新着図書の紹介を掲載しました。メニューの「図書室」→「司書の部屋」でご覧いただけます。
*浦研ダイアリー*
カテゴリ:iPad/iPhone【楽器・音楽】
ギター・インターフェースの紹介
iPad を最初から教具として購入するのではなく、趣味から始めてみようという先生方もおられるようで、音楽関連のアプリやギター関連のアプリの質問をされることが増えてきました。特に、ギターを所有されている先生方から質問を受けることが多く、『iPad用ギターアンプシミュレータについて』 などの記事も掲載しました。
ギターをiPadにつなぐためには、ギター・インターフェースが必要となることもお伝えしていますが、実際にお見せすることが難しいことと、様々なタイプのギター・インターフェースがあるので、こちらでお勧めのものから幾つかピックアップしてその特長を紹介します。
iOS機器用のギター・インターフェースの中でも、9,000円前後と高額なインターフェースですが、Mobile In 専用の無料ア【Line6 Sonic Port】プり Mobile POD や、それ以外の GarageBand や AmpliTube for iPad 、 AmpKit+ などのギターアンプシミュレーターでも使えます。
iOS機器用のギター・インターフェースの中でも、2,000円程度と低価格なのが特徴。JamUp Pro XT を発売するメーカーが出しているギター・インターフェースですが、それ以外の GarageBand や AmpliTube for iPad 、 AmpKit+ などのギターアンプシミュレーターでも使えます。
iOS機器用で最も早く登場したギター・インターフェース。デジタル接続で高音質の 【iRig HD】 も登場しています。【iRig】 が 【JAMUP PLUG】 同様のアナログで、【iRig HD】 が【Mobile In】 同様のデジタル。最初にギター・インターフェースを手がけたメーカーなので安心感があるかもしれません。【iRig HD】 には30-pinドック・ケーブルだけでなくLightningケーブルも付属しているので、iPhone / iPad mini / iPad4 / iPod Touch5G などの最新機器にもすぐに接続できます。
iOS機器だけでなく、MACやWindowsPCでも使えるオーディオインターフェース。ギターだけでなくマイクの接続も可能。ギターだけでなく、ボーカル録音もしたいという方はこちらがいいのかもしれません。
iPhone5 / iPad mini などの新しいLightning端子には直接接続できないので注意が必要です。
iPhone5 / iPad mini などの新しいLightning端子には直接接続できないので注意が必要です。
『iOS機器に直接接続できるギター!』もありますが、国内販売はまだなので、手持ちのギターをギター・インターフェースで接続するのが現実的だと思います。
0
GarageBand を使った演奏・パフォーマンス動画
iPad / iPhone の GarageBand を使った演奏・パフォーマンス動画が Youtube に掲載されているので紹介します。
実際は、一人の方が複数トラックに演奏を録音しているのですが、GarageBand 単独でここまでできる典型的な動画です。
実際は、一人の方が複数トラックに演奏を録音しているのですが、GarageBand 単独でここまでできる典型的な動画です。
学校用 iPad mini にもインストールされる GarageBand の可能性がわかる動画なので、興味のある方はご覧ください。
0
GarageBand に他の楽器アプリの音を取り込む動画
Audiobus 経由で GarageBand に他の楽器を取り込む動画がYoutubeに掲載されているので紹介します。
GarageBand のサンプラー機能は通常、マイク入力された音を楽器として使用するものですが、マイク入力に替えて Audiobus 経由の楽器音を使用しています。動画では 【Cubasis】 と 【bs-16i】 の音をGarageBand のサンプラーに取り込んで演奏しています。Audiobus のINPUTに対応するアプリであれば何でも取り入れられるので、曲作りの可能性は飛躍的に広がります。興味のある方はご覧ください。
特に【bs-16i】は、インターネットに無数にある様々な楽器(SoundFont)を取り入れることができるので、この方法を使えば、 GarageBand でも SoundFont が使えるような環境となるので画期的です。
【関連記事】
SoundFont について
GarageBand のサンプラー機能は通常、マイク入力された音を楽器として使用するものですが、マイク入力に替えて Audiobus 経由の楽器音を使用しています。動画では 【Cubasis】 と 【bs-16i】 の音をGarageBand のサンプラーに取り込んで演奏しています。Audiobus のINPUTに対応するアプリであれば何でも取り入れられるので、曲作りの可能性は飛躍的に広がります。興味のある方はご覧ください。
特に【bs-16i】は、インターネットに無数にある様々な楽器(SoundFont)を取り入れることができるので、この方法を使えば、 GarageBand でも SoundFont が使えるような環境となるので画期的です。
【関連記事】
SoundFont について
0
【FL Studio Mobile HD】 が 『Audiobus』 対応!
音楽作成の代表的なアプリ 【FLStudio Mobile HD】 がアップデートで 『Audiobus』 対応となりました。
これで、 【NanoStudio】 以外のメジャーなDAWアプリは全てAudiobus対応となりました。【FLStudio Mobile HD】はユニバーサルアプリなので、iPhone / iPod Touch でも使え、まさに 『ポケットに収まるDAW』 といった感じです。
【FLStudio Mobile HD】は、Audiobusのインプットとアウトプット両方に対応しているので、ステップシーケンサーの使いやすさを生かして、インプット側でも積極的に使えそうです。
これで、 【NanoStudio】 以外のメジャーなDAWアプリは全てAudiobus対応となりました。【FLStudio Mobile HD】はユニバーサルアプリなので、iPhone / iPod Touch でも使え、まさに 『ポケットに収まるDAW』 といった感じです。
【FLStudio Mobile HD】は、Audiobusのインプットとアウトプット両方に対応しているので、ステップシーケンサーの使いやすさを生かして、インプット側でも積極的に使えそうです。
0
GarageBand で Audiobus を使用する動画
学校用 iPad mini にもインストール予定の音楽作成の定番アプリ GarageBand の凄さが伝わる動画を見つけたので紹介します。
GarageBand は、8トラック仕様の音楽スタジオ的なアプリで、iOS音楽アプリの中でもシンプルな操作でわかりやすいアプリですが、紹介する動画では、 『Audiobus』 を使って、GarageBand 以外の楽器を取り入れて曲作りを行なう様子がわかります。
DM1 for iPhone / SoundPrism Pro / Magellan Jr / SunrizerSX Synth を次々と切り替えての GarageBand への録音は、学校での使い方とはかけ離れた内容ですが、やろうと思えばここまでできるアプリだと理解できる内容なので、GarageBand を使った音楽作成に興味のある方は是非ご覧ください。
GarageBand は、8トラック仕様の音楽スタジオ的なアプリで、iOS音楽アプリの中でもシンプルな操作でわかりやすいアプリですが、紹介する動画では、 『Audiobus』 を使って、GarageBand 以外の楽器を取り入れて曲作りを行なう様子がわかります。
DM1 for iPhone / SoundPrism Pro / Magellan Jr / SunrizerSX Synth を次々と切り替えての GarageBand への録音は、学校での使い方とはかけ離れた内容ですが、やろうと思えばここまでできるアプリだと理解できる内容なので、GarageBand を使った音楽作成に興味のある方は是非ご覧ください。
0
ドラムマシンアプリ【DM1 for iPhone】がセール中!
以前、本格的に音楽作成に使えるアプリとして、『ドラムマシンアプリ【DM1】の紹介』 や 『iPadで音楽制作に使える優れたアプリ41選』 で紹介し 、 『AUDIOBUS』 にも対応した 【DM1 for iPhone】 が85円セール中です。iPad 版の 【DM1】 も250円に値下げ。
『AUDIOBUS』 以外にも、ランダマイザー ・ オートメーション ・32ステップ入力 ・ WIST ・ オーディオコピー ・ MIDI入力 ・ サンプルインポートなど、本格的に音楽作成を行なうための様々な機能が搭載されています。iPhone / iPod Touch をお持ちの方でドラムマシンが必要な方はこの機会にどうぞ。
『AUDIOBUS』 以外にも、ランダマイザー ・ オートメーション ・32ステップ入力 ・ WIST ・ オーディオコピー ・ MIDI入力 ・ サンプルインポートなど、本格的に音楽作成を行なうための様々な機能が搭載されています。iPhone / iPod Touch をお持ちの方でドラムマシンが必要な方はこの機会にどうぞ。
0
iPad用ギターアンプシミュレータについて
最近、『Audiobus』 関連記事で、 AmpliTube for iPad やJamUp Pro XT 、 AmpKit+ などのギターアンプシミュレーターを紹介していますが、ギターアンプシミュレーター自体がどのような役割をするアプリなのか質問されても実演するのは難しいので、Youtube動画を掲載します。動画では、iPad に【JAMUP PLUG】というギター・インターフェースを介してギターを接続して、様々な演奏をする様子を見ることができます。
iPad を音楽スタジオのように使用できることがお分かり頂ける内容のビデオなので、iOS機器を使った音楽作成に興味のある方は是非ご覧ください。
iPad を音楽スタジオのように使用できることがお分かり頂ける内容のビデオなので、iOS機器を使った音楽作成に興味のある方は是非ご覧ください。
0
【GarageBand】 が 『Audiobus』 対応!
これで、本格的なDAWアプリのAudiobus対応は 【Cubasis】 と 【BeatMaker2】、【Music Studio】 の3つに GarageBand が加わり、曲作りの幅が更に広がりました。GarageBand はユニバーサルアプリなので、iPhone / iPod Touch でも使えます。今回のテストでは【Music Studio】の演奏を、GarageBand に録音しています。
GarageBand は、サックスやトランペットなどのブラス系の楽器がありませんが、『AUDIOBUS』を介して【Music Studio】などの他のアプリから取り入れて使用することができます。
『Audiobus』 も、GarageBand 対応記念で850円⇒450円セールのようです。iPad / iPad mini / iPhone / iPod Touch を本格的に音楽作成で活用する予定のある方は、この機会にどうぞ。
0
AmpliTube が 『Audiobus』 に対応
iPad / iPhone / iPod Touch をギターアンプシミュレータに変えるアプリ 【AmpliTube】 と 【AmpliTube for iPad】 が 『Audiobus』 に対応しています。
Live Guitar に AmpliTube for iPad でエフェクトをかけ、 Cubasis で録音を試してみました。実際のギターを接続して使用する場合は、 LINE6 / Mobile In やiRig HD などのオーディオインターフェースが必要となります。
Live Guitar に AmpliTube for iPad でエフェクトをかけ、 Cubasis で録音を試してみました。実際のギターを接続して使用する場合は、 LINE6 / Mobile In やiRig HD などのオーディオインターフェースが必要となります。
0
【Music Studio】 が 『Audiobus』 対応!
音楽作成の代表的なアプリ 【Music Studio】 が本日のアップデートで 『Audiobus』 対応となりました。
これで、本格的なDAWアプリのAudiobus対応は 【Cubasis】 と 【BeatMaker2】、【Music Studio】 の3つとなり、曲作りの幅が広がりました。【Music Studio】はユニバーサルアプリなので、iPhone / iPod Touch でも使え、まさに 『ポケットに収まるDAW』 といった感じです。今回のテストでは【Music Studio】を演奏側で使っていますが、録音側で使用することもできます。【Music Studio】をメインで使う場合は録音側で使うことになります。
アコースティック楽器の揃った【Music Studio】の『AUDIOBUS』対応は非常にありがたく、iPhone / iPod Touch ではメインのDAW、iPad / iPad mini では楽器のバリエーションとして【Cubasis】で活用することとなりそうです。
※この動画はiMVでタイトル動画を作り、ロイロノートを使って10分程度で作成したものです。
これで、本格的なDAWアプリのAudiobus対応は 【Cubasis】 と 【BeatMaker2】、【Music Studio】 の3つとなり、曲作りの幅が広がりました。【Music Studio】はユニバーサルアプリなので、iPhone / iPod Touch でも使え、まさに 『ポケットに収まるDAW』 といった感じです。今回のテストでは【Music Studio】を演奏側で使っていますが、録音側で使用することもできます。【Music Studio】をメインで使う場合は録音側で使うことになります。
アコースティック楽器の揃った【Music Studio】の『AUDIOBUS』対応は非常にありがたく、iPhone / iPod Touch ではメインのDAW、iPad / iPad mini では楽器のバリエーションとして【Cubasis】で活用することとなりそうです。
※この動画はiMVでタイトル動画を作り、ロイロノートを使って10分程度で作成したものです。
0
AmpKit+ が 『Audiobus』 に対応
iPad / iPhone / iPod Touch をギターアンプシミュレータに変えるアプリ AmpKit (無料版)と AmpKit+ が 『Audiobus』 に対応しています。
guitarism に AmpKit+ でエフェクトをかけ、 Cubasis で録音してみました。 guitarism の替わりに Thumbjam も試しました。
実際のギターを接続して使用する場合は、 LINE6 / Mobile In や iRig HD などのオーディオインターフェースが必要となります。
【AmpKit+】 を AUDIOBUS で試した動画を追加しました。演奏ではなく接続してかき鳴らしているだけですが、確かに録音できています。興味のある方はビデオをご覧ください。
※ビデオタイトルは、写真やビデオから簡単にミュージックビデオを作れるアプリ【iMV】を使い、iMovieで編集しました。
guitarism に AmpKit+ でエフェクトをかけ、 Cubasis で録音してみました。 guitarism の替わりに Thumbjam も試しました。
実際のギターを接続して使用する場合は、 LINE6 / Mobile In や iRig HD などのオーディオインターフェースが必要となります。
【AmpKit+】 を AUDIOBUS で試した動画を追加しました。演奏ではなく接続してかき鳴らしているだけですが、確かに録音できています。興味のある方はビデオをご覧ください。
※ビデオタイトルは、写真やビデオから簡単にミュージックビデオを作れるアプリ【iMV】を使い、iMovieで編集しました。
0
AudioBus の活用法 掲載!
iPad / iPhone / iPod Touch 内で複数のアプリをつなげて活用出来る AudioBus ですが、実際にどのように活用するのかはわかりにくいところです。そこで、AudioBus の活用法を集めてお知らせページに掲載します。興味のある方はご覧ください。
他のアプリを録音してサンプルとして取り込む【BeatMaker2】
【DM1】の音を【BeatMaker2】に録音して、波形をトリミングして【BeatMaker2】で使えるようにしています。
0
【BeatMaker2】 が 『Audiobus』 対応!
MIDIもオーディオも扱える本格的なDAWアプリ【BeatMaker2】 が本日のアップデートで 『Audiobus』 対応となりました。
これで、本格的なDAWアプリのAudiobus対応は 【Cubasis】 と【BeatMaker2】の2つとなり、曲作りの幅が広がりました。【Cubasis】と違い【BeatMaker2】はユニバーサルアプリで、iPhone / iPod Touch でも使えるので、まさに 『ポケットに収まるDAW』 といった感じです。
BeatMaker2 Uaer Manual
これで、本格的なDAWアプリのAudiobus対応は 【Cubasis】 と【BeatMaker2】の2つとなり、曲作りの幅が広がりました。【Cubasis】と違い【BeatMaker2】はユニバーサルアプリで、iPhone / iPod Touch でも使えるので、まさに 『ポケットに収まるDAW』 といった感じです。
BeatMaker2 Uaer Manual
音楽作成の代表的なアプリ 【GarageBand】 、 【Music Studio】 、 【NanoStudio】 、 【FLStudio Mobile HD】 などが 『AUDIOBUS』 対応することを希望します。 それぞれの持つ楽器や音声サンプル、入力方法などを共用できるようになると、PCを超える音楽作成環境がiPadだけで整う感じです。【Cubasis】のユニバーサル化も期待しています。
0
iPhone / iPad シンセ・アプリ紹介記事
[DTMニュース.jp] に、『いま世界で最も素晴らしい本格派iPhone/iPadシンセ・アプリ:Best10』という記事が掲載されているので紹介します。
iOSアプリとしては高額なアプリが多いので、 AppZapp HD に登録して、セールで値下がりするのを待って購入するのもいいかもしれません。
いま世界で最も素晴らしい本格派iPhone/iPadシンセ・アプリ:Best10 [DTMニュース.jp] より
※高額なアプリが多い中、評価が高く価格の安い 【Figure】 はお勧めです。
iOSアプリとしては高額なアプリが多いので、 AppZapp HD に登録して、セールで値下がりするのを待って購入するのもいいかもしれません。
いま世界で最も素晴らしい本格派iPhone/iPadシンセ・アプリ:Best10 [DTMニュース.jp] より
※高額なアプリが多い中、評価が高く価格の安い 【Figure】 はお勧めです。
AppZapp HD / AppZapp 《iPad / iPhoneアプリ》
自分が所有するアプリの管理とセール情報を確認するためのアプリ。
カテゴリー別に絞って閲覧したり、有料から無料になったアプリだけを見ることも出来ます。
0
【Figure】 が 『Audiobus』 対応!
以前、『簡単にビートミュージックが作れるアプリ【Figure for iPhone】』 という記事で紹介した 【Figure】 が、本日のアップデートで 『AUDIOBUS』 対応となりました。
前回のバージョンアップでユニバーサル化され、今回のバージョンアップで 『Audiobus』 対応となり、個人的には最もお勧めの音楽アプリとなりました。
【Figure】 は単体でも、簡単な操作だけで曲の形になり、ライブ演奏的な使い方でも楽しめるアプリでしたが、『Audiobus』 を使ってエフェクトをかけたり、DAWアプリの素材作成ツールとして使用するなど、活用の幅が広がりました。
本格的に音楽制作に使えるアプリで、なおかつ無料なので、音楽アプリを試してみたいという方には最適なアプリだと思います。使用方法は動画をご覧下さい。
FigureがAudiobusに対応しましたよ!スゲー! iPhoneとiPadでモバイル音楽制作! より
【関連記事】
簡単にビートミュージックが作れるアプリ【Figure for iPhone】
iOS機器を使った即興演奏
【Figure for iPhone】がユニバーサル化
0
【Chordbot】 が 『Audiobus』 対応!
【Chordbot】 は、コード進行を入力するだけでオケが作れるアプリで、『Audiobus』 対応により、 【Music Studio】 や 【Cubasis】 のようなDAWアプリで二次利用することができるようになりました。曲作りのアイディアを 【Chordbot】 で練って、そのままDAWアプリの素材として録音するなど、活用の幅が広がりました。
「Chordbot」がAudiobusに対応してさらに使いやすくなった
「Chordbot」がAudiobusに対応してさらに使いやすくなった
0
【DXi FM synthesizer】 が 『Audiobus』 対応!
以前、『iPadで音楽制作に使える優れたアプリ41選』 という記事で紹介した 【DXi FM synthesizer】 が、本日のアップデートで 『AUDIOBUS』 対応となりました。
【DXi FM synthesizer】 は、ヤマハのFMシンセサイザーをエミュレーションしたアプリで、『Audiobus』 対応により、1台のiOS機器の中で、複数の音楽アプリと組み合わせて使用することができるようになりました。
複数の音楽アプリを快適に動作させるには、より多くのメモリーが必要になるので、そのうち、手持ちのiOS機器のスペックアップを迫られるかもしれません。
DXi FM synthesizer 《ユニバーサルアプリ》 記事掲載時 ¥170
ヤマハDX7など、80年代に大ヒットしたFMシンセサイザーをエミュレーションしたアプリ。
FM 音源方式の音作りができる他、ステップシーケンサも搭載しています。
藤本健の“DTMステーション”
0
SessionBand がアップデートで機能アップ
コード進行を入力するだけでオケが作れるアプリ【SessionBand for iPhone】と【SessionBand for iPad】がアップデートで機能アップしています。これまで簡単にオケは作れても他のアプリで二次利用することはできませんでしたが、今回のアップデートでオーディオコピーやオーディオ出力が可能になって、活用の幅が広がりました。パートのオン・オフも可能なので、様々なデータをオーディオとして取り出すことができます。(2013/01/30 記事掲載)
コードを入力するだけでクオリティーの高いオケが作成できるアプリがオーディオ出力に対応したことで、曲作りのツールとしての活用も可能となりました。
iOSのバージョンアップで使えなくなっておりましたが、2/6日のアップデートで起動できるようになっています。オーディオまわりの機能も追加されているようです。
【SessionBand for iPad】 / 【SessionBand for iPhone】
SessionBand App[ Youtube ] ・・・使い方のヒントになる動画があります。
【関連記事】
コード進行を入れるだけで曲が作れるアプリ
コードを入力するだけでクオリティーの高いオケが作成できるアプリがオーディオ出力に対応したことで、曲作りのツールとしての活用も可能となりました。
iOSのバージョンアップで使えなくなっておりましたが、2/6日のアップデートで起動できるようになっています。オーディオまわりの機能も追加されているようです。
【SessionBand for iPad】 / 【SessionBand for iPhone】
SessionBand App[ Youtube ] ・・・使い方のヒントになる動画があります。
【関連記事】
コード進行を入れるだけで曲が作れるアプリ
0
Audiobus 活用動画
Audiobus の使い方が良くわかる動画なので、興味のある方はご覧ください。
【Audiobus &iPad mini Dubstep : Cubasis for iPad + Animoog + LIVE FX】【guitarism and Audiobus】
【Using FunkBox with Audiobus. Part 1】
【Using FunkBox with Audiobus. Part 2】
【AudioBusデモンストレーションビデオ】
【Audiobus Jam - iPhone5 -】
0
【bs-16i】 が 『Audiobus』 対応!
以前、『SoundFont について』という記事で紹介した【bs-16i】 が、本日のアップデートで 『AUDIOBUS』 対応となりました。
【bs-16i】 を使った演奏を他の 『Audiobus』 対応アプリで録音したり、 【bs-16i】 でMIDIデータを再生して他の 『Audiobus』 対応アプリで録音することができます。SoundFont が使える 【bs-16i】 が 『Audiobus』 に対応したことは非常に画期的で、インターネットにある様々な楽器(SoundFont)を曲作りに使用できるということです。
SoundFontに対応しているので、インターネットに多数存在するフリーの音源素材を使って演奏したりMIDI音源として活用することができます。また、GM/GS対応のSoundFontがプリインストールされているのでGM/GS対応音源としてすぐに使用することが出来ます。
Youtubeに 【bs-16i】 を音源としてMIDIキーボードで演奏し、【Loopy HD】で録音する様子が掲載されていました。興味のある方はご覧下さい。
【関連記事】
SoundFont について
0
きょうざいのお部屋(市内小中学校用)
画面右上からログインしてください。ログイン方法は各学校の情報担当にご確認ください。
WEB学習支援ソフト
平和学習
行事予定カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   | 2   |
3   | 4   | 5   | 6   | 7   | 8   | 9   |
10   | 11   | 12   | 13   | 14   | 15   | 16   |
17   | 18   | 19   | 20   | 21   | 22   | 23   |
24   | 25   | 26   | 27   | 28   | 29   | 30   |
講座テキスト・様式
HP更新マニュアル
関係機関等リンク
市立幼稚園・小中学校リンク