新着図書の紹介を掲載しました。メニューの「図書室」→「司書の部屋」でご覧いただけます。
浦研ダイアリー
ICT活用、iPad / iPhone関連の最新記事は 『ICTダイアリー』 に移動。
【夏期講座】画像処理研修
宮城小学校をお借りして、養護教諭対象の画像処理研修を実施しました。
浦添市内の小中学校の先生方14名、遠くは北大東小中学校の先生も参加しての研修会となりました。「養護教諭が協力して動画教材を作成したい」という思いでの研修会で、とても熱心に取り組んでおられました。研修場所を提供いただいた宮城小学校に深く感謝いたします。
なお、教育研究所では、今後とも先生方のご要望に応じていろいろな研修会をお手伝いいたします。
浦添市内の小中学校の先生方14名、遠くは北大東小中学校の先生も参加しての研修会となりました。「養護教諭が協力して動画教材を作成したい」という思いでの研修会で、とても熱心に取り組んでおられました。研修場所を提供いただいた宮城小学校に深く感謝いたします。
なお、教育研究所では、今後とも先生方のご要望に応じていろいろな研修会をお手伝いいたします。
0
入所前研修会③
教育研究所研究員 入所前研修会を小研修室にて実施しました。
0
いまぁじ 「Enjoyで②スポーツ大会」
本日、安波茶自治会館にて見出しの会を行いました。「いまぁじ」入級生3人、スタッフ3人と「くくむい」相談生1人、相談員1人が参加しました。
種目はバドミントン、バスケットボール、サッカー、キックベースボールです。予想以上に体育館の中は暑く、少し動いただけでも汗が出ました。その中、子どもたちは思う存分体を動かして楽しんでいました。
※安波茶自治会館へは、来週8月4日、5日の「宿泊学習IN安波茶」でもお世話になります。子どもたちにより多くの体験を経験させたいと思います。どうぞよろしくお願いします。
種目はバドミントン、バスケットボール、サッカー、キックベースボールです。予想以上に体育館の中は暑く、少し動いただけでも汗が出ました。その中、子どもたちは思う存分体を動かして楽しんでいました。
※安波茶自治会館へは、来週8月4日、5日の「宿泊学習IN安波茶」でもお世話になります。子どもたちにより多くの体験を経験させたいと思います。どうぞよろしくお願いします。
0
【夏期講座】コラボノート・AIPO研修会
校長+教頭+事務職員対象のコラボノート・AIPO研修会を実施しました。
校務を効率化する目的で導入したコラボノート、老朽化したメールシステムを刷新したAIPOの使い方を学習して頂きました。
【コラボノート研修】
【AIPO研修】
校務を効率化する目的で導入したコラボノート、老朽化したメールシステムを刷新したAIPOの使い方を学習して頂きました。
【コラボノート研修】
【AIPO研修】
0
【夏期講座】パワーポイント実習①
先日に引き続き、パワーポイント研修を、本日は実習形式で行いました。
それぞれの先生が素材を持参し、説明や質疑を行いながら作成を行って頂きました。
それぞれの先生が素材を持参し、説明や質疑を行いながら作成を行って頂きました。
0
【夏期講座】Q-Uアンケートを活かした学級経営
Q-Uアンケート結果の活用のため、講師に仲村将義氏を招聘し、『Q-Uアンケートを活かした学級経営講座』 を大研修室において実施しました。多くの先生方の参加がありました。
※本日、研究所では、4つの研修会が予定されており、大忙しです。
※本日、研究所では、4つの研修会が予定されており、大忙しです。
0
浦添小ICT校内研
浦添小学校でICT校内研修 (地デジテレビ/周辺機器の活用) を実施しました。
ホームページ更新、各種教材の提示や電子教科書、書画カメラ/ペンタブレット/ワイヤレスマウス/デジカメ等の周辺機器の活用について研修を行いました。
【コンピュータ教室】
【普通教室】
今回、研修で使用したプレゼン資料をPDFに変換した資料です。校内研等でご活用下さい。
地デジテレビ活用研修.pdf
ホームページ更新研修.pdf
ホームページ更新、各種教材の提示や電子教科書、書画カメラ/ペンタブレット/ワイヤレスマウス/デジカメ等の周辺機器の活用について研修を行いました。
【コンピュータ教室】
【普通教室】
今回、研修で使用したプレゼン資料をPDFに変換した資料です。校内研等でご活用下さい。
地デジテレビ活用研修.pdf
ホームページ更新研修.pdf
0
【夏期講座】パワーポイント基礎①
教育研究所大研修室において、パワーポイント基礎①を実施しました。
研修の最後に、パワーポイントが地デジテレビの活用にも役立つことをPRしました。
PowerPointは各教室の地デジテレビを活用する上でも重要なソフトです。
PowerPointデータから汎用性の高いPDFファイルの作成も簡単に行えます。
研修の最後に、パワーポイントが地デジテレビの活用にも役立つことをPRしました。
PowerPointは各教室の地デジテレビを活用する上でも重要なソフトです。
PowerPointデータから汎用性の高いPDFファイルの作成も簡単に行えます。
0
講座テキスト掲載ページ 更新!
講座テキスト掲載ページに【画像処理研修】を掲載しました。
画像処理研修を受講される方は、ホームページ左側の【講座テキスト掲載ページ】または、下記のリンクよりダウンロードして下さい。
【画像処理研修】
画像音声処理.pdf ※印刷して、研修当日ご持参下さい。
WindowsLiveムービーメーカー講座.pdf ※印刷して、研修当日ご持参下さい。
0
「いまぁじ」勉強会①
本日、「いまぁじ」にて見出しの会を行いました。入級生の3人が、各々の夏休みの課題を持参して参加しました。
スタッフと一緒にギターや三味線を弾いて過ごした後、それぞれが集中して数学や英語の課題に取り組んでいました。いつもより時間をかけて勉強する姿勢が見られました。ある日誌の感想には、”数学はむずかしいけど、少しわかった”とありました。
子どもたちがひとつでも多くの課題が各原籍校へ提出できるように、これからもスタッフで支援していきたいと思います。
スタッフと一緒にギターや三味線を弾いて過ごした後、それぞれが集中して数学や英語の課題に取り組んでいました。いつもより時間をかけて勉強する姿勢が見られました。ある日誌の感想には、”数学はむずかしいけど、少しわかった”とありました。
子どもたちがひとつでも多くの課題が各原籍校へ提出できるように、これからもスタッフで支援していきたいと思います。
0
前田小 ICT校内研
前田学校でICT校内研修 (ソフト活用) を実施しました。
ホームページ更新・地デジテレビ活用・アクティブボード(電子黒板)活用・ラインズ・エデュモール等のソフト・電子教科書の活用を紹介しました。
ホームページ更新研修.pdf 今回、ホームページ更新研修で使用したプレゼン資料(PDF変換)。校内研等でご活用下さい。
0
ICT活用に役立つページ 更新!
学習 ・ 授業に役立つリンク集の 『ICT活用に役立つページ』 に、
『iPad2を教室に持ち込んで何ができる?』を掲載しました。
地デジテレビ活用の一例として、iPad2を使ったプレゼンを行った
際に、先生方から 『何ができるの?』 と質問があり、細かな説明が
出来なかったため、その説明資料として掲載しました。
興味のある方は、ICT活用 からご覧頂くか、下記のリンクよりご覧下さい。
iPad2を教室に持ち込んで何ができる?
0
牧港小 ICT校内研
牧港小学校でICT校内研修 (ソフト活用) を実施しました。
コンピュータ教室ではラインズ・エデュモール等のソフト・電子教科書の活用に関する研修を行い、その後、希望者のみ参加の地デジテレビ活用・アクティブボード(電子黒板)紹介を理科教室で行いました。
写真には写っていませんが、希望者のみ参加の地デジテレビ活用・アクティブボード紹介にも多くの先生が参加され、地デジテレビ活用ではiPad2のKeynoteをiPod Touchで遠隔操作するプレゼンも行ってみました。
【コンピュータ教室】
【理科室】
地デジテレビ活用研修.pdf 今回、地デジテレビ活用研修で使用したプレゼン資料(PDF変換)。校内研等でご活用下さい。
コンピュータ教室ではラインズ・エデュモール等のソフト・電子教科書の活用に関する研修を行い、その後、希望者のみ参加の地デジテレビ活用・アクティブボード(電子黒板)紹介を理科教室で行いました。
写真には写っていませんが、希望者のみ参加の地デジテレビ活用・アクティブボード紹介にも多くの先生が参加され、地デジテレビ活用ではiPad2のKeynoteをiPod Touchで遠隔操作するプレゼンも行ってみました。
【コンピュータ教室】
【理科室】
地デジテレビ活用研修.pdf 今回、地デジテレビ活用研修で使用したプレゼン資料(PDF変換)。校内研等でご活用下さい。
0
夏期講座 参考資料の掲載!
講座テキスト掲載ページに、地デジテレビ活用研修・ホームページ更新
研修の際に使用するプレゼン資料を【参考資料】として掲載しました。
下記のリンクからご覧頂くか、講座テキスト掲載ページよりご覧下さい。
地デジテレビ活用研修.pdf
地デジテレビ/周辺機器の活用・ICT校内研修を実施する一部の学校で使用するプレゼン資料。
ダウンロードしてご覧になる場合はフルスクリーンモードで開くので、終了の際は[Esc]ボタンで終了して下さい。
ホームページ更新研修.pdf
ホームページ更新研修で使用するプレゼン資料。
ダウンロードしてご覧になる場合はフルスクリーンモードで開くので、終了の際は[Esc]ボタンで終了して下さい。
0
夏期講座スタート!
内間小学校のICT校内研修(ソフト活用)を皮切りに、
夏期講座がスタート致しました。
【内間小学校ICT校内研修】
【エクセル初級】
0
「いまぁじ」Enjoyで① 暑中見舞いを書こう!
今日から夏休みです。「いまぁじ」では、夏休み期間中は毎週火曜と木曜の9時から12時までを開級日としています。火曜は“勉強会“、木曜は“Enjoyで”(体験活動)を計画しています。
本日、「いまぁじ」にて第1回目の”Enjoyで”「暑中見舞いを書こう!」を行いました。参加者は、「いまぁじ」入級生3人、スタッフ2人、「くくむい」相談生1人、教育相談員1人でした。
まず始めに、ワークシートを使って暑中見舞いについて学び、宛名や挨拶文の書き方を練習しました。宛先は原籍校の担任の先生です。
次に子どもたちは、持参したハガキに選んだ画像を印刷しました。
そして暑中見舞いは猛暑期に相手を気遣う便りだということを確認し、一人ひとり担任の先生を思い浮かべながら丁寧に書いていました。
仕上げた後は、子どもたちがハガキを近くの郵便ポストへ投函して会を終えました。
今回は担任の先生宛でしたが、お世話になった方々へは今月中に書いて投函する予定です。
子どもたちの個性が光る暑中見舞いが届くのを楽しみにしていてください。
本日、「いまぁじ」にて第1回目の”Enjoyで”「暑中見舞いを書こう!」を行いました。参加者は、「いまぁじ」入級生3人、スタッフ2人、「くくむい」相談生1人、教育相談員1人でした。
まず始めに、ワークシートを使って暑中見舞いについて学び、宛名や挨拶文の書き方を練習しました。宛先は原籍校の担任の先生です。
次に子どもたちは、持参したハガキに選んだ画像を印刷しました。
そして暑中見舞いは猛暑期に相手を気遣う便りだということを確認し、一人ひとり担任の先生を思い浮かべながら丁寧に書いていました。
仕上げた後は、子どもたちがハガキを近くの郵便ポストへ投函して会を終えました。
今回は担任の先生宛でしたが、お世話になった方々へは今月中に書いて投函する予定です。
子どもたちの個性が光る暑中見舞いが届くのを楽しみにしていてください。
0
小学校音楽科教育研究実践ブログ
以前、iPad2やiPhone の活用事例が掲載されているサイトとして紹介した
『小学校音楽科教育研究実践ブログ』に興味深い事例が掲載されているの
で紹介します。
学校現場での実践なので、先生方に興味深くお読みいただける内容だと思います。
【小学校音楽科教育研究実践ブログ】 iPadを使った実践 iPhoneを使った実践
Facetimeで交流を ・・・ iPad2の標準アプリ『Facetime ( Wi-Fi テレビ電話 )』の紹介。
Facetiime交流授業ができました ・・・ iPad2と地デジテレビを使って遠隔地との交流学習を行う様子。
Facetime交流授業をふりかえって
※残念ながら、ブログは閉鎖されたようです。
※解説図は、作図に関するクラウドサービス『Cacoo』 を使って作成したものを使用しております。
※ 10年以上前、通信衛星回線を使って大がかりに行っていた 『遠隔地との交流学習』 もiPad2等の携帯端末で
手軽に行える時代となっております。
このFacetimeを地デジテレビに映し出すことで、遠隔地との交流学習を実現しています。
アップルが、iPhone 4の新CM「FaceTime」「AirPlay」を公開していました。
0
ITだより7・8月号
0
講座テキスト掲載ページ 更新!
講座テキスト掲載ページに【H23 EXCEL講座】を掲載しました。
エクセル講座を受講される方は、ホームページ左側の【講座テキスト掲載ページ】または、下記のリンクよりダウンロードして下さい。
H23エクセル講座テキスト.doc ※印刷して、研修当日ご持参下さい。
H23講座用DATA.zip ※解凍して出来上がったファイルをUSBメモリーでご持参下さい。
※その他のテキストも、完成次第掲載致します。
0
「いまぁじ」1学期前半終業の会
本日、「いまぁじ」で見出しの会を行いました。入級生3人、スタッフ3人、そして研究所からは知名所長をはじめ3人の先生方が参加しました。
入級生たちは、「1学期前半を振り返って」という題の作文を発表しました。作文の内容は、“いまぁじでの行事が思い出に残っている”、“テスト勉強を頑張った”、“新しいことに挑戦できた”など、一人ひとりの思いがあふれていました。
また夏休み目前の入級生たちは、先生方からの激励のあいさつを真剣な眼差しで聞いていました。
夏休み期間中「いまぁじ」では基本、火曜日と木曜日を開級して、勉強会や様々な体験活動を行う予定です。
入級生たちは、「1学期前半を振り返って」という題の作文を発表しました。作文の内容は、“いまぁじでの行事が思い出に残っている”、“テスト勉強を頑張った”、“新しいことに挑戦できた”など、一人ひとりの思いがあふれていました。
また夏休み目前の入級生たちは、先生方からの激励のあいさつを真剣な眼差しで聞いていました。
夏休み期間中「いまぁじ」では基本、火曜日と木曜日を開級して、勉強会や様々な体験活動を行う予定です。
0
きょうざいのお部屋(市内小中学校用)
画面右上からログインしてください。ログイン方法は各学校の情報担当にご確認ください。
WEB学習支援ソフト
平和学習
行事予定カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   | 2   |
3   | 4   | 5   | 6   | 7   | 8   | 9   |
10   | 11   | 12   | 13   | 14   | 15   | 16   |
17   | 18   | 19   | 20   | 21   | 22   | 23   |
24   | 25   | 26   | 27   | 28   | 29   | 30   |
講座テキスト・様式
HP更新マニュアル
関係機関等リンク
市立幼稚園・小中学校リンク