浦研ダイアリー

ICT活用、iPad / iPhone関連の最新記事は 『ICTダイアリー』 に移動。

! エラー表示で不安をあおるサイトに注意!

   ホームページ閲覧中に、『あなたのコンピュータに、ウイルス感染したファイルが○個見つかりました。』などと、コンピュータウイルスに感染したかのようなメッセージを表示して、悪意のあるプログラムを実行させようとするサイトが時々見られます。そのようなメッセージは無視するようお願いします。クリックしてしまうとコンピュータウイルス感染の手助けをしてしまうこととなります。浦添市立小中学校に配備したパソコンでも、そのようなメッセージに驚いてクリックしてしまい、コンピュータウイルスに感染してしまった事例が発生しております。
   浦添市立小中学校に配備されているパソコンは、ウイルスセキュリティーソフトと、復元ソフトにより二重に守られており、そのような事態になっても、電源を落とすことで簡単に感染していない元の状態に戻せますが、職員室の共有パソコンや、事情があって
復元ソフトを無効としているパソコンでは復旧が困難で、最悪、再インストールとなる場合もあります。

   悪意のあるサイトでなくても、ブラウザーのアップデートで、今まで使えたシステムが使用できなくなった事例もあるので、意味のわからないプログラムの実行、アップデートはなさらないようお願いします。特に
ウイルスセキュリティーソフトのみで保護されている復元のかかっていないパソコンについては特に注意が必要です。
0

ひらめき 【iPad mini Bluetooth キーボードスタンド】が自宅に届きました。


   
【iPad mini Bluetooth キーボードスタンド】が自宅に届きました。
 
   
今のところ、iPad mini で本格的な文字入力を行う場面は少ないのですが、iPad mini と一体となる 
Bluetooth キーボードで自動スリープに対応するワイヤレスキーボードを探していて、まるでパソコンのような形になるスタイルと価格の安さ(送料込みで2,980円)に惹かれて衝動買いしてしまいました。

   私が購入した色はダークブルー(ほとんど黒ですが)は在庫切れとなっていますが、その他の色(イエローグリーン・シルバー・ブルー・レッド)は、まだ在庫があるようです。キーボード入力を多用する方や、ノートパソコンのようにiPad mini を持ち歩きたいという方で、価格の安い
 Bluetooth キーボードをお探しの方に適したキーボードだと思います。
  
 ★i-case★【全5色】Bluetoothキーボード スタンド

   ケース無しで差し込む形なので、ケースの役割はほとんどありません。以前から 
iPad mini の持ち運び用に使っていたA6のノートケースにキーボードと一緒に入るか確かめると、丁度キーボードに差し込んだまま収まりました。ワイヤレスキーボードのセットで研修会の写真を撮りに学校に訪問しましたが、このキーボードは写真撮影の合間に、記事を書く気にさせてくれます。
 
 レイメイ Nilon ダブルファスナーカラーマルチカバーノート
キーボードショートカット紹介

【command + スペース】 言語の切り替え
【command + c】 コピー
【command + x】 カット
【command + v】 ペースト
【command + z】 取り消し
【command + shift + z】 やり直し
【command + delete】 カーソルの左側の文字から行の先頭までを削除
【control + k】 カーソルの右側の文字から行の末尾までを削除
【command + ↑】 ドキュメントの先頭までジャンプ
【command + ↓】  ドキュメントの末尾までジャンプ
【command +】  行の先頭までジャンプ
【command + 行の末尾までジャンプ

【shift + ↑】 上のテキストを選択
【shift + ↓】 下のテキストを選択
【shift + 左のテキストを選択
【shift + 右のテキストを選択
【shift + command + ↑】  カーソルの左側の文字からドキュメントの先頭までを選択
【shift + command + ↓】 カーソルの右側の文字からドキュメントの末尾までを選択
【shift + command + カーソルの左側の文字から行の先頭までを選択
【shift + command + カーソルの右側の文字から行の末尾までを選択
【shift + alt + ↑】 上のテキストを1行ごとに選択
【shift + alt + ↓】 下のテキストを1行ごとに選択
【shift + alt + 左のテキストを1文字ごとに選択
【shift + alt + 右のテキストを1文字ごとに選択

【alt + ↑】  前の行の先頭までジャンプ
【alt + ↓】  次の行の末尾までジャンプ
【alt +】  前の文字までジャンプ
【alt +】  次の文字までジャンプ
【alt + delete】 カーソルの左側の文字を削除
0

音楽 【Voice Synth】 が 『Audiobus』 対応!

【Voice Synth】
   評価の高いボコーダーシンセアプリ  【Voice Synth】  がアップデートで 『Audiobus』 対応となりました。

   【Voice Synth】は以前、 セール中の音楽アプリ! で、値下げ中のアプリとして紹介しました。
   今回、
Audiobus に対応し、直接、GarageBand 等のDAWアプリに録音することができるようになりました
0

お知らせ 停電後の対処法について

   電気工事等で停電したあと、NAS が閲覧できなかったり、インターネットができない、という問い合わせが増えております。
   
コンピュータ準備室にあるNASと250サーバの電源入れると復旧するとご存じの学校からも問い合わせがあったため、実際の事例を箇条書きで記事掲載します。

 ① 入れ替え前のNASと250サーバの電源を入れて、現在使用されているNASと250サーバの電源が入っていない。
   特に、新しい250サーバと古い
250サーバはメーカーも同じで型番も似通っているので間違えやすいようです。新しい250サーバは、Express 5800までは古い250サーバと同じで、それ以降が / T110d  となっていることをご確認下さい。

 ② 通電のランプの点灯を見て、電源が入っていると勘違いした。

 ③ 電源投入後、すぐにネットの接続を試して、接続できないと連絡をした。

   250サーバやNASの電源を投入後、ネットワークが使用できるようになるまでには数分かかります。電源を投入後、5分程度経過してから
ネットワークの確認を行って下さい。

  ICT機器トラブル対処法   ・・・ 研究所に連絡する前にぜひご覧下さい。



   正しく復旧操作を行ったにも関わらず復旧できず、ハブの故障であったり、新しいサーバの初期不良が原因という事例もありました。 ICT機器トラブル対処法 の内容で対応して頂き、それでも復旧できない場合は、教育研究所にご連絡下さい。 

0