクリックします。
下図の赤い四角で囲った部分です。
クリックすると以下の画面が出てきます。
タブレットモードの時は、赤い四角で囲まれたボタンが青くなっています。
クリックして解除すると、灰色になります。
対処の時は、1と2の両方とも試してみてください。
Loilonote School の写真転送について
それは、写真そのもののカードを以下のように繋げている場合に送れない現象が起きています。
また、資料箱に入れる場合も同様のようです。
そこで、以下の写真のようにすると送ることができます。
カードの中に写真を入れ込むと、以前と同じように送ることができます。
カードの上に重ねると、複数の写真でも入りますので試してみてください。
写真の大きさは、写真を長めに押さえると周囲に白い点線の枠ができますので、白い丸点を動かして大きさを調整してください。
なお、この状態ができない場合、ロイロノートスクールのバージョンが古いかもしれません。
APPストアのアップデートで最新版にアップデートしてください。
9月13日現在のバージョンは 3.1.1 です。
電子黒板でキーボードが使えなくなった場合
キーを押してもエラー音が出るだけで文字が入力されません。
この対処方法がありましたのでまとめます。
1・コントロールパネルを表示させます。
このとき、表示方法は【カテゴリ】にしておきます。
2・コントロールパネルが表示されたら、【コンピュータの簡単操作】をクリックします。
3・【キーボードの動作の変更】をクリックします。
4・【フィルターキー機能を有効にします】に付いているチェックマークを外します。
この対処で入力ができなければ、ほかの対処法を探してください。
電子黒板から音が出ない場合
(仲西小・浦城小・牧港小・前田小・浦添中)
丸印の部分、先っぽが折れている
地デジテレビでも同様のことがあります。
⑥ 端子そのものが破損
NASがつながらない場合の対処
その対処法をPDFにしましたので、活用してください。
IT指導員からのトラブル対処法
管理職用PCの【動作が鈍くなった】場合の対処も載せてあります。
※※ 注 意 ※※
このデータは浦添市内の小中学校用ですので、外部からはアクセスできません。
ノートPCの電源が点かない時の対処法
ノートPCの電源が点かない時、以下の手順で対処してみてください
① 電源ケーブルをPCから抜きます
② バッテリーを外します 外すための爪があります
③ 電源ボタンを10秒以上押しっぱなしにします
④ バッテリーを取り付けます
⑤ 電源ケーブルをつなぎます
以上で電源ボタンを押して付けてみます
動いたらOKです
動かなかったら、故障か、電源ユニットが壊れているかその他に原因があると思われます
その場合は研究所に連絡ください
最近、変なポップアップが出るようです
※※※ 注 意 ※※※
ネット検索等をしている最中に、下の写真のようなポップアップが出ることがあります
このポップアップをクリックしてはいけません
下の映像が全画面で表示され、ウイルスに感染したと思わせる動作をするようになります
実際は動画なので、キーボードのESCキーを押せば、映像が止まって右上にウィンドウを閉じるXが出ます
映像を閉じたら、ブラウザの履歴等を削除してください
この削除は、ポップアップが出た場合も同様にします
履歴等の削除が終わったら、ウイルスチェックをしてください
児童・生徒用iPadのアプリのアップデート方法
児童・生徒用iPadのアプリのアップデート方法をきょうざいのお部屋に載せてあります
ぜひ活用してください
OPENアカウントでのログインできないトラブル
県の教育庁義務教育課より、情報センターから職員に対して配布されたOPENアカウントですが、iPadを使ってでのGmailやMicrosoft TEAMSにOPENメールアカウントでログインやサインインができない場合の対処をここに記載します。
アカウントのパスワードに、【¥】が入っていた場合、ログインやサインインができないようです。
そこで、【¥】を【 \ 】に変更してください。
ほとんどこれで解決できると思われます。
これで解決できない場合は、センターに問い合わせをお願いします。
ChromeやEdgeでデジタル教科書が開けない場合
ChromeやEdgeをアップデートしてみましょう
やり方を以下のPDFに載せてあります 参考にしてください
iPadで撮影した画像がPCで見ることができない時は
iPadで撮影した画像は、新しいファイル形式HEICになっていて、Windowsのパソコンで開く場合、新しいファイル形式に対応していない可能性があります。
HEICの画像を[写真]で一時的にJPEGに変換する方法
iPad上で編集を加えることでHEICのものがJPEGに変わります。
1.一時的にJPEGにしたい画像を[写真]から選択し、[編集]タップします。
2.[自動補正]をタップします。
3.[チェックマーク]をタップし変更保存します。
(JPEG形式で保存されます。)
一時的にJPEGにした画像を元のHEICに戻す場合
1.画像を[写真]-[編集]をタップした後、[元に戻す]をタップします。
2.[オリジナルに戻す]をタップすると元のHEICの画像に戻ります。
iPadでクラスルーム
教師用iPadでクラスルームを使い始める時、児童・生徒の参加がうまくいかないことが多いです
これは、AppleIDでのサインイン時にうまく行っていない場合が多く、そのためにクラスルームにまで影響が出ているのです
この状況を避けるために、サインイン時には、サインインのパスワードを入れる必要のある全てのものに、パスワードを入れて下さい
iCloudなどのサインインが影響を及ぼしているようです
これは、教師用・児童生徒用全てに関わってきます
iPadの画面上にAppleIDのパスワードを入力するようにと、何度もメッセージが出てきます
そういう時に、パスワードを入力しましょう
3・4回ほど繰り返します
きちんと設定できたらトラブルは減ります
学校内サーバーについて
学校内サーバーが令和5年の2月に新しくなりました
停電等で電源が切れた後にうまく復旧しなかったために学校内でインターネットが使えなくなっていた場合、そのサーバーの電源を入れてください
学校のPC準備室に下の写真のサーバーがあります
片方が通常のサーバーで、もう片方がデジタル教科書用のサーバーです
青いLEDランプが点いていてもサーバーが止まっていることがあります
電源が点いているか消えているかは前面からは判断しにくいですので、前面のカバーを開けてください
本体上部についている水色のスポンジ状のものに、サーバーを開けるためのキーがついてますので、それを使ってサーバー前面を開けます
下写真がサーバー前面を開けた状態です
サーバーが止まっている場合、赤枠で囲んである電源ボタンの緑のランプが消えています
電源ボタンを押して起動します
起動したらサーバー前面を元に戻し、キーをかけて鍵を元の場所に戻します
起動するのに少し時間がかかります
5分ほどしたら他のPCでインターネットができるか確認してください
また、PC準備室にあるその他の機器の電源が入っているかも確認お願いします
電子黒板用NASについて
夏休みに入り、電源の検査のために、学校内の主電源を落とすことがあります
その後、電子黒板用のNASが開けなくなったという電話が研究所にかかってくることがあります
電話をかける前に電子黒板用のNASを確認し、電源が切れていた場合には電源を入れてください
PC準備室に電子黒板用NASはあります
以下の写真の機材です
赤四角で囲っている機材が電子黒板用のNASです
写真のようにランプが光っているのが正常です
iPadでのトラブル
進級等でiPadのユーザーサインインが行われる時期です
せっかく進級したのに、クラスが間違っていたり進級してなかったりします
そういう場合は情報主任へご相談ください
うまくアクセスできていないのは、サインインがうまくいっていない場合が多いです
iPadの設定を開いたときに、ユーザー名のあるところに【AppleID設定の提案】が出ていたら、そこを開いて【AppleID設定をアップデート】でパスワードを入れましょう
数回パスワードを入れることもありますが、完了したらトラブルはだいたい解除されているでしょう
それでもトラブルが解消されない場合は、電源を再起動します
それでもなお解消されない場合は、一度サインアウトし、再起動してからサインインしてください
それだけやって解消されなければ、情報主任を通してICT支援員へ依頼してください
プリンタ両面印刷設定(OKI)
OKI B821のプリンタで両面印刷をする場合、以下の点に注意しましょう
[プリンタのプロパティ]から[デバイスオプション]のタブを選択し、[両面印刷ユニット]のチェックボックスにチェックを入れて[適用]をクリックします。
※再起動すると、元に戻ります。
(後日ICT支援員が再設定時に修正します)
※印刷に使用するアプリ(エクセルやワード等)を使う前にこの設定をしておきましょう
児童・生徒用iPadのキーボードの反応が遅い場合
児童・生徒用iPadのキーボードの反応が遅い場合があるようです
そのような場合は、以下の方法を試してみましょう
【原因確認方法】
①清掃、iPadとキーボードの接点を拭く(消毒用エタノールを綿棒に湿らせて)
②児童・生徒用のカバーに別のiPadを入れてチェック
別のiPadから、キーボードが反応したなら
③【設定】→【アクシビリティ】→【キーボード】の設定を確認します
外部キーボード使用時の設定にてスローキーがONになっていないか確認し、OFFにしておきます
別のiPadから、キーボードが反応しなかったなら、キーボードの故障と思われます
画面右上からログインしてください。ログイン方法は各学校の情報担当にご確認ください。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   | 2   |
3   | 4   | 5   | 6   | 7   | 8   | 9   |
10   | 11   | 12   | 13   | 14   | 15   | 16   |
17   | 18   | 19   | 20   | 21   | 22   | 23   |
24   | 25   | 26   | 27   | 28   | 29   | 30   |