ICT活用、iPad / iPhone関連の最新記事は 『ICTダイアリー』 に移動。
学力向上推進実践発表会
2月4日、浦添市てだこホールを会場に、平成25年度 那覇地区学力向上推進実践発表会 が実施されました。



※写真の上にマウスカーソルを持って行くと、その写真の説明が表示されます。
※写真の上にマウスカーソルを持って行くと、その写真の説明が表示されます。
0
調理実習
1月30日(木)に教育相談室 「くくむい」 、適応指導教室 「いまぁじ」 合同調理実習を ハーモニーセンターにて行いました。
参加した児童生徒の皆さんは、協力しながら楽しく調理しました。
最後は皆で美味しくいただきました。
0
教育情報化推進 事務局会 開催!
2月12日実施の 『第2回教育情報化推進委員会』 に向けて、事務局会を開催しました。
平成25年度の実績と課題の確認を行い、教育情報化推進委員会に提起すべき内容の検討と確認を行いました。
平成25年度の実績と課題の確認を行い、教育情報化推進委員会に提起すべき内容の検討と確認を行いました。
0
研究論文の書き方 再確認
本格的な研究報告書作成に向けて、研究論文の書き方の再確認を行いました。
0
浦添小学校の学芸会に行きました。
浦添小学校学芸会に参加しました。こどもたちのいきいきとした発表、運営も含め、教師と児童が一緒になって取り組む姿はとても感動しました。
なお、現在、浦添小学校は、新校舎の建築中です。正門から体育館につながる通路の横は、工事現場と遮蔽するために鉄壁が設置されていますが、その壁一面に児童の壁面が描かれております。浦添小学校にお立ち寄りの際は、ぜひごらん下さい。

なお、現在、浦添小学校は、新校舎の建築中です。正門から体育館につながる通路の横は、工事現場と遮蔽するために鉄壁が設置されていますが、その壁一面に児童の壁面が描かれております。浦添小学校にお立ち寄りの際は、ぜひごらん下さい。
0