カテゴリ:IT指導員
『旧型PCの地デジテレビ接続』作業 【港川中】
本日、港川中学校の地デジテレビに旧型PCを接続する作業を実施しました。
この作業は、本年度、新たに導入された電子教科書や校内LANコンテンツの活用を推進する目的で実施するものです。
通常、先生方のノートパソコンを地デジテレビに接続すれば、電子教科書を簡単に見せることが出来ますが、港川中学校では、無線LANの通信状況が安定しない場所があり、有線LAN接続の 『テストケース』 として、2学年の地デジテレビに旧型PCを接続しました。
※写真の上にマウスカーソルを持って行くと、その写真の説明が表示されます。
今年度より、当教育研究所のIT指導員+ICT指導員=5名体制が3名体制となり、迅速な対応が厳しい状況となっております。故障の対応は緊急のものを除き巡回時に、また校内研等の実施も巡回時にあわせて実施して頂くなど、ご協力よろしくお願いいたします。
電子教科書活用のための『旧型PCの地デジテレビ接続』作業【神森中】
今年度より、学校教育課が『 学習教材(ツール) 』とし中学校版電子教科書(7教科導入)を導入しました。現在の中学校普通教室の環境では、先生方が授業ごとに校務用ノートPCを持参・設定して使用することになります。
ところで、神森中学校では、学級増にともない、現在第2コンピュータ室がありません。そこで、未使用となっている旧型デスクトップパソコンを、『モデルケース』として第1学年の7学級に設置し、『 普通教室におけるICTを活用した授業 』を容易に実施できる環境構築をお手伝いいたしました。
今年度より当教育研究所のIT指導員は「3名体制」となり、ICT指導員(研究所常駐:ヘルプデスク)制度もなくなりました。厳しい状況となりましたが、浦添市内の児童生徒、教職員の皆様のよりよいICT環境を維持できるようお手伝いしていきます。よろしくお願いします。
中学校用電子教科書に関する情報交換②
4月12日に各中学校のNASへの電子教科書の設置が完了し、約2週間、現場の先生方に試用して頂いた間に、研究所に寄せられたご意見を基に、沖縄県教科書供給(株)の担当者を招聘して、情報交換を行いました。補助教材等の要望や他の教科との比較で色々な要望があがっていて、その内容を具体的に見て頂きながら、沖縄県教科書供給(株)の担当者の方に、メーカーへ伝えて頂くようお願いしました。
中学校用電子教科書に関する情報交換 ・・・前回の情報交換の様子はこちら。
中学校用電子教科書の比較検討のため、小学校の電子教科書も改めて使い勝手について確認致しました。
小学校国語の電子教科書の、読み上げる段落の文章だけが地デジテレビ画面いっぱいに拡大表示され、読んでいる文章がカラオケの歌詞表示のように赤く表示され、読み終わった部分は自動的にスクロールしていきます。また、中学校英語の電子教科書は、動画や音声が教科書上で操作でき、これから学ぶ内容に興味を抱かせるのに効果的だと感じました。
特に小学校国語の『文章を読み上げる様』は感動さえ覚え、電子教科書ならではの機能だと感じました。
もしお試しになっていない先生がおられましたら、是非ごらんになって下さい。
※写真の上にマウスカーソルを持って行くと、その写真の説明が表示されます。
中学校用電子教科書設置完了!
中学校用電子教科書の各学校への設置が完了いたしました。
教育研究所サーバーでの確認・浦西中学校NASでの確認・メーカー問い合わせ・学校の地デジテレビでの動作確認・各学校のNASへの設置と動作確認、これら全ての作業が先ほど完了し、浦添市立中学校5校で電子教科書が、校内LANに接続する全てのパソコンから簡単に利用できるようになりました。パソコンを地デジテレビに接続すれば、写真の通り、授業にもすぐに取り入れることができます。
NASのパブリックホルダーに ★電子教科書メニュー(浦添市立中学校)★ の名称でショートカットを置いてありますので、ダブルクリックしてメニューを開いて、電子教科書を是非ご覧になって下さい。
※音楽の電子教科書はNASサーバーでの使用が出来ないので、必要な先生のノートパソコンにインストールして活用頂くこととなります。
さっそく、浦西中学校から、国語の電子教科書で動画を使うと動作がおかしくなるとの連絡がありました。地デジテレビとノートパソコンの双方に掲示するとその現象があるようです。
地デジテレビ側のみ表示する設定では問題なさそうですが、引き続き検証を行います。
電子教科書を使用してうまく行かない場合は、研究所まで現象をお伝え下さい。よろしくお願いします。
電子教科書動作確認【浦西中】
写真でお分かりの通り、電子教科書がNASに設置されているおかげで、職員室でも普通教室でも、学校のあらゆる場所で自在に電子教科書の提示が出来ます。細かな確認作業や追加ファイルのインストールとその設定等が残っておりますが、これで中学校への電子教科書設置の目途が立ちました。
【職員室地デジテレビ】
【普通教室地デジテレビ】
中学校用電子教科書に関する情報交換
表示がうまくいかないものや、起動に時間がかかるもの、使い勝手に難があるものについて、沖縄県教科書供給(株)の担当者に実際に確認して頂き、回避する方法がないか各メーカーの技術の方に連絡して情報収集いたしました。情報収集によりほとんどの懸念事項は解消されましたが、情報収集により解決できなかった部分については、メーカーの担当者に、『次のバージョンで実現して欲しい!』と要望を伝えました。
※写真の上にマウスカーソルを持って行くと、その写真の説明が表示されます。
中学校用電子教科書 試験運用開始!
中学校の各教室に配備されている地デジテレビは【SONY製】が多数あるため、日程を調整して、【SONY製】の地デジテレビでの動作確認のため、浦西中学校に出向いて確認作業を行う予定です。
【研究所 ⇒ 浦西中設置電子教科書 確認】
【浦添小 ⇒ 浦西中設置電子教科書 確認】
中学校用電子教科書 設置作業は順調です! 【2012/04/09】
中学校用電子教科書 設置作業 【2012/04/03】
中学校用電子教科書が届きました! 【2012/04/02】
中学校用電子教科書 設置作業は順調です!
中学校用電子教科書を研究所サーバに設置し、動作確認を行っております。
各学校からの不具合対応や設定作業・研修会の合間を利用して、1学期の始業式を目標に設置作業を頑張っております。研究所のサーバに仮設置し、動作確認を行った後、学校のNASに設置して試験運用を行い、動作確認完了後に、全ての中学校のNASに設置を行う予定です。
設置が完了すると、先生方のノートPCから電子教科書が簡単に閲覧出来るようになりますので、教室の地デジテレビに接続するだけで、地デジテレビへの掲示が行え、授業への電子教科書の導入もスムーズに行えると思います。各学校への設置を楽しみにお待ち下さい。
中学校用電子教科書 設置作業 【2012/04/03】
中学校用電子教科書が届きました! 【2012/04/02】
【電子教科書メニュー画面】 ⇒ 【帝国書院 社会科 中学生の地理】
IT指導員の派遣について
担当校一覧の内容を【IT指導員動向】にも入力しておりますので、【IT指導員のページ】から、プルダウンメニューで担当のIT指導員を表示させ、どこで勤務しているかをHP上で確認することも可能です。
担当のIT指導員に問い合わせを行う際にご活用下さい。
平成24年度IT指導員派遣計画 担当校一覧.pdf
※IT指導員派遣計画以外に、IT指導員の派遣を希望する場合は、IT指導員に直接依頼せず、IT担当指導主事、山里と調整を行って下さい。
中学校用電子教科書 設置作業
1学期の始業式に間に合うように設定を行い、4月26日と5月8日に『電子教科書活用講習会』の開催も予定しています。
中学校用電子教科書が届きました! 【2012/04/02】
中学校用電子教科書が届きました!
本年度より、浦添市立中学校5校に『電子教科書』が導入されます。
先ほど、そのインストール用媒体が教育研究所に届きました。
小学校は前年度より『電子教科書』が導入され、各学校のNASサーバから簡単に運用出来る形態を整えたので、素晴らしい活用状況です。今週中を目標に、届いた『電子教科書』を小学校同様、使いやすい形でNASサーバに設定致しますので今しばらくお待ち下さい。
『電子教科書』 は、単に教科書を画像化・電子化したものではなく、動画や静止画などの様々な資料を含んでおり、『電子教科書』ソフトとして活用する以外に、教材作りの資料集としての側面もあると思える内容です。以前より、教科書を地デジテレビで大きく表示させたいという要望も多かったので、書画カメラ等を使わず、簡単な作業で教科書を画像化したり、関連する資料を取り出すことが出来る 『電子教科書』 は、活発な活用が期待されます。
情報管理システム情報交換
情報管理システム情報交換
県立総合センターの、中学校情報管理システム・小学校版校務支援システム(仮称)の開発に携わった、国建システムの担当の方が来所され、情報担当指導主事 ・ IT指導員と情報交換を行いました。
7日には、県総合センターと小学校版 校務支援システムの情報交換会を行う予定となっております。
IT指導員のページ更新
校務支援ソフト情報交換
IT指導員ダイアリー更新!
IT指導員ダイアリーを更新しました。
IT指導員のページ・リニューアル
各種マニュアルを掲載していきます。
その他、豆知識なども掲載していますのでご覧ください。
F-secure検討三者会
タブレットのプレゼンがありました
ペンタブレットを利用することで、パソコンを接続した地デジテレビ画面に板書するように、文字や絵を書くことができます。慣れるまでちょっと時間はかかりますが、電子教科書などと併用することで、授業での活用の幅もぐっと広がると思います。
そして、その『ペンタブレット』 を検索すると、真っ先に出てくるのがワコム、というぐらいペンタブレットで有名なワコムの営業の方が本日、研究所へ製品のプレゼンのため来所されました。
プレゼンの内容は 「続きを読む」 からどうぞ。
各学校にあるペンタブレットと同じタイプの、パソコンの画面を見ながら操作するタイプのものです。有線でも使えますが、もちろん教室のスミから無線でも使えます。学校にあるものはちょっと座標がずれたり、立ちながらの操作がし辛かったりするのですが、この製品で試してみたところ、私(ICT知花)の感覚では大分使いやすかったのではないかなぁと思います。サイズもちょうどよく、軽いです。生徒にその場で 「はい、書いてみて」 と渡せるぐらいです。
価格もAmazonさんで6,700円前後でした。このタイプのものは普通のお店でも実際に試して買えるものだと思いますので、家電屋さんに行った際にちょっと見てみるのもいいと思います。
『Eee Slate B121』
そして今回の新製品。10月に発売されたもののようですが、普通のペンタブレットに見えてWindows7 32bit OS搭載のタブレット型PCになっております。
ワコムとASUSの共同開発のこのPCは、iPad並の操作性を誇るらしく、CMでお馴染みのインテル搭載(今のところ搭載機器は各メーカー比較でこの製品だけです)でサクサク書け、HDMIで地デジテレビと繋がります。
ただ、価格と重さとバッテリー時間の壁は厚く、この機器を使ってこれをしよう、というはっきりしたビジョンがないと、手にするのが少し難しい製品かもしれません。そして学校PCでないため校内LANを利用することができないのですが・・・色々と、使い方次第で可能性が広がるものだと思います。
先生が普段から何気なくICT機器を使うことで、自然と生徒たちもそれらに慣れ親しんでいきます。その際の情報モラル指導等も含め、ぜひぜひ積極的なICT機器のご活用よろしくお願いいたします。
複合機設定研修
複合機の導入業者であるオキジムの担当者を講師に招聘し、牧港小学校の職員室をお借りして、IT指導員対象の複合機設定研修を実施致しました。
牧港小学校は複合機の校内LAN接続に加え、電話回線を接続してFAXをペーパーレスで受けることの出来る環境が整っているため、研修会場としてお貸し頂きました。
複合機の配備を行っている学務課長・研究所IT担当指導主事も研修に加わり、今後の複合機の運用についても調整が行われました。
パソコンの画面をHDMIで地デジテレビに投影し、実際の操作を提示しながら研修は進みました。
※この動画の撮影・編集・Youtubeへのアップロードは、iPad2 のみで行っています。iPhone・iPhone4S・iPad2など、カメラがついているiOS機器であれば動画編集ソフトの導入で同様のことが簡単に行えます。
画面右上からログインしてください。ログイン方法は各学校の情報担当にご確認ください。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   | 2   |
3   | 4   | 5   | 6   | 7   | 8   | 9   |
10   | 11   | 12   | 13   | 14   | 15   | 16   |
17   | 18   | 19   | 20   | 21   | 22   | 23   |
24   | 25   | 26   | 27   | 28   | 29   | 30   |